うまぴょいチャンネル
>
ウマ娘BBS
▲
|
全部
|
前100
|
次100
|
▼
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
1 :
相棒
2023/06/24 14:25:02
ID:bjwd6tchLc
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「なんかサクッと遊べるやつ。あとかわいい女の子が出てくるやつ」
ファイトレ「では陛下『溶鉄のマルフーシャ』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「主人公の少女マルフーシャがディストピア風の世界で国境の門を防衛するローグライト風のシューティングゲームです。ステージクリアするたびにもらえる報酬金でキャラを強化して次のステージへ進むという割とオーソドックスな作りですけど、1ステージが長くても数十秒程度と非常に短くテンポよくサクサク遊べるのが特徴です。あと名ありで登場するキャラはドット絵で描かれたかわいい女の子ばかりです」
陛下「あ、いい。ドット絵で表現された美少女キャラ好き。それ買ってみるわ」
ファイトレ「では陛下、楽しんでください」
………………
陛下「そなたさぁ……仲間キャラ誰派? わしベルカ派」
ファイトレ「強いて言うならライカ派ですかね」
………………
陛下「そなたさぁ……これもしかしてキャラ別のエンドがバッドエンドしかない系?」
ファイトレ「残念ながら、はい」
52 :
使い魔
2023/07/02 20:54:16
ID:fLoihlKKps
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「アーケードゲームでいいならありますが……なん」
陛下「アーケードゲーム?」
ダイヤ「アーケードと聞いて来ました。」
ファイトレ「ちょうどよかったです、今日話すアーケードゲームはSEGAのアーケードゲームです。」
陛下「もしかして、艦これのアーケードかFGOのアーケード?」
ファイトレ「いえ、wonderland warsです。
今年で8周年ですよ。」
ダイヤ「わ、wonderland wars……まだ稼働してたんですね……。」
陛下「とりあえずやってみますか。」
ファイトレ「では陛下、楽しんでください」
………………
陛下「そなたさぁ……このフィー・ラプンツェルってスイープトウショウ……?」
ファイトレ「性格は似てますけど声優は別人です。
でも、スイープさんにあの抱き枕持たせたら違和感ないですよ。」
ダイヤ「持ってくれますかね……?」
53 :
お兄さま
2023/07/02 21:33:04
ID:omd3lPD4GM
陛下「そなたさぁ……何かおすすめのゲームない?」
ファイトレ「では、カードサマナーはいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「デビルサマナーの悪魔やアイテムをカードゲーム化したものです、MAG(マグ)と呼ばれるエネルギーを使って仲魔を召喚したりアイテムを使ったりして相手のHPを0にすれば勝利です」
陛下「ワシ、デビルサマナーよく知らないけど大丈夫?」
ファイトレ「僕も昔何も知らないでやってドハマりしたゲームですから大丈夫ですよ」
陛下「……ちょっと待って、今『昔』って言った?ちなみにハードは?」
ファイトレ「ゲームボーイカラーです」
陛下「そなたさぁ」
54 :
あなた
2023/07/02 22:14:54
ID:YS8xNOaa1.
>>51
ファイトレ「ごきげんよう 陛下(´-`)ノ steamでセール中のソフトならkiller7おススメ」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「スミス同盟という多層人格者の人格を入れ替えて「笑う顔(ヘヴンスマイル)」を駆逐するゲームだべ」
陛下「そなた?」
ファイトレ「我が名は正銘の仮面。貴方を導こう。killer7のゲームそのものはクソだ。“一回クリア”“副読本を読む”“二周目を遊ぶ”そうすれば貴方もSUDA51の虜。明日は我が身だ」
陛下「そなた口調が?」
ファイトレ「心配しなくてもPS2版じゃなくてGC版の解像度を上げたものだから安心して!」
陛下「と、とりあえず遊んでみるわ…」
………………
陛下「そなたさぁ……コレ、マジでゲームキューブで出たの?ガチのR18のシーンあったんだけど」
ファイトレ「ええ。そのシーンはGC版にしかないんですよ。PS2版では差し替えられました」
陛下「ちょうど王妃に見られてドン引きされた…」
ファイトレ「それは…その…我はハーマンの名のもとに…」
陛下「そなた~!イワザルの真似して逃げようとしないの!」
55 :
お前
2023/07/03 00:46:05
ID:P/fyq5TdTA
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「んー、日本が舞台の歴史ストラテジーは
>>43
でやったから次は基本に戻ってヨーロッパ舞台の奴がいいな」
ファイトレ「では陛下、ヨーロッパユニバーサリスⅣはいかがでしょう?」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「百年戦争からナポレオンの時代までを扱ったとにかく壮大な歴史ストラテジーですよ。タイトルはヨーロッパですが、実際には当時世界中に存在した相当数の国を選んで遊ぶ事が出来ます。技術、文化、宗教、貿易など多種多様な要素も詰め込まれてますよ」
陛下「へー、おもしろそうね。しかも今セール中じゃん。ちょっとやってみるわ…はーん、アイルランドは分裂中か。ウチの王室ってどこが起源だったかな…」
ファイトレ「いや、国王なんですからそこは憶えておいてくださいよ」
―――
陛下「そなたさあ…何かイギリスがあんまり強いから婚姻同盟結んでたら君主が死んだ時にウチの国が同君下位国とかでイギリスの属国になったんだけど…これパラドックス社に抗議の電話していい奴?」
ファイトレ「ゲームで国際問題起こさんといて下さい」
56 :
トレーナーさま
2023/07/03 01:21:48
ID:DMn6Mu4xVk
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「何か新しいことを学べるゲームがいいかな。あっでも可愛い女の子が出てくるやつ。泣ける感じのノベルゲームがいい」
ファイトレ「では陛下、まいてつlast runはいかがでしょう?」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「日本の熊本県を舞台に現在よりも技術が発達近未来に蒸気機関車を復活させるべく、主人公とヒロインが苦難を乗り越えていく作品です。単純にストーリーも感動する場面も多く、ルートにが進めば思わず涙する場面もあります。さらに蒸気機関車について知ることを通じて日々何気なく使っている鉄道というものに興味を抱くきっかけになる良作です」
陛下「へー、おもしろそうね。しかも今セール中じゃん。ちょっとやってみるわ…はーん、FAN○Aでセール中で100円?ちょっとこれ大丈夫?」
ファイトレ「大丈夫です。でも、FANZ○にアカ持ってるバレたら王妃に怒られますよ」
--
陛下「鉄の道は人の道じゃわい…うちの国にもレェルロォド導入する…鉄道の発祥もうちの国だったことにする…」
ファイトレ「何気なく国際問題を起こさないでください」
57 :
キミ
2023/07/03 12:30:06
ID:zNzG2q61zc
>>56
陛下、今ミストトレインガールズってゲームがまいてつの復刻コラボ中ですよ
FANZAに垢持ってるならすぐプレイできるよ
58 :
お姉さま
2023/07/03 15:34:07
ID:FSoaS4aRx.
>>53
へ ん た い サ マ ナ ー
59 :
キミ
2023/07/03 17:10:43
ID:XDQuwzIwd.
>>45
探査オーダーで貴重なパーツ取った後に水没したりレーザー砲台で蒸発する陛下が見える見える…
60 :
アナタ
2023/07/03 23:17:12
ID:XMVxU5UzKs
陛下「そなたさぁ……たまにはアナログゲームで遊びたい」
ファイトレ「遊ぶ相手いるんですか?」
陛下「そなた」
ファイトレ「2人だけだとアレですし誰か呼びますか。ファイン──はシャカールとお出かけだったな」
………………
ブルボン「お初にお目にかかります国王陛下」
陛下「あ、そういう堅苦しい挨拶は抜きでいいよ」
ウララ「ヘーカさん、はじめまして!」
ライス「は、はじめまして」
陛下「はい、はじめまして。で、そなた。この子たちどういうメンツ?」
ファイトレ「ブルボンさんが事情があってコンピュータゲームをあんまり遊べないので、それがきっかけで始まったアナログゲームのちょっとした同好会みたいな感じです。私やファインもたまに参加しています」
陛下「なるへそ」
ファイトレ「陛下はウマイプでの参加になりますから、会話とチャットだけで遊べるゲームを用意してもらいました。ではブルボンさん、お願いします」
ブルボン「はい。ではまずウォーミングアップも兼ねて『ハイカットローカット』をやりましょう」
陛下「どんなゲーム?」
ブルボン「紙とペンだけで遊べるゲームです。任意に決めた範囲の数字を選んで紙に書いて他の人には見せないように伏せ、みんなで一斉に紙をめくります。選んだ数字が一番大きかった人と一番小さい人はゼロポイント。それ以外の人は自分が書いた数字がポイントとして貰えます」
陛下「ほーん。シンプルだけど面白そうじゃん」
ブルボン「では数字は1から50。5回勝負で一番ポイントの多い人の勝ちということで始めましょう。みなさんよろしいですね?」
みんな「「「「はーい」」」」
61 :
アナタ
2023/07/03 23:18:13
ID:XMVxU5UzKs
………………
ウララ「ただいま~♪」
キング「おかえりウララさん。なんだかご機嫌ね」
ウララ「うん! きょうね、あたらしいおともだちができたんだ~」
キング「ふーん。どんな子?」
ウララ「えっとね、コクオーヘーカさんっていうの!」
キング「へえ。コクオーヘーカって国王陛下ってこと? なんだか親しみを感じる名前ね」
ウララ「こんどまたいっしょに遊ぶやくそくしたから、キングちゃんもいっしょにいこうよ」
キング「そうね。ご一緒させてもらおうかしら」
……後日、ガチで腰を抜かしそうになるキングだった
62 :
あなた
2023/07/03 23:48:59
ID:i0ARF1Kvfg
>>54
王妃「無様に○ね、そして笑え」
「笑顔」の章のロシアンルーレットのシーン痺れるよね。
ウオッカに見せたい。
63 :
貴様
2023/07/04 00:08:29
ID:u35anTIcjI
陛下「そなたさぁ…またアナログゲームで遊びたいんだけど」
ファイトレ「そう言ってもそうそうメンツは集められませんよ」
陛下「何か一対一でもがっつり遊べる奴無いの?」
ファイトレ「無い事も無いですけど…どうなっても責任取りませんからね」
陛下「…何この明らかに年代物の臭気がする箱達」
ファイトレ「ツクダホビーと言う会社が出していたボードウォーゲームですよ。歴史上の戦いやアニメをテーマにした物が数多く出されてましたが、今日はこの『伝説巨神イデオン』で遊びましょうか」
陛下「いや待ってちょっと待って何かもう嫌な予感しかしないんだけど…」
………
陛下「そなたさあ…これ最終シナリオ、ルール間違ってない?勝利条件が敵の全滅なのにイデオンかソロシップ撃墜した時点でゲーム終了するんだけど、バッフクラン側勝ち目無くない?」
ファイトレ「ここまでがっつり遊べる友人がいるなら後は笑って飯でも食いに行け、と言うデザイナーの意図かもしれません」
64 :
貴様
2023/07/04 00:43:43
ID:zaUnGk9I9I
接待や忖度無しで遊んでくれるのがめっちゃ楽しい陛下
人狼でブルボンやウララが容赦なく陛下を吊るすのに内心ヒヤヒヤしているライス(なおライスも普通に吊るす)
65 :
お兄ちゃん
2023/07/04 13:10:12
ID:GCcu3UvNyo
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「なんでそんなゲームあるのっていうイロモノ系。最近デジタルアナログ問わず名作ばっかりやってたから。」
ファイトレ「それなら『焼肉奉行』がおすすめですね。」
陛下「???」
ファイトレ「陛下が困惑されるのも分かります。このゲームでやることはタイトル通り肉焼いてお客さんに提供するだけです。制限時間内に3人のお客さんの満足ゲージを満タンにすればクリアです。」
陛下「まさに求めてたイロモノだけど、面白いのコレ?」
ファイトレ「意外と面白いんですよ。お客さん毎に好き嫌いがあったり、焼き加減によって原点されたり、お客さんの嫌いなものや失敗したものを食べさせた時の反応なんかもなかなか面白いですよ。」
陛下「肉焼く音を牛角が監修とか、わけわかんないとこに力入れてるね。こういうの大好き。」
ファイトレ「では陛下、楽しんでください」
―――――
陛下「そなたさぁ…これ時間泥棒じゃない?エンドレスモード気が付いたらあっという間に1時間以上やってるんだけど。」
ファイトレ「イロモノに見えますけど、やってみるとその実パズルゲームに近いですからね。セーブ機能が無いのでハイスコア残せないのが難点です。」
66 :
あなた
2023/07/04 13:11:19
ID:GCcu3UvNyo
誤字
○減点
×原点
67 :
キミ
2023/07/04 19:32:15
ID:BzIVC29ZLA
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「シングルで楽しめるFPSやりたい」
ファイトレ「では陛下『Far Cry New Dawn(ファークライ ニュードーン)』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「人気FPSファークライシリーズの第5作であるファークライ5の後日談を描いた外伝的作品です。崩壊した世界でアメリカの田舎町を舞台に武器や資源、仲間を集めて凶悪な双子が率いるハイウェイマン達と戦うゲームです」
陛下「ちょっと待って。5の後日談で外伝なら5からやった方がいいんじゃないの?」
ファイトレ「ええその通りです。このゲームも5をやっていないとストーリーが理解しきれない部分が多々あります」
陛下「じゃあ何でそれ?」
ファイトレ「……ファークライシリーズって欠点はあるけど良い点も多くて私も好きなシリーズなんですけど……エンディングがやたらと後味悪いことが多いんですよ。5もその例に漏れずエンディングで『なにこれ……』ってなります。で、ニュードーンなんですけど」
陛下「終わりが後味悪いシリーズの中でマシな方ってこと?」
ファイトレ「そういうことです」
陛下「なるほど。気遣いは嬉しいけど鬱系のストーリーとかもそれはそれで楽しめるから5からやってみるわ」
ファイトレ「わかりました」
………………
陛下「そなたさぁ……なにこれ……」
ファイトレ「ですよね」
68 :
アンタ
2023/07/04 19:35:34
ID:H2/rjMWzcY
『テストプレイなんてしてないよ』とかやってくださいよ陛下
69 :
大将
2023/07/04 20:51:21
ID:K9sHkmYj8c
>>67
あの世界のアイルランドの政治体制がどうなってるかわからないけど6はさせられないよなぁ…
ゲリラになって独裁者倒すゲームだし…
70 :
お前
2023/07/05 08:56:05
ID:.aNKWOFBSo
>>67
ファークライ5はねぇ…度肝抜かれたよ…
オンリーユー
71 :
アナタ
2023/07/05 17:53:55
ID:zFgol4GkkU
>>67
陛下「そなたさぁ……今ニュードーンの方やってるんだけど、このジャッジってキャラ……これ5のあいつだよね……?」
ファイトレ「明言はされてませんけどまず間違いないでしょうね」
72 :
トレーナーさま
2023/07/05 18:16:19
ID:g17YPfqL7I
陛下「そなたさぁ……何かおすすめのゲームない?」
ファイトレ「どんなゲームですか?」
陛下「カードゲームやりたい、斬新な感じのやつ」
ファイトレ「でしたらカードヒーローはいかがでしょうか?」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「基本的には普通のカードゲームです、ストーンと呼ばれるエネルギーを使ってモンスターを召喚したりマジックカードを使ったりして相手マスターのHPを0にすれば勝利です」
陛下「どの辺が斬新なの?」
ファイトレ「モンスターゾーンが前衛と後衛に分かれていたり、モンスターを倒すとレベルアップしたり、モンスターで攻撃できる範囲がかなり特殊だったりと、ここで説明するよりぶっちゃけプレイして覚えた方が速いですよ」
陛下「ほーん、やってみるわ、ちなみにハードは?」
ファイトレ「ゲームボーイカラーです、が!あらかじめ3DSのニンテンドーイーショップで購入しておいた物がこちらに」
陛下「そなたさぁ……アピール必死すぎない?まあやってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ……モーガン強過ぎない?これまで使ってた後衛モンスターほぼ全否定じゃん」
ファイトレ「というか前衛含めて全否定ですよ、ホントこいつなんで生まれてきたんですかね」
73 :
使い魔
2023/07/05 22:33:09
ID:34WMFTHAlU
陛下「そなたさぁ……何かおすすめのゲームない?」
ファイトレ「どんなゲームですか?」
陛下「銃とか打ちまくって俺TUEEEができるの」
ファイトレ「でしたらF.E.A.R.はいかがでしょうか?」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「ホラー系FPSですが終始、人間対人間の銃撃戦に尽きる作風です。」
ファイトレ「特殊部隊の主人公とそのチームがある軍事企業の反乱鎮圧のために出動するストーリーです。主人公の超人的な反射速度をスロー・モー描写としてシステムに採用されています。」
陛下「ほーん、やってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ……これ敵のAI凄すぎない?銃撃してたら別動隊が挟み撃ちしてきたりするし。」
ファイトレ「…陛下、今日は1人ではないのですね?」
陛下「?何を言っておる。ここにはワシ1人しかおらんぞ。そなたこそ隣にいるのは誰だ?」
ファイトレ「え?」
陛下「え?」
74 :
使い魔
2023/07/06 00:25:22
ID:n2hKyX7a2Y
>>71
6のDLCで確定しましたね……。
75 :
貴方
2023/07/06 08:53:40
ID:tnjuD3sOc2
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「
>>31
でやった鋼鉄の咆哮が面白かったから、海軍使えるやつ。」
ファイトレ「それでは、『提督の決断Ⅳ』はいかがでしょうか。」
陛下「陸軍としては~ってやつの元ネタのやつ?」
ファイトレ「それであってますが、Ⅳは陸軍ほぼ出てきませんね。PK版で揚陸艦が追加されたくらいで、資金も資源も全部海軍が使ってOKです。」
陛下「ほーん。で、あえてⅣを選んだ理由は?」
ファイトレ「自由度が高い点ですね。日米英独から陣営を選べる点や実際に艦隊に移動指示を出したり、鋼鉄の咆哮よろしく艦船や艦載機の設計も自分でできる所も面白いです。まぁ、技術開発進んでない時は史実の艦型使う方が圧倒的に良いですけど。」
陛下「ほーん、とりあえずやってみるわ。」
―――――
陛下「そなたさぁ……潜水艦強すぎない?駆逐艦と軽巡洋艦の爆雷以外攻撃されないんだけど。」
ファイトレ「自分で設計した潜水艦だとなおヤバいですね。まぁ当たれば一発で沈むこともザラなんで…」
76 :
使い魔
2023/07/06 15:31:10
ID:ZbzIXyjvLQ
>>75
ⅢはⅢで航空機で数の暴力するのが強すぎるし
SFC版Ⅱとかだと敵AIが終わってるから戦艦かき集めた部隊一つで敵部隊全滅させられるしどこかしらバランスぶっ飛んでるのが堤決クオリティ
77 :
アンタ
2023/07/06 18:31:42
ID:0jefbfK6eM
陛下「そなたさぁ……なんか上からカラフルなボールがいっぱい降ってくる部屋に閉じ込められてるんだけど助けて」
ファイトレ「広告動画でよく見るやつ!!」
78 :
トレぴ
2023/07/06 23:45:07
ID:B7r0FefqDk
陛下「そなたさぁ……何かおすすめのゲームない?」
ファイトレ「どんなゲームですか?」
陛下「とにかく難しいゲーム。クリア出来たら一生モノの自慢にしていいような奴」
ファイトレ「それじゃ怒首領蜂大往生のデスレーベルはどうでしょうか」
陛下「何そのタイトルからして凄まじいゲーム」
ファイトレ「元々は2002年に稼働開始したアーケードSTGなんですけど、PS2に移植された時にオマケで収録されたデスレーベルと言うボスラッシュモードが凄まじい難易度な事で有名なんです」
陛下「へー…具体的にどれぐらい難しいん?」
ファイトレ「最初にネット上で確定のクリア報告が出るまで2718日掛かったぐらいの難易度ですね」
陛下「ファッ!?」
~~~
陛下「そなたさあ…これクリアしたのホンマに人間?」
ファイトレ「ちなみに私も2-3は越えられないので陛下がクリアされたら一生尊敬しますよ」
79 :
アンタ
2023/07/07 00:29:20
ID:sZmWxfyARY
怒首領蜂は大復活が割と初心者向けで
今ならSteam版がセールやってるからオススメ
80 :
アナタ
2023/07/07 09:32:05
ID:SDEUh6toFA
約8年クリアできた人間がいないってどういうことなの…
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「
>>72
でやったようなカードゲーム系のやつ。」
ファイトレ「それでは、『遊戯王~封印されし記憶~』はいかがでしょうか。」
陛下「クソゲーとして有名なやつじゃん!なんで?」
ファイトレ「バランスが崩壊してて、相手がイカサマつかってくるだけで割と面白いんですよ。」
陛下「それを世間ではクソゲーっていうんだけどさ…で、あえてオススメする理由は?」
ファイトレ「斬新な融合システムです。融合の魔法カードとモンスター指定を廃止して、女性とか獣とかのざっくりした属性で融合できますし、魔法カード同士で融合もできます。意外な組み合わせで融合出来たりして面白いんですよ。」
陛下「ほーん、とりあえずやってみるわ。」
―――――
陛下「そなたさぁ……カード屋がカード売ってない、勝った時のドロップテーブル多すぎ、スターチップがほぼ息してない、初手からブルーアイズアルティメットが飛んでくる、強敵6連戦でセーブできない、やっぱクソゲーじゃない?」
ファイトレ「BGMはかなり良いんですけどね…バランス調整さえきちんとされていれば…」
81 :
相棒
2023/07/07 10:13:23
ID:IoaKsX9Lbs
幻魔以外は属性勝ち出来るから見てる分には面白そうだったなあれ
82 :
あなた
2023/07/07 11:04:55
ID:SDEUh6toFA
>>81
節子、それプレステ版とちがう。携帯機シリーズやんか。
ちなみに、プレステ版にも守護星ってシステムはあるけど、有利だと攻守が500ポイント上がるだけで無条件に勝利できるわけじゃないからしんどいのよ。
83 :
ダンナ
2023/07/08 15:14:30
ID:Q/F3mUKQTE
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「久しぶりにソウル系やりたい」
ファイトレ「では陛下『Salt and Sanctuary(ソルトアンドサンクチュアリ)』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「一言でいいますと横スクロールの2D版ダークソウルです。アクション性が高く広大なマップを探索する要素もあるメトロイドヴァニアでもあります」
陛下「おー、良さげじゃん」
ファイトレ「ダクソに負けず劣らずダークで陰鬱な世界観ですけど、それが良いのは言うまでもないですよね。豊富なスキルツリーによるビルドの楽しみもあり、やりごたえのあるアクションRPGを求めるなら迷わず買いです」
陛下「おk。やってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ……これ主人公の目的って王女を探すことだよね? なんか途中から王女忘れられてるような感じするんだけどどこにいるの?」
ファイトレ「ソルト錬成工房の隠し通路の先にいるミムクがドロップするアイテムで何となく想像できますよ」
陛下「いやもうそれほぼ答えじゃん!」
84 :
ダンナ
2023/07/11 21:33:56
ID:c12xd6e4gQ
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「ローグライクかな。シビアな難易度で歯ごたえのあるやつ」
ファイトレ「では陛下『Faster Than Light』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「銀河の平和を守るため追跡してくる反乱軍から逃れて宇宙を駆け抜けるローグライクです。プレイヤーは宇宙船の船長となってクルーに指示を出しながら道中ランダムに起こる様々なイベントをこなし、資源や武器を集めて船を強化して、最終的にはラスボスである敵のフラグシップを破壊するのが目的です」
陛下「ふむ。面白そうだな」
ファイトレ「大体のローグライクがそうですけど、このゲームは通貨になるスクラップやミサイルなどの資源と船に積まれている各種武装の強さが重要です。運悪くしょぼい武器しか拾えなかったりするとヒーコラ言いながら進むことになりますが、逆に強武器を複数手に入れて資源も潤沢だと圧倒的ではないか我が船は状態になります。しかし油断していると、遭遇する敵の武装や入り込んだ宙域の状況によっては無双状態のはずが一転して危機に陥ることもあり、単に運だけでなく判断力や機転がものをいう場面も多々あるわけです」
陛下「ほーん、いいじゃん。やってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ……バーストレーザーⅡを2つ手に入れて無双状態で進んでたら武器管制システムハッキングされてフラックとかいう武器バカスカ撃ち込まれてあっという間に沈んだんだけど」
ファイトレ「それラスボスでもあるあるパターンなんで、防衛ドローン装備しとくのがオススメです。それからもし難易度ノーマルでやってるならイージーにした方がいいです。それでも十分難しいですから」
85 :
大将
2023/07/11 22:27:11
ID:UN8MaRqhUU
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「ストーリーが良くて謎解き要素があるやつ。無料だと尚良い」
ファイトレ「では陛下『被虐のノエル』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「主人公のノエルがピアノコンクールで負けてしまった上に市長に騙されて悪魔と契約して代償として手足を失っちゃうんです。しかし思う所があった悪魔によって助けられ、ノエルが市長への復讐を誓うって言うストーリーです。市長の手先として出てきた敵にも事情があり、利害の一致による関係が友情が芽生えていくのも良いですね。最近完結したのでやるなら今かと」
陛下「欠損娘かぁ......そっちの趣味は無いけど面白そうだしやってみる」
ーーーーー
殿下「ジ、ジリアン......嘘でしょ......」
ーーーーー
殿下「カロンやれやれーっ!」
ーーーーー
陛下「い"い"は"な"し"た"っ"た"よ"ぉ"!!」
ファイトレ「良かったですね」
86 :
お兄さま
2023/07/13 23:17:55
ID:WBBcUCkRSA
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「コテコテの王道RPGやりたい」
ファイトレ「では陛下『グ
ダイヤ「『グランディア』はいかがでしょう陛下!」
ファイトレ「まあ来るよね」
陛下「どんなゲーム?」
ダイヤ「グランディアはセガサターンで発売されたセガサターンで発売された(大事なことなので)RPGです。冒険家になることを目指す主人公ジャスティンは、ある出来事をきっかけに故郷を離れ本格的に冒険の旅に出ることになります。そして多くの仲間や強敵との出会いと別れを通して成長し、やがて大いなる謎と世界の危機に直面することになるのです」
陛下「おー、これでもかってぐらいの王道だね」
ダイヤ「ドラクエやFFに対抗しうるセガサターンのキラータイトルとして期待され、セガが強力にバックアップを行っていたタイトルでもあります」
ファイトレ「まあ発売延期とかもあって、世に出たときにはすっかりプレステに水を開けられていたんですが」
ダイヤ「門閥制度とFF7は親の仇でござる」
ファイトレ「変な電波受信しないで。とはいえ名作なのは間違いないです。今ならHDリマスターをSteamやSwitchで遊べますから──」
ダイヤ「セガサターンを持っているなら原典のサターン版一択ですよね? ソフトすぐ送りますので」
陛下「助かるわ」
ファイトレ「まあ陛下がいいならいいか」
………………
陛下「そなたさぁ……メインテーマ聞くだけで涙出そうになってるんだけど」
ファイトレ「超分かります」
87 :
アネゴ
2023/07/13 23:18:37
ID:WBBcUCkRSA
>>86
続き
………………
陛下「そなたさぁ……続編の2と3とXはどうなの?」
ファイトレ「2は1と違ってちょっと暗いシリアス寄りのファンタジーになっていますけど面白いです。Xはストーリーは薄味で戦闘の面白さに特化しているちょっと変わった作品でまあ悪くはないですよ」
陛下「3は?」
ファイトレ&ダイヤ「「やらない方がいいです(ガチトーン)」」
陛下「あっはい」
88 :
アンタ
2023/07/13 23:37:40
ID:vkNpX.o7wQ
>>85
最序盤の「夜中に廃ビルに来い」はいやらし目的だと思ったわ…。
89 :
トレーナー君
2023/07/14 00:39:49
ID:L4ykObMbmM
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「何か超ド級の奇ゲーやりたいな。電波がバリバリ飛んでくるような感じで、『何でこれ売りに出した?』って思えるような奴」
ファイトレ「…可愛い女の子が出て来る奴がいいですか?それとも出て来ない奴がいいですか?」
陛下「それならもちろん前者で」
ファイトレ「ではserial experiments lainはいかがでしょうか」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「1998年ごろにアニメ、ゲーム、書籍などでマルチメディア展開されていた企画のゲーム版ですね。時間があれば先にアニメをご覧になる事をお勧めしますが、ゲームの方は何と言うか…ガチで鬱気味の人はやらない方がいいレベルの怪作です。と言うかそもそもこれゲームなのか?って所から始まります。」
陛下「ほーん、そこまで言われると逆に興味出て来たわ。えーっと、アーカイブスとかはなさそうやね。中古価格は…ファッ!?何この値段!?」
ファイトレ「…昔私が買った時はせいぜい定価の二倍で買えたんですけどね」
陛下「ちなみに可愛い女の子が出て来ない方だったら何を勧めて来たのそなた」
ファイトレ「ファミコンの東方見文録ですね」
90 :
トレーナーさま
2023/07/14 09:04:18
ID:SdxleRsMr6
陛下「そなたさぁ・・・何かおすすめのゲームない?」
ファイトレ「どんなゲームですか?」
陛下「メカが出てきてカスタマイズして戦うやつ。でもカスタムロボみたいな操作は苦手かな。」
ファイトレ「それじゃメダロット2はどうでしょうか?」
陛下「あー聞いたことあるタイトルだ・・・でも何故『2』なの?」
ファイトレ「初代は粗削りな面が多い反面、『2』はアニメ放送と同時期の発売でありヒット作となりました。初代未プレイでも平気ですし操作性も大半が改善されているのでおすすめです。」
陛下「あれカブト、クワガタにあとパーツコレクションって3種類あるけど?」
ファイトレ「まずパーツコレクションは外伝的扱いなので今回は置いておきます。でカブトとクワガタですが出るキャラやメダロットに一部違いがあったりしますが、基本は同じです。まぁ〜個人的にはクワガタです。」
陛下「じゃあクワガタでプレイするよ」
ファイトレ「それじゃクワガタのソフトとGBASPをお貸しします。」
~~~
陛下「そなたさぁ・・・これロクショウのハンマー強すぎない?」
ファイトレ「驚きましたか。とりあえずハンマーだけ使えば何とかなりますのでガンガンいきましよう。」
91 :
アネゴ
2023/07/14 09:20:43
ID:l5V4ps.31M
>>90
そんでおじいさんにヘッドショットされると…
92 :
トレーナーさん
2023/07/14 13:27:01
ID:UghpIbNZec
陛下「そなたさぁ…この間そなたがオススメしてとダンガロンパやってみたんだが」
ファイトレ「どうかなさいました?1の1章など、なかなか衝撃的な真相で導入としては最高かと思いますが」
陛下「V3が…」
93 :
マスター
2023/07/14 19:02:04
ID:ibgdWog8Oc
>>90
陛下「そなたさあ……なにこのラスボス。ゴッドエンペラー強すぎない?」
ファイトレ「一番弱いデスミサイルでさえ酷い性能してますからね。でもバンカランで反射すれば楽に勝てますよ?」
陛下「バンカラン?番長のやつ?いっせいしゃげき耐えられるの?」
ファイトレ「……陛下、もしかしてアピールサウンド売りました?」
陛下「なにそれ。パーツ?持ってないけど」
ファイトレ「/(^o^)\」
95 :
お兄さま
2023/07/14 20:16:14
ID:nqW9NIYTBU
>>93
一番レベル高いメダルを2番機に置いてリーダー機を潜水パーツにすればフォース制御と反撃無しでもいけたような🤔
96 :
使い魔
2023/07/14 20:33:46
ID:ibgdWog8Oc
>>95
2コアは各機1回コッキリだけど、2ってMF連打してこなかったっけ?
とりあえず2番機ガチガチに固めてデコイにして速攻すればイケるっぽいけど
あと問題はガムシャラぶん回す火力厨な陛下がメダロットのシステムに順応できるかだ
97 :
アナタ
2023/07/14 22:08:46
ID:SdxleRsMr6
>>93
ヘベレケ博士「いやー、きついでしょ・・・」
98 :
お姉ちゃん
2023/07/14 22:39:26
ID:kO4qmzx56M
陛下「そなたさぁ……この塊魂っていうの王様バカにしすぎじゃない?」
99 :
トレーナーさん
2023/07/14 23:02:37
ID:QJDA8Dba0E
殿下「貴様さぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
殿下「RPGかな。かなり歯ごたえのあるゲームがやりたい」
ファイトレ「では陛下『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』はいかがでしょう」
殿下「聞いたことはあっても確かプレイはしていないかな?」
ファイトレ「本当におすすめです。まずムービーの流麗さ、そして良く考えられたシナリオ、歯ごたえのあるおまけ要素……どれをとっても一級品です。」
殿下「へー……ティアーズオブザキングダムって事は涙と何か関係しているの?」
ファイトレ「ネタバレになるので踏み込めませんが関係はあります。」
殿下「ふーん……とりあえずやってみるわ」
………………
殿下「貴様さぁ……ファントムガノンが撒き散らす瘴気で良く死ぬんだけど」
ファイトレ「闇の塊を使って料理すると瘴気ガードが付与されますよ」
100 :
トレピッピ
2023/07/14 23:21:07
ID:QAFE20rOiU
殿下「えっ・・・蚊ってゲームもあるの・・・?」
ファイトレ「PS、PS2はわりと変わり種のゲームもありましたからね。」
101 :
トレーナー
2023/07/16 14:01:42
ID:eTuT3PN0Mw
陛下「そなたさぁ……なんかオススメの──あれ? どしたん? ちょっと凹んでない?」
ファイトレ「いや、実は……陛下にオススメしようと思っていたゲームがあったんですけど」
陛下「うん」
ファイトレ「いつの間にかSteamでの取り扱いが終了していました」
陛下「あー、あるある。ダウンロード版のみのゲームってそれが怖いよね。ちなみにどんなゲーム紹介しようとしてたん?」
ファイトレ「『Strike Vector EX』っていう3Dアクションシューティングですね。操作に慣れるまでちょっと大変ですけど、スピード感溢れる空中戦が楽しめるゲームです」
陛下「ほーん、良さげじゃん。でも今は扱ってないと」
ファイトレ「ですねー」
102 :
大将
2023/07/16 14:23:17
ID:cU9bew8pZ2
陛下「そなたさぁ......なんかおすすめのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「アクションバリバリにできてなおかつちょっと泣けるのがいいかな」
ファイトレ「それでは、ニーアオートマタはいかがでしょうか」
陛下「なんか聞いたことあるような」
ファイトレ「今アニメやってますからね。内容は人類が奪われた地球を取り戻すためにアンドロイドとロボットが戦うといったゲームです。アクションはもちろんなこと、世界観もかなり美しく儚げで、主人公たちが必死に抗う姿がいいんですよ。やりこみ要素も豊富で、エンディングは...ネタエンディング含めて20個以上ありますよ。物語の根幹に関わるエンディングは5つですね。それだけを進めるもよし、 エンディングもやりこみ要素も全部やり尽くすもよし、最後は絶対に泣けると保証します。あと難易度も調整できますから、陛下のお好みの難易度でプレイできますよ」
陛下「ふーん、なんだか面白そうだね。ちょっとやってみるわ」
〜〜〜〜〜〜〜〜
陛下「そなたさぁ...一通りやったんだけどちょっと確認してもいい?」
ファイトレ「なんでしょう」
陛下「これ人類、とっくの昔に滅んでるよね」
ファイトレ「えぇ、そうですね...」
陛下「じゃあ2Bと9Sはなんのために今まで戦ってたのさ?」
ファイトレ「形だけの使命、ですかね」
陛下「ちょっとこれ、業が深すぎるよ。でもまだ面白そうだから続けてみるよ」
......
陛下「そなたさぁ」
ファイトレ「はい」
陛下「最後のエンディングに進む前にやること全部やったんだけど...なんでス◯エニの社長さんと戦えるの?」
ファイトレ「やりこみ要素の1つですかね...もうそこまでやったということは本当に最後ですよ陛下。気を引き締めましょう」
陛下「そうだね...」
そしてファイトレの宣言通り、陛下は号泣しましたとさ。
めでたしめでたし
103 :
アネゴ
2023/07/16 23:03:52
ID:eTuT3PN0Mw
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「かわいい女の子が出てくる系のシューティングゲーム」
ファイトレ「では陛下『トリガーハート エグゼリカ』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「エグゼリカは──」
ダイヤ「2006年にアーケードゲームとして世に出され、その後ドリームキャストにも移植された名作シューティングです!」
陛下「あ、セガ絡みなんだ」
ファイトレ「ちょっとタイミングずらして来たね」
ダイヤ「スク水風コスチュームにメカ少女の組み合わせという大変マニアックかつキャッチーな外観のキャラクターで目を引きつつ、ゲーム自体はしっかり遊べる縦シューティングという本作ですが、特徴的なのは通称“室伏ハンマー”とも呼ばれるアンカーシュートです。これは自機から射出するアンカーで敵の機体を捕縛し、引き寄せ、盾にしたり、あるいはハンマー投げのようにぶん回して投げつけることもできるというダイナミックなシステムなのです」
陛下「ほーん、面白そうじゃん」
ダイヤ「陛下はドリームキャスト本体は持っていますか?」
陛下「あるよ。まだグランディア2しかやってないけど」
ダイヤ「ではソフトの方はこちらから送りますね」
ファイトレ(PS2版の方が追加要素も多くて遊びやすいと思うけど、まあいいか……)
………………
陛下「そなたさぁ……これNintendoSwitch版で復活応援プロジェクトとかやってるじゃん」
ファイトレ「みたいですね。私も最近知りました」
104 :
あなた
2023/07/18 10:50:43
ID:cGCi7VTnfc
陛下「そなたさぁ……なんかスゲーでかい筐体が届いたんだけど?」
ファイトレ「どんなゲーム筐体ですか?」
陛下「椅子付き固定式のガンコントローラーのシューティングゲーム」
ダイヤ「オーシャンハンターは98年に発売されたアーケードゲームです!デラックス筐体は場所を取りますが目立つこと間違いなしの名作です!」
陛下「あっ、ふーん。まさか筐体まるまる送ってくるとは思わなかったよ。」
ダイヤ「最近陛下がSEGAに入信したと聞きまして、大奮発しました。内容は伝説の海の魔物を狩る賞金稼ぎとなり、さまざまなクリーチャーと戦うシューティングゲームです。射撃時の小気味良い振動と、水中銃らしく着弾までにラグがあり相手の動きを読んで弾を置いておく事が必要など、SEGAらしいこだわりが随所にちりばめてあります!」
陛下「入信した覚えはないんだけど…面白そうじゃん」
ダイヤ「雰囲気抜群なので、ぜひお楽しみください!」
ファイトレ(説明全部持っていかれた…)
………………
陛下「そなたさぁ…ファインと一緒にこっち来ない?二人プレイしたいんだけど。」
ファイトレ「このゲーム、ふたりでワイワイ言いながらやる方が楽しいですからね。」
※画像はSEGA公式より借用
105 :
あなた
2023/07/18 10:57:57
ID:46lPYdc/dw
>>104
オーシャンハンターはワクワク感が凄い
ロストワールドとかもそうだけど、あの頃のセガシューティングは面白いのが多かった
106 :
キミ
2023/07/18 11:42:24
ID:p.luGTFB/2
セガちゃん、せっかくだからF-ZERO AXも筐体ごと送らない?
107 :
お姉ちゃん
2023/07/18 23:03:51
ID:u64LD8sBsk
陛下「そなたさぁ......なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どんなゲームが良いとかありますか?」
陛下「なんとなく音ゲーが良いなぁ......ネタ譜面とかいっぱいあると嬉しい」
ファイトレ「それなら「CHUNITHMは如何ですか?」......やっぱり来た......」
陛下「またセガかよ」
ダイヤ「空間を切り裂く新感覚音ゲーことCHUNITHM!その特徴は筐体横に取り付けられたセンサー!これにより従来の音ゲーには無かった腕を振り上げたり降ろしたりするAIRと呼ばれるギミックが楽しめます!AIRによってネタ譜面のバリエーションも多数!公式クソ譜面であるWORLD's ENDでは全てのノーツにAIRアクションが付随した「跳」やライブのタオル回しのように腕を回す「布」(最近はほとんど配信停止している)など面白いギミックばかりです!うまぴょい伝説も収録されていますし他の人気アニソンやボカロ、東方関連やオリジナル楽曲も多数!筐体を送るので是非お楽しみください!」サササッ
ファイトレ「通り魔みたいだったな」
ーーーーー
殿下「そなたぁ......送られてきたんだけど......」
ファイトレ「どうしました?」
殿下「回レの所全然取れないんだけど......」
ファイトレ「あー分かります」
殿下「1クレ1曲目にULTIMAの方やったら腕壊れたんだけど」
ファイトレ「なんでそんな馬鹿な事するんですかね」
108 :
トレぴっぴ
2023/07/18 23:20:02
ID:xYk/TUCxkc
ボーンイーターもオススメ。
ずっとスコープ見続けるんじゃなくて適度に周囲確認する必要あるから楽しかった。ラストステまで行くとそれなりに時間かかるのは仕方ない。
109 :
トレーナーさん
2023/07/18 23:23:41
ID:jB1Y.0Go92
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「ミニゲーム方式みたいなやつ」
ファイトレ「では陛下、メイドインワリオはどうでしょう?」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「さくっとできるプチゲームがたくさんありますよ。」
陛下「さっそくやってみる。」
………………
陛下「そなたさぁ・・・これもGBAなの?」
ファイトレ「GBAは世代には神ゲーばかりでしたからね。
ロックマンEXE、ロックマンゼロ、僕らの太陽・・・。
・・・うう・・・」
陛下「・・・泣き始めた・・・。」
ダイヤトレ「もう新作シリーズが出ないからな・・・。
・・・でも、ロックマンEXEはSwitchでコレクションで出たぞ!!」
ファイトレ「!!
さっそく対戦しましょう!!」
陛下「・・・盛り上がってる・・・。」
110 :
トレ公
2023/07/18 23:47:03
ID:RG5MGIYEOk
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「最近軽めのが続いてたからちょっと重めので」
ファイトレ「ランチのメニュー聞かれたみたいな回答ですね……では陛下『This War of Mine』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「戦争状態にある都市で生き残るのが目的のサバイバルストラテジーです。戦争を扱ったゲームですが、プレイヤーが屈強な兵士でも大軍を指揮する司令官でもなく、戦いに巻き込まれた一般人というのが特徴です」
陛下「おー、いい感じにハードそう」
ファイトレ「ゲームとしてはリソースの収集と管理が主になります。食料や燃料、医薬品など生きるために必要な物資を夜になるたびに戦禍でボロボロになった街でかき集めて拠点である廃屋に持ち帰り、その繰り返しで停戦の日まで生き延びればクリアです。もちろん戦争の真っ最中ですから外に出れば危険がありますし、拠点だって安全とは言い切れないので防衛のためにリソースを割くことも必要になってきます」
陛下「なるへそ。とりあえずやってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ……ちょっと重めのって言ったけどこれパーフェクトに重いじゃん。初めてで何かよくわかんないうちに親子を見捨てちゃってたし……あの赤ちゃんどうなったのか想像すると辛いんだけど」
ファイトレ「じゃあやめときます?」
陛下「やる(鋼の意志)」
111 :
お姉さま
2023/07/19 01:06:36
ID:138Ebre0Ro
(陛下って勧めたゲーム好き嫌いなくやってくれるけど、ガチのクソゲー勧めたら最後までやってくれるかな…『水族館プロジェクト』とかどうだろう)
112 :
お兄さま
2023/07/19 08:51:22
ID:KcQ0KWvZI.
お前…気安いとはいえ仮にも一国の王にクソゲーハンターをして体調崩すまでいったゲーム勧めるのかよ…
無礼討ち待ったなしやぞ
113 :
トレーナー
2023/07/19 08:55:29
ID:jMJuMapGAc
>>111
同じ釣りならせめて『糸井重里のバス釣りNo.1』にしようぜ・・・あれは時間を持ってかれる
114 :
トレーナー君
2023/07/19 09:11:20
ID:KcQ0KWvZI.
陛下「そなたさぁ……またでかい筐体が届いたんだけど?」
ファイトレ「どんなゲーム筐体ですか?」
陛下「このデザインは知ってる。ジュラシックパークのSUVだわ」
ダイヤ「その通り!ジュラシックパークは94年に発売されたアーケードゲームです!」
陛下「そろそろこの流れ慣れてきたわ。で、このゲームのオススメポイントは?」
ダイヤ「よくぞ聞いてくれました!場面に合わせて激しく揺れる座席、圧倒的ポリゴンで迫るTレックスの迫力!敵の恐竜のバリエーションやステージも豊富ですよ!」
陛下「古いゲームだから粗削りな部分はあるけど…面白そうじゃん」
ファイトレ「ちなみに技術の限界からTレックスのポリゴンは胴体と足を別々に作ったものを重ねて1つのポリゴンに見せてるらしいです。こういう工夫からも古き良きSEGAの香りを感じますね。」
ファイトレ(まぁ、※ディロフォサウスルが毒吐くのは創作なんですけどね)
※原作映画でデブハッカーを襲ったエリマキトカゲみたいな恐竜
………………
陛下「そなたさぁ…はよこっち来い。二人プレイしたいんだって。あと、ダイヤちゃんにレールチェイスの筐体あったら発注しといて」
ファイトレ「陛下はお部屋をゲーセンにしたいんですか?」
※画像はSEGA公式より借用
115 :
トレーナーちゃん
2023/07/19 09:22:22
ID:KcQ0KWvZI.
>>108
ダイヤ「573さんとは今ちょっとゴニョゴニョな状態なので、別のガンシューをオススメします!バーチャコップ、ハウスオブザデッド、ガンブレードN.Y.、L.A.マシンガンズ、新しめだとゴーストスカッドなんかもオススメですよ!」
116 :
アネゴ
2023/07/19 10:42:25
ID:7Iy5p2tWYc
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「うちの一族をもっと繁栄させたい。少なくとも隣の煩い国も吸収できる程度に」
ファイトレ「……後半は聞かなかったことにします。では陛下、『Crusader Kings 3』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「Paradox社の歴史ストラテジーゲームですが、よくある国や組織の方針を決めて戦争で領土を広げるものと違って、王朝の家長となって戦争・外交・陰謀を駆使し王朝を繫栄させるのが目的です。跡継ぎさえいれば家長が死んでも代替わりで続けてプレイできますが、跡継ぎがいないまま家長が死んだらその時点でゲームオーバーです」
陛下「普段とやってる事一緒じゃん。難しそうじゃない?」
ファイトレ「確かに覚えることは山ほどありますし、Paradox社と聞いただけで知ってる人は「あー…」ってなりますが、覚えさえすれば何でもできます。選挙で国王の後継者に選ばれたら現国王を暗殺して新たな国王になる。政略結婚で相手の称号の請求権を得て戦争を仕掛ける。そしてカトリック信者なら十字軍遠征に参加することもできます」
陛下「ふーん、ちょっとやってみるわ」
……………………
陛下「そなたさぁ…、伯爵でプレイしてたら王妃に誘惑されて一夜を共にした上に妊娠させちゃったんだけど……」
ファイトレ「なにやってるんですか!とにかくバレないよう祈りましょう!バレたら間違いなく投獄されてしまいますよ!」
117 :
使い魔
2023/07/20 00:52:18
ID:cpUkedj8MQ
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「暑くなってきたし、いい感じに背筋がヒヤッとするホラーゲームやりたい」
ファイトレ「では陛下『Doki Doki Literature Club!(ドキドキ文芸部!)』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「テキストを読み進めていくタイプの学園もののアドベンチャーゲームで、学校の文芸部に入部した主人公が、部活動を通じて4人の女の子達と交流を深めていくという内容ですね」
陛下「ちょっと待って。ホラーゲームって言ったのにその説明だとギャルゲーにしか聞こえないんだけど」
ファイトレ「その通りです。このゲームはいかにもギャルゲーのように作られていますが、紛れもなくホラーゲームなのです。そこを詳しく説明するとネタバレになってしまうので──」
陛下「まずはやってみろって話ね。分かった。やってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ……心臓に悪いわこれ」
ファイトレ「タイトル通りドキドキするでしょう?」
118 :
トレーナー
2023/07/20 01:26:36
ID:uh1ECJf/g2
>>107
セガの音ゲーはどれも最終的に体力と根性との勝負になるから
オンゲキは横の叩き方が下手だと疲労骨折になったりするぞ(一敗)
オススメってーとポポローグ〜ポポロクロイス物語2あたりまでと、アーク・ザ・ラッド〜アーク・ザ・ラッド3、モンスターファーム2、ときメモ2、シスタープリンセスを推したくなる
119 :
貴方
2023/07/20 07:45:28
ID:mgNi7653SM
>>111
せめて封印されし記憶にしてもろて(懇願
120 :
お姉ちゃん
2023/07/20 08:58:38
ID:KeZ1.y.dWY
>>119
つ
>>80
121 :
アナタ
2023/07/20 09:14:37
ID:KeZ1.y.dWY
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「爽快感のある俺TUEEEE的なやつがやりたい。」
ファイトレ「では陛下、エースコンバット04はいかがでしょう」
陛下「なんか久しぶりにメジャーどころが来た気がする。どんなストーリーだっけ?」
ファイトレ「ものすごく簡単に説明すると、巨大隕石落下のせいで世界中がヒーヒー言ってるのにしわ寄せを全部押し付けられた国がプッツンして対隕石用巨大レールガンを奪取、連合軍が逆ギレしてその国と戦争になるもレールガンのせいで制空権とれずボコボコにされて大きめの島一つ残して全部相手に取られるという9回裏2アウトランナー無しからスタートってゲームですね。」
陛下「ちょっと待って。どう考えても無理でしょそれ。」
ファイトレ「その通りです。しかし主人公の働きでこの状況をひっくり返すカタルシス、質の良いBGM、戦闘を盛り上げる無線混線システムなど、古いゲームですが今やっても十分楽しめます。強いて難点を言うなら対地戦闘が多いことくらいですね。」
陛下「ほーん、とりあえずやってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ…メビウスくん強すぎない?空飛んでるだけで味方の士気あげるとかさぁ。あと、一回の戦闘で2回ベイルアウトしてるやつがたまにいるんだけど。」
ファイトレ「バックの無線はランダムに選ばれてるらしいので、同じパイロットの脱出無線が2回選ばれちゃってるみたいです。」
122 :
ダンナ
2023/07/21 00:31:21
ID:scsfMRONxk
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「またソウルライク系やりたいかな。そこまでハードじゃないので」
ファイトレ「では陛下『Little Witch Nobeta(リトルウィッチノベタ)』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「簡単に説明しますとスイープトウショウみたいな感じの魔女っ子が主人公のソウルライクです」
陛下「萌えダークソウルということか」
ファイトレ「まあそんな感じです。本家ほどシビアじゃありませんし、バランスが大味な部分もありますけど」
陛下「よさそうだしやってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ……スタミナ切れすると転んじゃったり尻もちついたりあざといなこれ」
ファイトレ「悪くないでしょう?」
陛下「うん」
123 :
お兄さま
2023/07/23 22:18:34
ID:Yo/SM9L5Kk
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「2DのアクションRPGかな。操作性が軽快なやつだとベスト」
ファイトレ「では陛下『オーディンスフィア レイヴスラシル』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「過去にPS2で発売された『オーディンスフィア』のリメイクですが、ゲームシステムを始め大幅な改修が行われほぼ別物というぐらいに作り直されています」
陛下「ほう。割とよくある微妙なリメイクとは違うわけか」
ファイトレ「完成度の高いシナリオと快適な操作性、そしてグラフィックの美しさ……ヴァニラウェアの開発作品はクオリティに定評がありますが、国産のアクションRPGとして指折りの出来栄えといっていいと思います」
陛下「言うねぇ。よっしゃ、やってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ……ゲーム全体もそうだけど、食事シーンのクオリティが妙に高くないこれ。お腹空いてくるんだけど」
ファイトレ「同じ開発の朧村正もそうでしたねぇ」
124 :
トレぴ
2023/07/23 22:54:02
ID:blXBH6/Pfg
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「今はRPGの気分なんだけど、そんなに難しくなくて、プレイ時間も長すぎず、一周遊んであー楽しかった!って感じるゲームがいい」
ファイトレ「でしたら陛下、『幻影異聞録♯FE』はいかがでしょうか」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「任天堂とアトラスのコラボRPGで、ざっくり言うとメガテンやペルソナのシステムにファイアーエムブレムのキャラが乗っている作品です」
陛下「そなたさぁ……その2作品ってかなり暗くない?国務で疲れた余の心にトドメ刺されない?」
ファイトレ「ご安心を。風花雪月が闇のFEならこちらは光のFEです。東京も滅んでませんし」
陛下「ほーん。まあそこまで言うならやってみるわ」
─────
陛下「そなたさぁ……お姉ちゃんが追加セッションに来るかと期待してたのに来なかったんだけど」
ファイトレ「あー、switch版で社長とチキと中村悠一さんのセッションが追加されたから期待してたんですけどね……」
陛下「社長の口元をベールで隠した衣装が良かっただけに残念」
ファイトレ「ですねぇ。あ、今DAMで♯FEの曲歌えるんですけど、一緒に行きます?」
陛下「マジ!?行く行く!」
125 :
お姉さま
2023/07/26 23:15:56
ID:GXyOVjSFzw
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「オーディンスフィア面白かったからヴァニラウェア開発で他に良いのがあれば」
ファイトレ「いくつかありますけど……では陛下『十三機兵防衛圏』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「非常に綿密に構成されたシナリオ・設定と魅力的なキャラが織りなすストーリーが魅力のSFジュブナイルです。ジャンルとしてはアドベンチャーとシミュレーションですね。13人の少年少女それぞれの物語の中で次々と浮かび上がる伏線や新たな謎……結末が近付くにつれてそれらが集約され解明されていく流れは没頭すること間違いなしです」
陛下「ふーん、面白そうじゃん」
ファイトレ「とにかく謎の多いストーリーが魅力なゲームなので詳しく語るとネタバレになってしまいますが、握りこぶしでオススメ出来る名作なのは間違いありません」
陛下「分かった。やるわ」
………………
陛下「そなたさぁ……ストーリーがものすごくいいのはもちろんだけど、シミュレーションパートで敵の大群を範囲攻撃で一気にぶっ潰すのめっちゃ気持ちよくない?」
ファイトレ「わかります」
126 :
お姉さま
2023/07/26 23:43:48
ID:xhQ5gnd9ow
>>105
オーシャンハンターはおもろいけどムズいよな。
未だにカルキノスより先を1,000円以内にクリアできる自信がない。
127 :
トレぴ
2023/07/27 01:01:17
ID:KDft838X6A
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「国務に頭使ってばっかりだから、たまにはパズルでもやって頭を使う喜びを思い出したい」
ファイトレ「でしたら陛下『Baba is You』などはいかがでしょうか」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「いわゆる倉庫番系のパズルゲームです。ステージクリア形式でクリア方法は至って簡単。各ステージにあるクリアオブジェクトに重なるだけです」
陛下「それだけ聞くと簡単そうだけど」
ファイトレ「と思うでしょう? このゲームには【定義】と呼ばれるギミックが存在しており、これがゲームの肝になります。とにかくまずは一度やってみてください。まさしく鬼才の発想だと驚かされます」
陛下「定義……? よくわからんけど、そこまで言うならやってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ……凄いゲームだなこれ。隠しレベルに行く方法の発想とか鬼才通り越して狂人じゃない?」
ファイトレ「とてもよくわかります」
128 :
相棒
2023/07/27 09:36:44
ID:vXuAcPQOpM
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「ガンダムエヴォリューションが話題になってるからダムゲーやりたい。」
ファイトレ「アレはダメな盛り上がり方なんですけどね…それでしたらガンダム戦記(PS2版)はいかがでしょうか?」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「オーソドックスな3人称視点のアクションゲームです。マイナーなMSが使えたり、ちょっともっさりした挙動が逆に重厚感を生み出してて、今でも評価の高い作品ですね。」
陛下「へー、面白そうじゃん。」
ファイトレ「細かいこだわりも多くて、ジオン水泳部は水中だとブーストゲージがほぼ減らないとか、EXAM搭載機はアーマーが半分以下になると発動して機動力と攻撃力が爆上がりするとか、敵MS倒したあと近くにいると爆発に巻き込まれるとか、わかってる部分が非常に多いですね。」
陛下「ほーん、とりあえずやってみるわ。」
………………
陛下「そなたさぁ…これもう少しミッション多くできないの?めちゃ面白いのにできるミッションが少ない!」
ファイトレ「それはプレイした誰もが思う感想です。一応クリア後にIFミッションは少し追加されますが、他にもクリア評価上げて女性キャラの好感度上昇や特定のMSでミッションクリアしたりすると隠し機体増えたりするんで、それ目指してやるのが良いかと。」
129 :
トレーナーさま
2023/07/29 13:39:15
ID:ie3FY61U8I
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「久々にベルトスクロールアクションやりたい」
ファイトレ「では陛下、『ベ
ダイヤ「……」ゴゴゴゴゴゴ…!
ファイトレ「そりゃ来るよなぁ」
陛下「ジョジョみたいな効果音背負ってきてるじゃん」
ダイヤ「ベルトスクロールアクションを語る上でセガを外すことはできないでしょう」
ファイトレ「一応PS4の『ベア・ナックルIV』を紹介するつもりだったんだけど」
ダイヤ「それも悪くはないですが、まずはより純度の高いセガのエッセンスを取り込むべきです。というわけで陛下『ゴールデンアックス』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ダイヤ「1989年にアーケードゲームとして稼働し、その後メガドライブに移植された名作ファンタジーアクションです。武器と魔法を駆使して行く手を阻む敵を倒し、宿敵である魔人デス=アダーを討伐するのが目的です」
陛下「ほーん。レトロゲームらしくシンプルそうね」
ダイヤ「今遊ぶのでしたらメガドライブミニがベストでしょうね。ゴールデンアックス以外にもたくさんの名作を遊ぶことが出来るコスパ最強のゲームハードです」
ファイトレ「いや、コスパの話になるとメガドライブミニは今は価格が高騰しちゃってるからSwitchオンラインの追加パックの方が──」
ダイヤ「セガのゲームを遊ぶのにセガのハードで遊ぶのかセガ以外のハードで遊ぶのかどちらが正統か。言うまでもありませんよね?」
ファイトレ「あっはい」
陛下「セガはともかく面白そうだしやってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ……これ前後から囲まれてボコられるとあっという間に詰まない?」
ファイトレ「上下をズラしての回避を意識していきましょう陛下」
130 :
トレーナー君
2023/07/30 19:57:36
ID:UQvw.cGsGU
陛下「そなたさぁ……ベタな話題だけど、記憶を消してもう一度遊び直したいゲームっていったら何が思い浮かぶ?」
ファイトレ「そうですねぇ……シュタインズゲートでしょうか」
陛下「あー、めっちゃ分かる」
ファイトレ「陛下は?」
陛下「Undertaleかな」
ファイトレ「分かります」
ダイヤ「私はセガサターンの街ですね」
ファイトレ「いつの間に」
陛下「まあいいじゃん。428もいいよね」
ファイトレ「あれカナン編についてどう思いました?」
陛下「正直世界観変わりすぎて違和感あったわ」
ファイトレ「ですよねぇ」
ダイヤ「街の青ムシ抄は笑えましたし本編の謎の一つも解明されますから良かったんですけどねぇ」
131 :
大将
2023/07/30 20:44:24
ID:0WSx0pa.vk
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「ロボットを操作するゲームがやりたい。あっ、でも身体は闘争を求めるやつは難しいからヤダ」
ファイトレ「では陛下、『ギガンティックドライブ』はいかがでしょうか」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「簡単に言えば、宇宙から地球侵略にやってきた巨大ロボット"ヴォルガーラ"を主人公が操作する人型兵器"機人"で殴り倒すゲームです」
陛下「ふーん。…って殴り倒すの?武器とかは?」
ファイトレ「あるにはありますが、ヴォルガーラは遠距離武器や兵器で攻撃をすると瞬間移動で回避してしまいますので、地球上でヴォルガーラに対抗できるのは機人だけになります。とはいえ巨大ロボット同士が街中で殴り合いを繰り広げる姿は圧巻ですし、クリーンヒットすれば盛大に吹き飛び街も派手に壊れる様は爽快ですよ」
陛下「ほーん、とりあえずやってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ…この機人ってコックピットに乗り込むんじゃなくてコントローラーで操作するんじゃん!視点とかすごい見づらいんだけど」
ファイトレ「私がプレイした時は機人の肩や頭に飛び乗って操作してました。当然ヴォルガーラから殴られたら一緒に吹き飛ばされますが」
132 :
お兄さま
2023/07/31 00:04:29
ID:rWo15Bu1GE
>>131
「身体が闘争を求めるやつは難しいからやだ」
その一言がレイヴンたちの逆鱗に触れることはなく、むしろ頷かれた
133 :
アナタ
2023/07/31 07:29:12
ID:vAJJ3d3WEQ
>>131
あれ系統のゲームだとPS2の鉄人28号も面白い
134 :
モルモット君
2023/07/31 09:08:48
ID:IVOBU0fAgQ
>>131
某クソゲーハンターが紹介してたゲッPーXの話する?
まぁロボゲーってか横シューだけど、ロボットアニメ愛は凄いよ。
135 :
大将
2023/07/31 10:51:43
ID:OASt1SFtwg
>>131
つまり陛下は我々と一緒に強化人間になってルビコン3でACに乗って燃え残った全てに火を点けてくれない…ってコト!?
136 :
トレーナーさん
2023/08/04 23:27:51
ID:T/iOnme8VU
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「雰囲気の良いドットゲー。ストーリーも良いとベスト」
ファイトレ「では陛下『The Red Strings Club(レッドストリングスクラブ)』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「サイバーパンクな世界で、とある大きな陰謀を探るアドベンチャーゲームです。主人公は酒場の店主となって、訪れる客にお酒を提供して情報を引き出し、物語を進めていきます」
陛下「ふむふむ」
ファイトレ「カクテル作りやインプラント作成などミニゲーム的な要素もありますが、どちらかというとゲーム性は低めで物語と雰囲気に浸る作品ですね。ドット絵のクオリティも高く、世界観にじっくり浸れます」
陛下「おー、良さげじゃん。やってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ……これって結末は変えられないの?」
ファイトレ「結末は変えられません。しかし未来は変えられます。彼がそれを見届けることはできませんが……」
137 :
お姉さま
2023/08/11 00:03:15
ID:KN080zoMTs
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「短時間でサクッと遊べるやつで」
ファイトレ「では陛下『勇者30』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「勇者30は30秒で世界を救う超速RPGです。人類と魔王との500年に渡る壮大な戦いを4つの異なる主人公で描くストーリーとなります」
陛下「それを30秒で片付けるの?」
ファイトレ「もちろんゲーム全体を30秒ではなく、1ステージあたりの時間制限が30秒です。RPGらしくモンスターを倒し、街で情報を集め、装備やアイテムを整え、ボスである魔王に挑むわけです」
陛下「30秒で」
ファイトレ「30秒で。一応、通常モードでしたら街にいる間はタイマーは止まりますし、コストはかかりますが時間を巻き戻す方法もあるのでご安心ください。それとジャンルはRPGですが、タイトルにもなっている勇者30の他に王女30、魔王30、騎士30というモードがあり、それぞれジャンルがシューティング、シミュレーション、アクションと異なっていて大変バラエティ豊かなゲームでもあります」
陛下「ほーん。なかなか良さげだしやってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ……デュエルグリーブ、これとんでもない罠だろ」
ファイトレ「うそつき」
陛下「ガチでトラウマになりそうだからやめて」
138 :
お姉さま
2023/08/11 07:58:03
ID:5POPMCerIA
またバクトレ殿が過呼吸を起こしておられるぞー
139 :
トレーナー君
2023/08/11 08:01:47
ID:ZDKuAeKvJQ
この陛下、今はRiJ見るのに忙しそう
140 :
大将
2023/08/11 08:13:55
ID:zcCTKhuF1Y
>>55
のゲームが今ならEPICで無料配布されてるな
141 :
トレーナー
2023/08/14 18:27:23
ID:0djzPPhIbY
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「ボリュームたっぷりでやりごたえのあるRPGで」
ファイトレ「では陛下『り
ダイヤ「『龍が如く7 光と闇の行方』はいかがでしょう!」
ファイトレ「そりゃまあ出るよね」
陛下「そなた、分かっててチョイスしてない?」
ファイトレ「なんだかんだでセガって面白いゲーム多いんで」
ダイヤ「ですよね! うちのトレーナーさんにも言ってくださいそれ!」
ファイトレ「それはさておき『龍が如く7 光と闇の行方』はその名の通り龍が如くシリーズのナンバリング第7作です」
ダイヤ「主人公の春日一番が、横浜の街で仲間と共に成りあがり、巨悪を打ち砕くまでの熱いドラマが描かれます!」
陛下「7って、過去作はやってなくていいの?」
ファイトレ「やっていたらニヤリと出来る演出なんかはありますけど、基本的には問題ないです」
ダイヤ「龍が如くは7から大きく変革していまして、主人公を桐生一馬から交代するとともにストーリーを一新。物語の主な舞台をシリーズ定番だった神室町から横浜の伊勢佐木異人町に、アクションバトルをコマンドバトルにするなど、過去作に触っていない人でも遊びやすく作られているんです」
陛下「ほーん。それはありがたいね」
ファイトレ「龍が如くらしいボリュームの多さは健在で、メインストーリー以外のサブクエストやミニゲームもそれだけでやり込めるぐらい充実しています」
ダイヤ「とにかくたっぷり遊べることは請け合いですよ!」
陛下「わかった。やってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ……今始めたんだけどガチでVシネみたいな作りでびっくりしたんだけど。もっとネタ要素強めだと思ってたわ」
ファイトレ「陛下、日本のVシネとか知ってるんですね」
142 :
トレーナー
2023/08/14 22:14:34
ID:jpjYa6yxVk
龍が如く7面白いよね。
意外とストーリーもしっかりしてたし、RPGにもうまいこと落とし込んでた。
桐生チャンの使いまわしにも限界来てたし、いい方向転換だと思ったよ。
あと、足立さんのマシンガンキスは聞いとけ、声が良すぎてちびるで。
唯一気になった点はラストの〇〇がどうなったかが分からなかったことかな。
8とかでわかるのかもしれんが。
143 :
貴様
2023/08/14 22:33:11
ID:sZEQR0vJ0I
>>142
まぁ桐生ちゃんまた登板させられるみたいだけどな
もうアムロとかシャアみたいな立ち位置よね
144 :
アネゴ
2023/08/20 23:59:07
ID:X5lVRD/Xy2
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「なんというかこう、まったりとした雰囲気を楽しめるようなゲームで」
ファイトレ「では陛下『Coffee Talk(コーヒートーク)』はいかがでしょう」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「喫茶店を経営するバリスタになって、お店を訪れるお客さんの色々な話を聞くアドベンチャーゲームです」
陛下「前にやったレッドストリングスクラブみたいな感じ? あっちは酒場のマスターだったけど」
ファイトレ「似てる部分もありますけど雰囲気とかは全然違いますね。あっちはストーリーもかなりハードでしたけど、コーヒートークは事件も起こりますが基本は日常の延長です。あと世界観も独特で、エルフやオーク、吸血鬼といった人間とウマ娘以外の種族も普通に社会に溶け込んでいるファンタジー世界なんです」
陛下「ほーん、楽しげじゃん」
ファイトレ「お客さんの要望に合わせて材料を選択してコーヒーや紅茶などの飲み物を提供してストーリーを進めていく流れで、ゲーム性は低いですけどまったり物語を楽しめる作品です」
陛下「よし。やってみるわ」
………………
陛下「そなたさぁ……これやってたらめっちゃお茶したくならない?」
ファイトレ「わかります(ズズー」
陛下「なに飲んでんの?」
ファイトレ「バリーズの紅茶です」
陛下「わかってるじゃん」
145 :
お姉さま
2023/08/21 00:51:01
ID:xt7hj.H1lQ
(このスレ、
>>1
以外の人もゲーム紹介してOK? ちょっと書いてみたいネタがあるんだが)
146 :
トレーナーさん
2023/08/21 01:12:43
ID:99CIrb7x.E
>>145
多分既に
>>1
以外も色んな人が紹介してるからヘーキヘーキ
147 :
お前
2023/08/21 01:22:31
ID:xt7hj.H1lQ
>>146
㌧クス。ちょっと個人の偏見も入るけど、書いてみるわ
148 :
大将
2023/08/21 01:46:48
ID:xt7hj.H1lQ
(
>>147
だけど早速書いてみた。即興だから完成度は察して)
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「ガンダムのゲームをやってみたいんだけど」
ファイトレ「それでは陛下、“機動戦士ガンダム Target in Sight(ターゲットインサイト)”はいかがでしょうか?」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「初代機動戦士ガンダムの時代に地球連邦とジオン公国が繰り広げた“一年戦争”。その最後の三ヶ月間の地球を舞台にした、3Dアクションシューティングです」
ファイトレ「プレイヤーは双方どちらかの一兵士としてモビルスーツ隊を率いて、過酷な戦いを潜り抜けていく、と言う至極シンプルなストーリーが特徴的で、NPCは音声のみ。登場するモビルスーツも塗装の剥げや砂埃での汚れ、敵の攻撃によるダメージの痕が残るなど徹底的にリアリティを追求した表現は当時話題になりました」
陛下「ふむふむ、結構硬派なゲームなのね」
ファイトレ「ただ、PS3最初期のタイトルなのでまだまだ荒削りな部分が多かったのと、これの少し前に出た“機動戦士ガンダム 一年戦争”と同様に売り上げがあまり芳しくなかったのか、ガンダムのゲームは段々とカジュアル路線に行ってしまうんですよね・・・」(※個人の見解です)
陛下「ま、まあとにかくやってみるわ」
―
陛下「そなたさぁ・・・あのマシンガンの音は病みつきになる?」
ファイトレ「なりました。あの重い感じが良いんですよ」
陛下「わかりみ」
149 :
マスター
2023/08/21 10:41:44
ID:23Y7fWSBUk
ターゲットインサイトって部位破壊あるやつだっけ?
両腕もがれてヤクザキックで応戦したのはいい思い出。
150 :
あなた
2023/08/22 00:50:58
ID:EnJtdwBXbc
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「例のアレの発売が近いし、ロボットアクションものでテンション上げとこうかなと」
ファイトレ「そういうことでしたら予習・復習も兼ねて例のアレの過去作を──」
ダイヤ「……(ジー」
ファイトレ「と思いましたけど背後からのプレッシャーが半端ないのでバーチャロンやりましょう」
陛下「サトノ家には“押しを強く”って家訓でもあるのかね」
ダイヤ「よかったです。ロボットアクションと言われてバーチャロンの名前を出さないようなら一ねじりしてましたよ」
ファイトレ「どこを?」
ダイヤ「『電脳戦機バーチャロン』は1995年にアーケードゲームとして稼働した3D対戦アクションゲームです。カトキハジメ氏デザインのスタイリッシュなバーチャロイドを操って爽快かつスピーディーなバトルを楽しめます!」
ファイトレ「セガサターンを始め各種ハードにも移植されていますね。今から遊ぶならPS4のマスターピース1995~2001がおすすめですけど……」
ダイヤ「筐体送りますね」
ファイトレ「あっはい」
陛下「書斎(という名のゲーム部屋)がますますセガ色に染まりそうだなぁ」
………………
キタサン「バーチャロンってセガのゲームである上にそれまでゲーム業界で言われていた『ロボットものは売れない』っていうジンクスを破った作品なんですよ。だから特にダイヤちゃんにとっても思い入れが強いみたいで」
ファイトレ「妙に殺気立ってたのはそれでか……」
陛下「ゲームは面白いからこっちとしては文句ないけどね」
151 :
お姉さま
2023/08/22 01:11:10
ID:PnV4FOQ4p.
ゲーム部屋の電気代がそろそろシャレにならなくなりそうだけどアイルランド国民になんて説明するの?
152 :
お前
2023/08/22 01:48:15
ID:dW5wmXp0Og
陛下「そなたさぁ…なんかオススメのゲームとかない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「冒険して手に入れたアイテムでお店経営してみたいなぁ」
ファイトレ「その手のゲームはそこそこありますが…ここは私の思い出の作品『悠遠物語~空の大陸とアイテム屋さん~』なんてどうでしょうか」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「フリーランスの無料同人ゲームで、ランダムダンジョンを散策しながらアイテムを集めてそれを元に錬金して、出来たアイテムをお店で売ってお金を稼ぐゲームです。ちなみにジャンルは『ファンタジック経営シミュレーション恋愛推理アクションRPG』です」
陛下「二郎系ラーメンみたいなジャンルの盛り方だね」
ファイトレ「また食べたんですかあれ……まぁそれはそれとして、このゲームは10年以上前の無料の同人ゲームとは思えないシナリオの量、武器や魔法の種類の多さ、魅力的なキャラの数々で今なお根強いファンがいる名作ですよ」
陛下「なるほど…早速やってみるね」
…………………………………………
陛下「そなたさぁ……この魔法塔イベント…無理じゃない?」
ファイトレ「初見でそこ完遂した人中々見ないんで大丈夫ですよ」
ファイトレ「ちなみに武器はどれにしました?」
陛下「私は大剣にしたよ、ブンブン振り回せて楽しいねこれ…そなたは?」
ファイトレ「私はもう槍以外使うとアレルギー出るくらい槍ばっか使ってましたね」
陛下「重症だね」
▲
|
全部
|
前100
|
次100
|
▼
|
ウマ娘BBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールは
コチラ
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。
-
WebPatio
-