陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
1 : 相棒   2023/06/24 14:25:02 ID:bjwd6tchLc
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「なんかサクッと遊べるやつ。あとかわいい女の子が出てくるやつ」

ファイトレ「では陛下『溶鉄のマルフーシャ』はいかがでしょう」

陛下「どんなゲーム?」

ファイトレ「主人公の少女マルフーシャがディストピア風の世界で国境の門を防衛するローグライト風のシューティングゲームです。ステージクリアするたびにもらえる報酬金でキャラを強化して次のステージへ進むという割とオーソドックスな作りですけど、1ステージが長くても数十秒程度と非常に短くテンポよくサクサク遊べるのが特徴です。あと名ありで登場するキャラはドット絵で描かれたかわいい女の子ばかりです」

陛下「あ、いい。ドット絵で表現された美少女キャラ好き。それ買ってみるわ」

ファイトレ「では陛下、楽しんでください」

………………

陛下「そなたさぁ……仲間キャラ誰派? わしベルカ派」

ファイトレ「強いて言うならライカ派ですかね」

………………

陛下「そなたさぁ……これもしかしてキャラ別のエンドがバッドエンドしかない系?」

ファイトレ「残念ながら、はい」
291 : 大将   2024/04/26 13:03:30 ID:jJ4LEtBgrs
陛下「そなたさぁ……FNAF映画化されてたってマジ?」
ファイトレ「マジです。何だったら2の方の映画化も確定してるらしいです」
陛下「マジかぁ…なんか人気なのは知ってたけどシリーズ物になってる上にそこまでとはねぇ」
ファイトレ「でしたらやってみます?陛下は初心者ということなので初代をオススメします」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「大まかに言ってしまえばホラータワーディフェンスと言うべきでしょうか、主人公はアニマトロニクスと呼ばれる機械人形が設置されていることが売りのピザ屋の夜間警備員として就任します。そしてそれから五日間の間警備員室から監視を行い侵入されないように対処をすると言うのが概要です。」
陛下「へぇー、良さげじゃん」
ファイトレ「日に日に強化されていく敵達から生き延びる…と聞こえはシンプルで簡単そうですが実際にはかなり深いシナリオと高い難易度を誇っています。スマホ版もありますよ」
陛下「難易度高い上にシナリオが深いのか…試しにやってみるか」
•••・・・・・・
陛下「そなたさぁ…5日目突破できないんだけど…」
ファイトレ「フォクシーとフレディーは強力ですからね…フレディーは声で判断しましょう」
292 : 貴様   2024/04/26 13:05:29 ID:jJ4LEtBgrs
>>291
なんでタワーディフェンスって書いたんだよ…
ある意味そうかもしれないけど…
293 : アンタ   2024/04/26 13:13:11 ID:mCaAPCIN2I
>>292
言うて他に最適なんある?
ホラーFP?
294 : トレーナーちゃん   2024/04/26 18:21:41 ID:iPWada6HV6
陛下「そなたさぁ……なんかおすすめのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「うーん、シンプルなやつ」

ファイトレ「(急に雑になったな)……では陛下『エアホッケー』などいかがでしょう」

陛下「リアルに体動かすやつ!いやシンプルって言ったけども」

ファイトレ「いえ、マウスでできるやつです。動物のキャラクターとエアホッケーで対戦するだけのゲームですね」

陛下「……プニキの亜種かな?まあやってみるわ」

………………

陛下「そなたさぁ……このトロゾウとかいうやつガード硬すぎない?まだ一勝もできないんだけど」

ファイトレ「地味ですけど結構難易度高いですよね。その2つ上のふつうモードの子は地獄みたいな強さなのでお互い頑張りましょうね……(vsルンちゃん0勝42敗)」
295 : アネゴ   2024/04/27 00:39:33 ID:hI.QWViSMI
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「スマホで遊べるヤツ、ただスマホゲーって詐欺だったりするから信頼出来るヤツで」

ファイトレ「詐欺…みたいな広告を流すところはありますからね…ではにゃんこ大戦争はいかがでしょう」

陛下「にゃんこ!可愛いのを愛でる系かな?」

ファイトレ「いえ、こちらは日本、世界、宇宙、果て過去の時代を侵略していくにゃんこ達の大戦争をするゲームで9000万ダウンロードを突破し現在は11周年と2分の1記念イベントを実施しています」

陛下「ねぇ…わし一応アイルランドの国王なんだけど…大戦争なんてして大丈夫なの?」

ファイトレ「ご安心ください、戦争をするとは言っても自軍はにゃんこと呼ばれる軍勢、敵対勢力は1部のにゃんことそれ以外の動物達です」

陛下「なら問題なさそうだな…ちょっとやってみるか」

・・・・・・・・・

陛下「そなたさぁ、このサンディアとか言う娘すごい格好してない?」

ファイトレ「それがにゃんこ大戦争の魅力の一つです他にも沢山いますよ、特にアマテラスとか…」
296 : お前   2024/04/27 08:42:47 ID:4kwq.CVn4s
陛下「そなたさぁ……最近ガンダムの映画が好評らしいじゃん?わしあんまりガンダム詳しくないんだけどちょっと興味が湧いてきた」

ファイトレ「つまりガンダム未履修者も安心して遊べるゲームを教えて欲しいと?」

陛下「うん、そゆこと」

ファイトレ「では陛下、『ガンダムブレイカー3』はどうでしょう」

陛下「へぇ〜、どんなゲーム?」

ファイトレ「ガンダムのゲーム、というよりガンダムのプラモデルを題材にしたゲームです。プレイヤーは頭・腕・胴体などのパーツを自由に組み合わせて自分だけのガンダムプラモデル…ガンプラを組み上げて、ステージ出てきと戦いつつ敵のパーツを奪ってさらに組み合わせ……を繰り返して"最強の俺ガンプラ"を目指すゲームです」

ファイトレ「ちなみにパーツはただ付け替えるだけでなく、某アーマーでコアなゲームよろしく機体の色を自由に塗り替えたり、デカールを貼ったり、汚しや傷加工を加えたりすることもできます。今作の新要素として『ビルダーズパーツ』というものもあり、これにより武装を追加したりデコレーションをすることも可能です」

陛下「ほうほう」

ファイトレ「ストーリーもガンダム本編とは一切関わらないストーリーですので、ガンダム初心者でも問題なくついていけます」

陛下「へぇ〜面白そうじゃん。やってみよ」

…………

陛下「てなことがあってDLCも全部買って今遊んでるんだけど、収録されてない他の機体も欲しくなっちゃった。どうにかならない?」

ミラクル「なるほど。それじゃあこの『NEWガンダムブレイカー』はどうでしょうか」
297 : あなた   2024/04/27 08:46:51 ID:z8k2d1cF9Q
>>296
おい、止めろバカ! この話題は早くも終了ですね
298 : お兄さま   2024/04/27 09:16:17 ID:wszS.ChVvI
ファイトレ「ガンダム未履修…あってもスパロボくらいの知識で遊ぶなら理論上スカッドハンマーズもおすすめですよ」

陛下「どんなゲーム?」

ファイトレ「wiiのロンチで出たゲームで、『もしも初代ガンダムの武器がガンダムハンマーやハイパーハンマー他、とにかくハンマーだけだったら』という理論上最適な仮定の下に作られたゲームです」

陛下「えっ。ライフルとか、サーベルは?」

ファイトレ「理論的に言ってありません。あ、フィンファンネルは出ます」

陛下「なんで!?」

ファイトレ「理論上、テム・レイの技術を侮ってはならないということです」

ファイトレ「ストーリーは初代ガンダムを大胆にアレンジしています。ただ大筋は同じなので興味を持ったらアニメを見るのもいいかもしれませんね。一部省かれたストーリーもありますし」

ファイトレ「ゲーム内容としてはSDサイズのガンダムを操作して見下ろし方のマップを走り回り、wiiリモコンをハンマーに見立てて振り回して敵MSを破壊したりコンテナからアイテムを集めたりしてステージクリアを目指します」

陛下「ゲーム自体は結構シンプルなのね」

ファイトレ「はい。ですが大型のMSや戦艦を壊す際のヒットストップが派手で爽快感が高いので、理論上とにかく遊んでいて楽しいゲームです」

ファイトレ「ボイスがなく、BGMも寂しい点もありますが、まぁ理論上些事です」

陛下「ま、まぁやってみるわ」

…………

陛下「そなたさぁ…ガンダムにビームライフルとかビームサーベルとか理論上必要なかったわ」

ファイトレ「でしょう?」
299 : トレーナーちゃん   2024/04/27 23:51:22 ID:KbcmZ4KYn.
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「こないだ紹介してもらったヴァンサバ系ってあるじゃん。あれで他に面白いのある?」

ファイトレ「では陛下『HoloCure - Save the Fans!』はいかがでしょう」

陛下「どんなゲーム?」

ファイトレ「女性VTuberグループ『ホロライブ』を題材にしたヴァンサバ系アクションゲームです」

陛下「ホロライブってよく知らないんだけど」

ファイトレ「安心してください。私も全然知りません」

陛下「ええ……」

ファイトレ「ホロライブを知らなくてもゲームとしての出来がしっかりしてるんで普通に楽しめるんですよ。ドットで表現されてる女の子もかわいいですし」

陛下「あ、それはいいね」

ファイトレ「なによりこのゲーム、非公式のファンメイド作品で完全に無料で遊べてしまうんです。やってみたら分かるんですけど本当に無料でいいのかって思うクオリティですよ」

陛下「なるへそ。ちょっとやってみるわ」

………………

陛下「そなたさぁ……ゲームだけのつもりでやってたらホロライブが気になってくるやつじゃんこれ」

ファイトレ「分かります」
300 : あなた   2024/04/28 02:04:58 ID:2csUUR/0Qs
陛下に新幹線0号やらせてみたいなー間違い探し的なとこもあるじゃん?
301 : お兄さま   2024/05/12 08:40:59 ID:B/kxKX0Yp6
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「テンポのいいアクションかシューティングで。ローグライク要素があるとなおよし」

ファイトレ「では陛下『Downwell』はいかがでしょう」

陛下「どんなゲーム?」

ファイトレ「深い井戸の中をひたすら落下していく落ち物アクションシューティングです」

陛下「落ち物でアクションシューティングって珍しいね」

ファイトレ「そうですね。しかしよく出来たゲームですよ。主人公は靴型兵器・ガンブーツを駆使して敵を撃ったり踏んづけたりしながら井戸を攻略していきます。ローグライク要素も抑えていて、毎回地形が変わるのはお約束ですし、ランダムで出現するアイテムを拾ったり、お店で買い物をしたり、ステージクリアで取得できるアップグレード等で自身を強化して、井戸の底を目指すわけです」

陛下「ほーん。良さげじゃん」

ファイトレ「難易度は高めですけどテンポよくサクサク遊べますから、繰り返し遊べるのも魅力ですね。値段が非常に安いのもポイントです」

陛下「よっしゃ。やってみるわ」

………………

陛下「そなたさぁ……ガンモジュール変えると電力管理がシビア過ぎない?」

ファイトレ「序盤でジェムハツデンが出たら確実に取っていきましょう陛下」
302 : お姉さま   2024/05/27 20:48:21 ID:ye38QrzuLc
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「短い時間でサクッと遊べる短編系のアドベンチャーで」

ミラクル「では陛下『イツカノヨル』はいかがでしょう」

ファイトレ「おっと、いい感じにインターセプトしてきた」

陛下「どんなゲーム?」

ミラクル「フリーゲームのアドベンチャーゲームでして、5日後に処刑を控えた竜族の女の子と会話をしていくという内容です。主人公は看守として女の子と向き合うのですが、その手元には即座に死刑を実行できるボタンが置かれており、任意のタイミングで女の子を殺すことが出来るんです」

陛下「ええ……」

ファイトレ「ドン引きするのも分かりますけど結構いいゲームですよ」

ミラクル「上げて落とすのとか、曇らせ大好き人間には堪らない一品です」

陛下「人の心とかないんか?」

ファイトレ「いや、ちゃんとハッピーエンドもありますからね?」

陛下「とりあえずやってみるわ……」

………………

陛下「そなたらさぁ……これハッピーエンド先に見ちゃったらバッドエンド回収するの辛すぎるやつじゃん」

ファイトレ「まあ、そこは無理に回収しなくてもいいかと」
303 : 相棒   2024/05/27 23:10:22 ID:6LIqLanAj2
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「なんかアクションで、かわいい女の子イチャイチャできるようなやつ」

ファイトレ「では陛下『パンドラの塔 君のもとへ帰るまで』はいかがでしょう」

陛下「どんなゲーム?」

ファイトレ「wiiで出たアクションロープレで、一言で言うと「悪魔城能登ハザードプラス」です」

陛下「はい?」

ファイトレ「悪魔城の探索と、能登可愛いよ能登怖いよ能登と、バイオハザードのグロさと、ラブプラスのイチャラブを味わえるという意味で名付けました」

陛下「悪魔城と能登とバイオはわかるけど、そこにラブプラスは合体事故起こさない?」

ファイトレ「そこは大丈夫です。ちゃんと可愛くて主人公のことが好きで尻に敷くつもりもある嫁とイチャイチャもできます」

陛下「イチャイチャも…?ちょっと不安もあるけど、とりあえずやってみるわ」

………………

陛下「そなたさぁ……確かに悪魔城で能登でハザードでプラスだけどさぁ……能登がハザードでグロくなるだなんて聞いてないんだけど?それにハッピーエンドを最初にクリアーしなきゃよかった……」

ファイトレ「ハッピーエンドが最高なだけにバッドエンドはどれもプレイヤーの心を抉りますよね。私は今でも「プレイヤー自らがボタンを押さなければ終わらない」バッドエンドと、「セレスが寂しげにエンデに手を伸ばす」バッドエンドが脳裏に焼き付いています」
304 : トレぴっぴ   2024/05/30 07:10:38 ID:UiTtUV7ovI
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「無限に時間が溶けるほどに没頭できるゲームがいい。なんかある?」

ファイトレ「そんなプチプチじゃあないんですから……。まぁいいでしょう。では陛下『Supermarket Simulator』はいかがです?」

陛下「どんなゲーム?」

ファイトレ「一人称視点で自分のスーパーマーケットを経営していくゲームです。プレイヤーは店のレイアウトを自由に決め、仕入れた商品を棚に陳列し価格を決め、そして客の買い物をレジ打ちし売上をあげていきます。そして資金が溜まったら売り場を拡張したり、取り扱う商品を増やし、レジ打ちや商品補充のバイトを雇っていき自分だけのスーパーマーケットを作っていきます」

陛下「へぇ〜面白そ」

ファイトレ「まだアーリーアクセスではありますが、現時点でも十分に遊べる上に日本語も対応しています。まぁ陛下にはあまり関係無いかもしれませんが」

陛下「いいじゃん。ちょっとやってみるわ」
………………

陛下「そなたさぁ……これ発注に品出しにレジ打ちに全部一人でするの大変じゃね?」

ファイトレ「ゲームだからまだマシですよ陛下。現実だとそれらを接客しながら一人でやらなきゃいけないコンビニ店長も存在するんですから」

陛下「えぇ……(ドン引き」
305 : トレーナー   2024/06/23 18:37:21 ID:C2bqe71Wlo
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「シミュレーションかな。ファンタジーでもいいけど銃とかも出てくる現代寄りなやつで」

ファイトレ「では陛下『せ

ダイヤ「『戦場のヴァルキュリア』はいかがでしょう陛下!」

ファイトレ「知ってた」

陛下「どんなゲーム?」

ダイヤ「戦場のヴァルキュリアは2008年にセガからリリースされたシミュレーションRPGです。シミュレーションにアクション要素を加えた独自のシステム、水彩画風のビジュアル、王道なストーリー、ファンタジックでありながらミリタリー色の濃い世界観と、多くの魅力的な要素を詰め込んだ名作です!」

陛下「ほーん、良さげじゃん」

ファイトレ「一部ストーリーやテンポの悪さ等、批判されるところもありますが、実際良いゲームですよ。あと初見殺し要素が多いのでその点は忍耐が試されたりします」

陛下「まあそのへんはね」

ダイヤ「そうそう、崎元仁さんによる重厚かつ華やかな音楽も外せない要素ですね」

陛下「オウガシリーズとかの人だっけ」

ファイトレ「それ以外にも色々やってますね。以前紹介したレイディアントシルバーガンとか、ヴァニラウェアの作品とか」

陛下「よっしゃ、やってみるわ」

………………

陛下「そなたさぁ……イサラのあれ、いくらなんでも唐突すぎない?」

ファイトレ「分かります。戦場だとよくあることかもしれないですけどね……」
306 : あなた   2024/06/24 10:27:19 ID:aHJKc0FKxs
>>305
3だけやってないんだけど、1と4は面白かった。
ストーリーやバランスで言えば1が一番面白いかもしれん。

ゲージある間はいくらでもフリーで動けて、その後行動を決めるってのはサクラ大戦感あって流石SEGAと思ったわ。

というわけで5はよ
307 : アンタ   2024/06/24 12:34:43 ID:dBJ8NBfnKM
戦ヴァル2やったけどクリアまで行けなかったなぁ…
308 : キラープラントのステータス(切りが良いので今回はここまでとします)   2024/06/24 12:49:30 ID:dcqCTzqqgg
>>306
4ってどんな感じ? 2と3はDLCミッションも含めて割とやりこんだ方だから気になってる
309 : モルモット君   2024/06/24 13:48:42 ID:aHJKc0FKxs
>>308
クリアしたのだいぶ前だからちょっとあやふやだけど

・時代は「1」と同じで、主人公たちはガリア軍とは別方面から帝国の首都奇襲を狙う部隊
・氷上戦艦を母艦に敵領内に侵攻するので、コストを払うと艦砲射撃を要請したり、レーダーで索敵したりできる
・個人的に変更点で存在感がデカかったのは「擲弾兵」と「上級狙撃兵」
→擲弾兵は1人で扱える迫撃砲を持った兵科で迎撃可。斜線が山なりかつ射程が長いので味方が見つけた敵を遮蔽物越しに砲撃できる。対戦車兵の武器開発で使えた迫撃砲が個別の兵科に変わった感じ
→上級狙撃兵は狙撃兵の上位ジョブだが、大きな違いは迎撃ができるようになったこと。一発がデカいので開けた高所に一人配置してると敵兵を迎撃だけで薙ぎ払ってくれる。
なお、敵の上級狙撃兵も同様なので開けたとこをヌルいルートで進軍すると手痛い歓迎を受けることがある。
場合によっては狙撃と迫撃砲のダブルパンチを避けながら進軍するスターリングラードじみた状況になることもある。
・キャラクター、ストーリーともに悪くはないが、うーんと思う点もちょこちょこある。

今はソフトも中古で500~1000円くらいで買えるし、やってみて損は無いと思うよ。
310 : トレーナーちゃん   2024/06/24 14:19:57 ID:oy0aHPNgbc
4はゲームシステムはさておきストーリーがその…
戦記物として見るとあまりにもお粗末すぎて…
311 : トレピッピ   2024/06/24 17:05:04 ID:DuYRDx9dFk
スパロボのときも語る人多かったけど戦ヴァルも多いな良いことだけど
ウマ好きってシミュレーション好き多いんだろうか
312 : ダンナ   2024/06/24 17:36:05 ID:a.6XFUwlCI
スパロボ新作Switchで出ないかな…
313 : アンタ   2024/06/24 18:43:19 ID:NMmiI2XfoA
スパロボ30が出てからもうすぐ3年か…
そろそろ新作の情報欲しくはあるけど水星の魔女とブレイバーンに参戦してほしいからもうちょっと後でもいいような
314 : トレぴっぴ   2024/06/24 20:43:39 ID:giiVEQDIKA
>>309
ありがとう。今度探してみるわ
315 : トレーナーさま   2024/07/11 08:57:40 ID:hSSXhZ.jgU
陛下「そなたさぁ、夏休み取るの?」

ファイトレ「はい。今年の夏はファインの出走予定も余裕があるので、取れるところでまとめて休み取ってしまおうと思ってます」

陛下「そりゃよかった。ところでさぁ、夏休みの間スマブラ合宿しない?」

ファイトレ「おや、久しぶりのスマブラですね」

陛下「いや〜、お付きの者たち皆接待プレイしかしてくれないから、ガチでやってくれるそなたと遊べるチャンス心待ちにしてたのよ」

ファイトレ「接待するなって言えばいいじゃないですか」

陛下「言ってるのよ? でも皆どうしても遠慮しちゃって」

ファイトレ「ははは。皆さんの気持ちはわかります。僕も同じ立場ならきっと恐縮しちゃいますよ」

陛下「またまた〜ww。じゃあプライベートジェット手配しておくから、後で休みの日程教えてくれる?」

ファイトレ「あ、現地なんですか!?」

陛下「合宿だもん当たり前じゃん」
316 : アンタ   2024/07/11 09:06:12 ID:tG9vwu/LzQ
>>311
好きです。今Steamでギリギリ今日までサマーセールやってるのでスパロボX買います
Xを選んだ理由は個人的に好きな作品(コードギアス、グレンラガン、ガンダムW)が参戦してるから
317 : トレーナーさん   2024/07/21 10:49:33 ID:qPl1nRh2/Q
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「中毒性高めなパズルとか」

ライトオ「では『ルミネス』がオススメです。さあプレイしましょうそうしましょう」

ファイトレ「早い早い早い」

陛下「えーと……カルストンライトオさんだっけ。どんなゲーム?」

ライトオ「ルミネスは2色のカラーブロックを四角形に組み合わせて消していく落ち物パズルゲームです。シンプルなルールですが、プレイに合わせて光と音が一体化していく感覚はやみつきになること請け合いです」

陛下「ほーん、良さげじゃん」

ファイトレ「現在はリマスター版がSwitchとSteamで購入できるので入手しやすいのもポイントですね」

ライトオ「大変オススメなゲームではありますが……残念ながら一つ重大な欠点もあるのです」

ファイトレ「えー? そこまでいうほどのやつあったっけ?」

陛下「どんなの?」

ライトオ「プレイを進めていくとスキンが開放されて色々なデザインのブロックが出てくるのですが……その中には直線以外で構成された丸っこいものも存在するのです……!」

ファイトレ「いやそれは別にいいじゃん……」
318 : キミ   2024/07/21 18:26:29 ID:4kA3GAJxng
ライトオはテトリスでIテトリミノが出てくると必要以上にテンション上がりそう
319 : あなた   2024/07/23 23:38:05 ID:1SCarIiMiI
ライトオ「『メテオス』はいかがでしょう陛下!」

ファイトレ「だから早いって! まだ何も言ってないでしょ!」

陛下「どんなゲーム?」

ファイトレ「順応早いな陛下も!」

ライトオ「メテオスはニンテンドーDSで発売された打ち上げパズルゲームです。宇宙から飛来してくるブロック状のメテオを並び替えて、同種のメテオを3つ以上揃えると点火されて宇宙にまっすぐ打ち上がるという画期的なゲームです」

陛下「ほーん、良さげじゃん」

ファイトレ「点火によって打ち上がったメテオは量によっては一発で宇宙まで打ち上がらない場合もあり、空中で二次点火・三次点火と繰り返すことで推進力を高めていく必要もあります」

ライトオ「そうして大きなメテオの塊を宇宙まで最高速で打ち上げていくのは快感ですよ!」

陛下「なるへそ。やってみるわ」

………………

陛下「そなたさぁ……これDSだけで現行ハードに移植されていないってもったいなくない?」

ファイトレ「同感です」
320 : トレ公   2024/07/24 13:03:33 ID:bVDejh2nrw
ダイヤちゃん、ゲームギア用意してくんない?
陛下に「ロイアルストーン」勧めたいんだけど
321 : トレーナー君   2024/07/25 00:19:28 ID:cYWaXZl2cU
>>319
ここで「メテオス」の名を聞くことになろうとは……公式ホームページ閉鎖にガチ凹みしたわ。
あそこの投稿四コマ漫画大好きだったのに……。
322 : アナタ   2024/07/27 12:37:54 ID:HLzZK11CX.
ライトオ「……~~(ウズウズ」

ライトレ「ステイ! ステイ! まだだ! まだだぞ!」

陛下「えーと……そなたさぁ、なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「手軽に遊べるリズムアクションとか」

ライトレ「よし! GO!」

ライトオ「では『BIT.TRIP RUNNER』はいかがでしょう陛下!!」

陛下「猛犬のしつけかなにか……?」

ファイトレ「好きなタイミングで割り込んでいいとは言ったんですけど」

陛下「まあいいや。どんなゲーム?」

ライトオ「BIT.TRIP RUNNERはアメリカのインディーズスタジオが開発したBIT.TRIPシリーズの一つで、レトロゲーム調のドットで表現された世界で同じくドットで作られた魅惑の直線キャラであるリズム星人が真っ直ぐ突き進む素晴らしいゲームです!」

ファイトレ「ゲームとしてはまさしくリズム+アクションで、リズム星人は横スクロールのステージを自動で前進するので、前方に現れる障害物とリズムに合わせてジャンプしたりスライディング等のアクションを駆使して、道中に落ちている金塊を拾い集めて進んでいきます」

陛下「おー、面白そうじゃん。やってみるわ」

………………

陛下「そなたさぁ……リズム星人のデザインってなんか既視感あるんだけど」

ダイヤ「……モロ星人(ボソッ」

陛下「それだ」
323 : 相棒   2024/08/04 19:40:30 ID:jlcB3C8Qks
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「探索要素強めのローグライクで」

ファイトレ「では陛下『Wall World』はいかがでしょう」

陛下「どんなゲーム?」

ファイトレ「Wall Worldは移動する拠点でもあるクモ型ロボットに乗って巨大な壁を探索するローグライクです。壁にはいくつかの亀裂があり、そこから中を掘り進めて資源やテクノロジーを発見して装備や拠点をアップグレードしていきます」

陛下「ほーん、良さげじゃね」

ファイトレ「一定時間ごとにモンスターの群れが襲撃してくるタワーディフェンス要素もあるため、探索にばかり夢中になって掘り進めていると拠点が大ダメージを受けてしまいます。なので時間とにらみ合いながら探索と拠点防衛をバランスよく行わないといけなくて、これがほどよい緊張感を生み出すんですよ」

陛下「よっしゃ、やってみるわ」

ファイトレ「ちなみにSteam版が明日(8月5日)までセールで60%オフとお買い得です」

………………

ライトオ「この壁の直線具合、素晴らしいですね。掘って穴を開けてしまうような無粋な真似をせず永遠に登り続けていたいです」

ファイトレ「このタイミングで出た」

陛下「それやったら普通に拠点強化できなくて詰むじゃん」
324 : マスター   2024/08/08 09:38:58 ID:6LIToLtlEs
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」
ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」
陛下「シュタゲみたいな超骨太なストーリーのゲームがやりたい。」
ファイトレ「それなら『LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶』はいかがでしょう?」
陛下「どんなゲーム?」
ファイトレ「LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶は所謂キムタクが如くの続編で、龍が如く世界戦線だと、7の後になります。今回は東京と横浜の2つの都市が舞台でキムタクが探偵だけじゃなく、部活顧問やったり、忍者になったりしますね。」
陛下「ちょっと何言ってるか分かんない。バカゲー?」
ファイトレ「忍者はサブイベですが、部活顧問はマジです。ストーリーとしては東京での痴漢事件の容疑者が横浜で起きた殺人事件について自白したことをきっかけに調べていくと、実はもっと根の深い問題だったという、骨太なストーリーですね。バカゲー要素もありますが、本編はかなりシリアスですよ。」
陛下「ほほう、どんなストーリーか楽しみだわ。ところで、龍が如くシリーズなのに今回ダイヤちゃん来ないのね?」
ファイトレ「まぁ、今回のゲームには理由がありまして…自重してもらいました。」

………………

陛下「そなたさぁ…面白いし、色々考えさせられるし、そなたとあーだこーだ意見交換したい部分もあるんだけどさぁ…とりあえず、ダイヤちゃんに自重してもらった理由は納得したわ。」
ファイトレ「ストーリーの根っこが学校でのイジメですからねぇ…」
325 : 相棒   2024/08/08 10:10:25 ID:TaJLqAArEU
好きなゲームが全部古いんだよなぁ俺

新し目のがウマ娘、モンハンライズ、音ゲーの類いだから勧め辛い
326 : トレーナーちゃん   2024/08/08 10:27:16 ID:c4zda35ghM
>>325
セガサターンのゲームが紹介されたりしてるから古くてもいけるいける
327 : お兄ちゃん   2024/08/08 12:31:31 ID:OrE4AboDN2
>>325
>>319とか20年近く前のゲームだぞ
328 : アナタ   2024/08/08 12:51:25 ID:SjSGIDewh.
なんならこの陛下って日本のレゲー好きみたいなキャラで使われてなかったっけ
329 : アナタ   2024/08/08 13:03:55 ID:BeRE3y6CUI
レトロハードどころかPC98のゲームやツクダホビーのボドゲまで紹介されてるスレだぞ
330 : 使い魔   2024/08/08 13:28:08 ID:6LIToLtlEs
>>325
30年前のゲームだって紹介されてるんだしへーきへーき

自分の好きなゲームやオススメしたいゲームを自由に紹介すれば良いのよ
331 : 相棒   2024/08/08 20:12:40 ID:3NBdL/7Beo
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「気楽に出来るアクションゲームとか」

ファイトレ「では陛下『ヨッシーストーリー』はいかがでしょう」

陛下「ヨッシーストーリー?ヨッシーアイランドじゃなくて?」

ファイトレ「似て非なるゲームですね。Nintendo64で発売されたアクションゲームで、スーパーしあわせのツリーを盗んだベビークッパを倒すことが目標になります。各ワールドにステージが4つあって、選んだステージによって次のワールドで選べるステージが変わってきます。そもそもステージにゴールが存在しないあたり、マリオシリーズの中でも異端ではありますね」

陛下「ゴールがないの?それじゃどうやってクリアするのさ?」

ファイトレ「ステージ内に配置しているフルーツを30個食べたらクリアになります」
332 : 相棒   2024/08/08 20:23:35 ID:3NBdL/7Beo
続き

陛下「え?それだけ?シンプル過ぎない?」

ファイトレ「ですがヨッシーごとに好物のフルーツが決まっていたり、各ステージに30個配置されているメロンだけを食べてクリアするなどの縛りプレイも出来ますし、そもそもニンテンドーのアクションゲームですよ?歯ごたえはたっぷりあります」

陛下「気楽に出来るのソレ?」

ファイトレ「1ワールドにステージが4つあって、1ステージをクリアすればワールドクリアになります。それでワールド6のベビークッパを倒せばゲームクリアになりますから、楽ではありますよ。縛りプレイをしなければ1時間もかけずにエンディングを見られますから」

陛下「確かに気楽に出来そうだね」

ファイトレ「やりこみたければ、通ったステージや獲得したスコア──しあわせの量に応じてエンディングも変わりますから、何度やっても楽しめます。エンディングまでのステージ選択ルートは4096パターンもありますから」

陛下「多すぎない!?」

ファイトレ「最近ではニンテンドースイッチオンラインのニンテンドー64でも出来るようになってますから、手軽に楽しめますよ。やりたいときに少しやるだけでも楽しいですから。ヨッシーたちのアクションも可愛いです」

陛下「ふーん、ならやってみようか」

……………………………………

陛下「これ、至るところが怖すぎない?」

ファイトレ「トラウマになった子は多いと思います」
333 : トレーナーちゃん   2024/08/09 09:01:37 ID:y2uo3KV1Ic
>>332
また黒い任天堂やってんのか…
プレイしたこと無いんだけど、どんなトラウマメーカーなのかおせーて
334 : マスター   2024/08/09 10:04:56 ID:bR7qPSdPzU
>>333
ちょっとググってみるとわかるけどデフォルメがきついわりにサイケデリックな色合いな敵や背景が多く不気味さや心理的嫌悪感を感じやすい
BGMもどこか寂しく不気味な物が多くてより上記の嫌悪感を加速させる
あととあるステージに登場する巨大プクプクが
・自由に動けない水中で執拗に追いかけて来る
・水場からいきなり大ジャンプで飛びついてくる
などしてきてどちらも捕まれば即死
他には動いてる歯車やプレス機に挟まれると即死するなど描写こそされないものの想像するとやばい絵面な死に様も結構ある等、トラウマ要素が非常に多い
単純にゲーム自体の難易度が高く背景から敵が一方的に攻撃してきて反撃不可能なステージもあったりと難易度面でのトラウマもあるか
335 : 333   2024/08/09 10:06:53 ID:y2uo3KV1Ic
>>334

教えてくれてありがとう。
ちょっとググってみるわ。
336 : 相棒   2024/08/09 13:08:47 ID:VqvaWd02BU
>>333
ワールド2が一番キツいレベルのトラウマメーカー
2-2は溶岩の中から出てくるウンババ、不気味な声で出てくるフレアバブルとかいるし、そもそも2-1や2-3にもトラウマになるモンスターが出てくる
2-4は単純に作中でも一、二を争うレベルでステージ構成が複雑

ヨッシーが泣きながらクッパ城に攫われていくのも中々ヤバい
337 : トレちゃん   2024/08/09 15:10:44 ID:NmBTjEzr.U
>>336
個人的にはミスした瞬間の音楽が一番怖かった印象
338 : 大将   2024/08/09 15:24:00 ID:jXK81LpDWc
葉っぱに乗って滑空するステージが好きでよく遊んでた覚えがある
黒白ヨッシーの出し方とかもあったな
339 : アンタ   2024/08/09 15:49:01 ID:KpKcm8scKw
ヨッシーアイランドも不気味なとこあるけど全体的に明るい雰囲気だからヨッシーストーリーはかなりギャップを感じた記憶が
340 : 相棒   2024/08/09 18:18:32 ID:d2aLpdDIeI
>>337
ヨッシーがいなくなってゲームオーバーになるときだけ、音楽がいっそう不気味さを増すのがヤバいのだ
341 : お姉さま   2024/08/09 18:55:38 ID:V1BxrhLdfo
陛下「そなたさぁ・・・オススメのゲームないかな?」
ファイトレ「どういうゲームが良いとかあります?」
陛下「スパロボ30発売して数年たつけどいまだ新作の音沙汰ないじゃん。とりあえず新作までの繋ぎでオススメのスパロボ教えて・・・」
ファイトレ「では陛下、『スーパーロボット大戦J』でいきましょう!」
陛下「たしかGBAのやつだっけ?」
ファイトレ「その通りです。OGや非売品を除けばGBAで最後に発売したスパロボです。戦闘アニメは非常に良く動くので必見です。難易度も程よい難易度であり、主人公機は隠しを含め4機、主人公も男女で選択可能。ヒロインも3人いますので、組み合わせ次第でたっぷり周回出来るので、やりこみ要素も申し分ないです。」
陛下「おぉ!良いじゃん良いじゃん!!」
ファイトレ「参戦作品も個性豊かですよぉ~特にフルメタルパニック、テッカマンブレード、ゼオライマーは個人的に機体性能を含め、おすすめです。」
陛下「あ、ゼオライマーって・・・たしか例のアレがいるんだっけ?」
ファイトレ「ふふふ・・・さぁそれを確認するためにプレイしましょう!」


陛下「そなたさぁ、これ強過ぎとかの問題じゃないでしょ?Gゼオライマーの性能おかしいよ・・・」
ファイトレ「でも・・・他の隠し要素を犠牲にしただけの価値はあったでしょ?(笑)」
342 : 相棒   2024/08/09 19:19:33 ID:yyn6Ci0h1A
>>341
グレートゼオライマーは一応、全ての武装にEN消費があるから改造が甘いとEN切れでぐだったりするんだよな
私的にはアーバレスト、レイズナーあたり大好きだわ

まぁムーン・デュエラーズで統夜の嫁がシャナ=ミアで固定されかけてるけど
343 : お兄さま   2024/08/18 18:06:57 ID:BsdINmsm5g
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「王道ファンタジーなシミュレーションRPGで」

ファイトレ「では陛下『ユニコーンオーバーロード』はいかがでしょう」

陛下「ヴァニラウェアの新作だっけ?」

ファイトレ「その通りです。オーディンスフィアや十三機兵防衛圏でお馴染みのアトラス×ヴァニラウェアのタッグがお送りするシミュレーションRPG。架空のファンタジー世界『フェブリス大陸』を舞台に、亡国の王子アレインが圧政を敷く帝国から世界を解放する戦いを描きます」

陛下「いいねぇ王道感。もちろん最初はかなり年配の師匠ポジションの騎士と一緒にスタートでしょ?」

ファイトレ「Exactly(そのとおりでございます)。ファイアーエムブレムとかラングリッサーとか古典的なファンタジーシミュレーションのお約束ですよね。もちろんただ王道なだけじゃなくて戦略性の高いバトルや魅力的なキャラクターとグラフィック、作り込まれたモーション、フィールド探索などなどボリュームたっぷりで楽しめる作品です」

陛下「よっしゃ。やってみるわ」

………………

陛下「そなたさぁ……オーディンスフィアでも思ったけどケモナー性癖への導線が強すぎない?」

ファイトレ「多種多様なケモキャラ揃えてますよね。分かります」
344 : トレピッピ   2024/08/18 18:21:06 ID:qd6y4k1pMg
1997年2月14日発売の「エレベーターアクション リターンズ」(セガサターン)

面白いよ
345 : トレーナーちゃん   2024/08/18 18:30:06 ID:.np/FRmVbM
>>343
良いキャラが揃ってるんだよなーこれ
敵味方含めて
346 : 貴方   2024/08/18 21:11:41 ID:BsdINmsm5g
>>345
初期メンバーだとクロエが好き
ちなみに中の人はメジロラモーヌ
347 : お兄ちゃん   2024/08/18 23:13:05 ID:.np/FRmVbM
>>346
クロエかわいいね~
東山さんはほんとキャラの振れ幅よ
348 : 相棒   2024/08/19 12:33:27 ID:KNz.Obfksc
ファンタジーシミュレーションRPGあるある
初期の仲間にやたらレベル高いやつがいたらそいつに経験値はやらない
349 : トレーナー   2024/08/21 23:40:39 ID:L3C2oGkNsU
ユニコーンオーバーロードは仲間の親密度会話が面白いの多くて好き
エルトリンデとウメルスの会話はミントのくだりで吹いた
350 : 使い魔   2024/08/22 12:34:39 ID:2vUt4mJJjs
>>348
お助け枠の宿命
351 : アネゴ   2024/08/22 15:19:45 ID:6/hpFz17K2
ファイアーウマブレムがあったら王子はテイオーでお助け枠はおいたんかな…
352 : ダンナ   2024/08/22 19:45:07 ID:2vUt4mJJjs
でもファンタジーシミュ系だと皇帝とか帝王とか名乗るキャラだいたい悪役なんだよなぁ
353 : トレーナー   2024/08/22 21:44:01 ID:YFWUHaGzTI
じゃあネイチャ先生が士官学校で個性溢れすぎてる生徒たちを指導する風花雪月でいくか
354 : アナタ   2024/08/22 21:45:18 ID:m.qlEq4cHI
>>349
あんまり多いと集めるの大変だからというのはあるんだろうけど、面白い会話多かったし個人的にはせっかくだからもうちょっといろんな絡み見てみたかった
355 : あなた   2024/08/22 22:18:59 ID:YFWUHaGzTI
女帝やフラワーだったらやる気3段階ぐらいダウンするやつ

356 : トレぴ   2024/08/29 19:33:54 ID:SXB2lekP4g
陛下「そなたさぁ……溶鉄のマルフーシャ(>>1)の続編出たじゃん。どんな感じ?」

ファイトレ「『救国のスネジンカ』ですね。良いですよ。ゲームとしては前作から順当にパワーアップしていますね。テンポの良いゲームシステムはそのままに、グラフィックも洗練され、武器の種類やステージギミックなども豊富になっていますし、なにより仲間キャラとの会話イベントが増量されてるのが嬉しいです」

陛下「あ、それはいいね。キャラ可愛いし」

ファイトレ「個性的なキャラが多いですし、今回もちゃんとポンコツ上司枠とかいますからね。会話イベントも楽しいのが多くて」

ミラクル「だからこそ各キャラのエンディングの悲惨さが際立つんですよね」

ファイトレ「出たよ」

陛下「あー……今回もエンディングはそんな感じ?」

ファイトレ「ええ、まあ……前作に負けず劣らずといいますか」

ミラクル「悲惨さのバリエーションは確実に増えていますよね。美少女曇らせゲーとして外せない一本ですよ」

陛下「なにその嫌すぎるジャンル分け。とりあえず面白そうではあるからやってみるわ……」

………………

陛下「人の心とかないんか?」

ファイトレ「トゥルーエンドを見たんですね分かります」

ミラクル「堪りませんよね、このどっちを向いても絶望な感じ」
357 : お兄ちゃん   2024/08/29 20:45:43 ID:bPOKHI6TkM
前作において唯一の希望ともいえた妹スネジンカを使ってよくもまあここまでえげつない展開を
358 : トレーナー君   2024/08/29 23:41:26 ID:DiHQRZnRGY
陛下「そなたさぁ……そういえばガンダムブレイカー(>>296)の新作今日からじゃん。どんな感じ?」

ファイトレ「『ガンダムブレイカー4』ですね。私も序盤も序盤なのでまだシステムも開放しきれてませんが、前作に比べてミッションが短くコンパクトになっていますね。最初は物足りなさを感じましたが周回前提のゲームなのでこれで充分じゃないかと」

陛下「なるほどね」

ファイトレ「あと今回はSD機体のパーツも組み込めるようになったし、パーツの大きさも自由に変えられるなどカスタマイズの幅が大きく広がってますね。正直ストーリーそっちのけで機体組んでばかりですね」

陛下「わかるわー。ちなみに今どんな機体使ってるの?」

ファイトレ「有り合わせのパーツで組んでいるので今こんな感じですね」

陛下「あーいいねー。ワシも早く俺ガンプラ作って皆に見せびらかそ」

………………

陛下「そなたさぁ……ジオラマ用のパーツやエフェクトってショップで買わないといけないのね」

ファイトレ「ま、まぁゲーム内通貨で買えますしゲームを進めていたらあっという間に溜まりますから…」

陛下「まぁいいや。もちろんそなたはワシのジオラマにグッドビルドを付けてくれるよね?」

359 : アナタ   2024/08/30 17:45:27 ID:7vWiGUuWGI
陛下「そなたさぁ……熱血ハチャメチャ大感謝祭だけど……」

ファイトレ「ええ、ようやく発売されまし──あれ? 陛下なんだか凹んでません?」

陛下「ファインがプレイアブルにいない件について大使館経由で正式に抗議しようとしたら、大臣にお母さんかよってぐらい怒られた……」

ファイトレ「そりゃそうでしょう。まあ気を取り直して、どうですか大感謝祭」

陛下「とりあえずスペちゃん達の章クリアしたわ。特に大障害が楽しいんだけど、分かってはいたけどめっちゃくにおくんやねこれ」

ファイトレ「タイトル画面の時点で背景にいますもんね、くにおとりきが」

陛下「あとゴルシの大冒険Ⅱ。これはもろにヴァンサバ系やね。上手いことレースっぽく落とし込んでるけど。むしろこっちの路線で一本のゲームとして作り込んでも良かったんじゃ。ホロライブのあれ(>>299)みたいに」

ファイトレ「それだと採算取るのが厳しいんじゃないですかね」

陛下「とりあえずファインがDLCで追加されるの期待しながら遊んでるわ。あとアップデートで勝ち抜き格闘大会が追加されるのも期待しとく」

ファイトレ「絵面的にまずいのでそれは無いと思います」
360 : お前   2024/09/08 13:23:14 ID:ALPP4zo7Xo
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「2Dドット絵で楽しめるシューティングがいいかな」

ファイトレ「では陛下『Mirage Feathers(ミラージュフェザーズ)』はいかがでしょう」

陛下「どんなゲーム?」

ダイヤ「ミラージュフェザーズは2Dドットのグラフィックで表現された疑似3Dレールシューティングです! キャッチーなアニメ調デザインの美少女キャラがスピーディーに飛び回り敵を撃ちまくる爽快感!」

陛下「あれ? セガ絡みなん?」

ダイヤ「このゲームからはセガの遺伝子を感じますので」

ファイトレ「確かにスペースハリアーとかアフターバーナーとかを彷彿とさせる作りですね」

陛下「あー、なるほどああいう感じか」

ファイトレ「日本語ローカライズがちょこちょこ怪しかったりしますが、メカ少女や百合要素に抵抗が無ければ楽しめると思います。値段も安いですし」

陛下「よっしゃ、やってみるわ」

………………

陛下「そなたさぁ……見た目はロリロリした感じのアニメ調なのにストーリー重くない?」

ファイトレ「90年代のシューティングゲームとかやたらストーリー重いのが多かったですし、そのへんもオマージュしてるのかと」
361 : 使い魔   2024/09/08 15:29:36 ID:2NppKgp7hI
異世界おじさんも言ってたな
90年代ごろのTAITOのシューティングゲームだとほとんどの作品で人類滅亡寸前からスタートが基本みたいなとこあったって
362 : お兄ちゃん   2024/09/08 15:47:47 ID:k7BQ426d3E
敵だと思ってたら実は味方だったとか、バッドエンドにもなりがち
363 : アナタ   2024/09/09 17:32:58 ID:5kQjPOdcKo
シューティングゲームって圧倒的多数の敵に対して単騎で挑むプレイヤーという客観的に見て絶望的な状況が多いから
ストーリーもそれに伴って悲壮感増し増しになりがちなのかも
364 : モルモット君   2024/09/09 22:00:02 ID:sWphena54g
>>363
なるほど、たしかにな。
プロギアとかダライアスとかも追い込まれてからの乾坤一擲ってパターンだった気がする。

あとよくあるのは敵陣に単騎で突っ込んでいくワンマンアーミー系とかかな
365 : トレぴっぴ   2024/09/09 22:48:57 ID:dt20sOtXDQ
圧倒的多数の敵に対して単騎で挑むプレイヤーと言えば寡黙な北の仕事人・グリフィス1さん(ACECOMBAT X Skies of Deceptionの主人公)
電撃戦により国土の9割以上を侵され、友軍も壊滅状態の超劣勢から反撃に出て、敵軍撃退、残存部隊救出、領土奪還、超巨大兵器の撃墜に逆侵攻による敵主力部隊撃滅まで成し遂げたスーパーエース
軍の指揮系統がめちゃくちゃになっていたこともあって反抗作戦の実質的な指揮官も務めていたので、陸軍海軍にも慕われていたという部分を見ると単騎じゃないかもしれないが
366 : アンタ   2024/09/09 23:03:21 ID:tHgp/.rINc
懐かしいなPSPのエスコン
携帯機でこんなグラフィックできるんだって当時感動した覚えがある

大体のゲームではプレイヤーの頑張りで劣勢を覆していくもんだけど
プレイヤーが頑張っても戦争全体の推移はどうしようもなく、ステージが進むごとに状況が悪化していくガングリフォンというリアル路線なゲームもあったな…
367 : トレーナー   2024/09/10 00:57:07 ID:14YBmWDMpA
>>365
4のメビウス1もとんでもないよな。
島一つ残して全部制圧されてますって9回ツーアウトランナー無しみたいな状況からエーギル艦隊壊滅させるわ、ストーンヘンジ黙らせるわ、黄色中隊落とすわで最終的に嘘でも良いからメビウス1が来てると言っとけみたいに言われるという…
368 : お姉さま   2024/09/10 09:57:57 ID:YoP8T.CTK6
エスコンシリーズでも屈指のワンマンアーミーと言われるメビウス1とグリフィス1
作中で一緒に飛ぶ僚機がほぼ皆無、公式機体がF-22ラプター、味方や自国民からは絶大な人気、敵からは異名で呼ばれる(メビウス1=リボン付き、グリフィス1=南十字星)
などなど共通点も多いのよね
369 : あなた   2024/09/10 12:24:19 ID:5qruahcCWU
このスレ見てたら久しぶりにエスコンやりたくなってきた

でもどこかにしまってあるPS2とソフト探すのめんどい→steamの7でいいか…
ってなりそうな予感
370 : お兄さま   2024/09/10 17:59:08 ID:I3nDC28Mh6
ミラクル「エースコンバットならおれはなんといっても3がオススメですね。結末は賛否両論だと思いますけど、あの虚無感と閉塞感は堪りません」

ファイトレ「シリーズの中でも特殊な位置付けのやつきたな」

ミラクル「でも7で3以外のACシリーズもUGSFの世界観に組み込まれていることが判明しましたから」

ファイトレ「そういえばそうだな……ってことはエースコンバットの世界もそのうちミスタードリラーとかみずいろブラッドの世界に行き着くのか」

ミラクル「そういうことになりますねぇ」
371 : トレーナー君   2024/09/10 18:06:02 ID:1CQGghx2sw
>>363
>>364
「これ以上の偵察は危険だ、引き上げようぜ」から何故か敵を殲滅するドギューンのストーリーだけは未だに謎
372 : あなた   2024/09/14 22:19:22 ID:rWAmwXljdk
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「いわゆるバカゲーと呼ばれるものをやってみたい。ジャンルは何でもいいや」

ファイトレ「バカゲーでジャンルは問わず、ですか。では『超兄貴』はどうでしょう」

陛下「あー、なんか聞いたことあるようなないような…どんなゲーム?」

ファイトレ「1992年にPCエンジンで発売された横スクロールシューティングゲームですが、その設定というかデザインコンセプトというか、とにかく全体の雰囲気が異様――一言で言うと『筋肉美』です」

陛下「は?」

ファイトレ「まあバックストーリーからしてアレなんですが、転記しますね」

『大銀河ボディービルコンテスト10連覇を果たしたビルダー星の帝王にも不安があった。
母星の残有プロテインが底をつきはじめたのだ。
筋肉こそ最高の美徳とする文化がため近隣の惑星は、無差別侵攻を受けていた。
この様子を天界で見ていたイダテンとベンテンは、これをよしとせず、
侵攻を受けていた星を巡りビルダー軍を駆逐し、軍の築いたプロテイン採掘プラントを
破壊しつつ帝星を目指した!!』

陛下「なwにwこwれwwwブフォw」
373 : 372   2024/09/14 22:20:04 ID:rWAmwXljdk
ファイトレ「自機は男性(イダテン)と女性(ベンテン)の2タイプですが、イダテンとオプションの「アドン」「サムソン」が放つ溜め撃ち攻撃の名前が『メンズビーム』です。
ついでに言うと「アドン」「サムソン」の名前はゲイ向けの雑誌名から取られたといわれています」

陛下「www」

ファイトレ「ゲームは全5ステージで、1ステージに4体のボスがいます。が、そのデザインの多くが筋肉や肉体美をコンセプトにしたものだったり、メカ系であってもその動力源が人力だったりします」

陛下「やめwww苦wしいwww」

ファイトレ「あとは何といってもこのイカれた世界観を支える葉山宏治氏のサウンドが注目点ですね。ゲーム音楽のサントラとしてもかなりのヒットだったようです。シューティングゲームとしての完成度も高めで、普通に遊んでも楽しいですよ」

陛下「はー、はー……わかったwやってみるw」

………………

Stage1
陛下「ちょw何この音楽www頭ふやけそうwww」

(ステージクリアデモを見て)
陛下「なにw今のwうはははwww」

Stage2
陛下「この面もw何だこの音楽wwwなんでテノールがw
敵のデザインも相変わらずヘンだし…w」

Stage3
陛下「ブフォwなんだよwドイツ人ジャーマンってw」

Stage4
陛下「さすがに少し慣れてきた…けどwミロのビーナスを冒涜してるでしょコレw」

Stage5
陛下「wwwwwもうダメwwwおなか痛いwww」
374 : 使い魔   2024/09/14 22:26:19 ID:AcrM23wvwQ
メサイヤ繋がりでラングリッサーシリーズの隠しステージのレギュラーキャラみたいになってるんだよねアドンとアムソン
しかもかなり強いという
375 : トレピッピ   2024/09/14 22:27:09 ID:AcrM23wvwQ
>>374
×アムソン
◯サムソン
376 : ダンナ   2024/09/15 12:14:16 ID:A06vYK2I9Q
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「手軽に遊べるシミュレーションでいこう」

ファイトレ「では陛下『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』はいかがでしょう」

陛下「あ、それ今ちょっと話題になってるやつだよね」

ファイトレ「ええ。国民的人気漫画ドラえもんを題材にした経営シミュレーションです。開発がこの手のゲームに慣れたカイロソフトということもあり、しっかり遊べるゲームでありつつ、ドラえもんだけでなく藤子・F・不二雄オールスターとでもいうべき登場キャラの幅広さで藤子・F・不二雄ファン界隈を唸らせました」

陛下「ほーん、良さげじゃん」
377 : お前   2024/09/15 12:14:43 ID:A06vYK2I9Q
>>376続き

ファイトレ「ストーリーとしては新しいどら焼き屋のオープン直後に怪我をしてしまった店主に代わってドラえもん達がどら焼き屋を経営するというシンプルなもので、食材を選んで商品を開発・販売してお金を稼ぎ、色んな土地を探索して新しい食材を見つけてまた新たな商品を開発・販売……というサイクルが基本になります」

陛下「ふむ。分かりやすそうやね」

ファイトレ「しかしなんといっても魅力的なのは先程も言ったようにキャラと小ネタの豊富さです。この令和の時代に原作ドラ及び大山ドラをベースに新作ゲームを作っているのも驚きなのですが、劇場版ドラえもんはもとよりパーマンやキテレツ大百科といった他の藤子作品からもキャラが登場し、それだけでなく短編集までしっかりチェックしてないと分からないようなキャラやアイテムまで出てくるという、開発チームの中によほどの藤子・F・不二雄マニアがいたとしか思えない作品なんですよね」

陛下「お、おう……いつにも増して語るじゃん」

ファイトレ「私も軽い気持ちでプレイし始めましたがこれは藤子作品を復習しておかないと駄目だと思い、大急ぎで実家まで行って持ってるだけの単行本と文庫本を回収してきました」

陛下「ご両親なにごとかと思ったでしょ……」

ファイトレ「ああ、別に藤子作品に詳しくないと楽しめないとかではないので安心してください」

陛下「分かった。とりあえずやってみるわ」

………………

陛下「そなたさぁ……ミノタウロスの皿のキャラとかこれ出していいの?」

ファイトレ「カンビュセスの籤とかも出てきますよ」
378 : お兄ちゃん   2024/09/15 15:04:52 ID:iag49DGDsQ
トレセン学園でアイルランドの王女様の担当トレーナーになった息子が連絡も無しにいきなり帰ってきて何事かと思ったら藤子・F・不二雄のドラえもんやSF短編集やらをカバンに詰めてすぐ出て行った

親御さんにしたら意味わからんわな
379 : トレーナー君   2024/09/15 23:24:15 ID:3Z/3m84dOA
ジャイ子が進化してクリスチーネ剛田になるのとか芸が細かいなと思った
380 : ダンナ   2024/09/16 14:41:26 ID:zQPwKQ9mto
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「経営とかじゃないお仕事体験みたいなそんなゲームやりたい」

ファイトレ「では陛下『Ale&Tale Tavern』はいかがでしょう」

陛下「どんなゲーム?」

ファイトレ「簡単に言えば冒険世界の酒場運営ゲーム、といった所でしょうか。9月頭にリリースされたばかりの新作です」

陛下「ついこの前じゃん」

ファイトレ「プレイヤーは倒産して売りに出されていた酒場を買い取って、エールサーバー・調理コンロ・テーブルを設置し、醸造した酒や作った料理を客に提供しつつ汚れや蜘蛛の巣を除去したり、ホウキで酔っぱらい客を追い出したり、時には乗り込んできたゾンビ相手に斧を手に戦ったりします」

陛下「へ、へぇー。色々と大変そうじゃん…」

ファイトレ「とはいえ最初は出来ることは少なく割と暇を持て余しがちですがね。客からの評判も上がりレベルアップしていくと新しい酒や料理のレシピが解禁されて色々とできることも増えていきますよ」

陛下「よっしゃ。やってみるわ」

………………

陛下「そなたそなた!調子に乗ってテーブル置きまくったら客がわんさか来てからワンオペで回せないんだけど!バイトとか雇えないの!?」

ファイトレ「ないです。(無慈悲) 幸い店の開店/閉店は自由に切り替えられますので客を捌ききれなくなったら一旦閉店しましょう。あとこのゲームは4人までのマルチプレイにも対応してますのでこんな風に役割分担するのもいいでしょう」

『俺は食材調達を行う!』 『俺は調理を行う!』 『俺は醸造と皿洗いを行う!』 『俺は給仕を行う!』 『敵の潜水艦を発見!』 『ダメだ!』『ダメだ!』『ダメだ!』

陛下「そなた?なんか別のゲーム始まってないかそなた?」
381 : トレーナー君   2024/09/16 20:52:37 ID:KsCUTNmO8g
ファインの父上なんだからいい年のオッサンなのは分かってるんだけどたまに陛下が幼女キャラで再生されることがある…
疲れてるのかな…
382 : あなた   2024/10/06 21:47:37 ID:prL74kvYIU
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「最近お手軽なのが多かったし、久々にがっつり遊べる和製RPGで」

ファイトレ「では陛下『し

ダイヤ「『真・女神転生5 Vengeance』はいかがでしょう陛下!」

ファイトレ「ああ、アトラスは今セガの子会社か……」

陛下「メガテンの一番新しいやつね」

ダイヤ「人気RPGメガテンシリーズのナンバリングタイトル5に新シナリオや新システムを追加した最新作となります! 東京都内にある全寮制の高校に通っていた主人公はある日、トンネルの崩落事故に巻き込まれて気を失ってしまいます。そして主人公が目を覚ますと、そこは元の東京ではなく見果たす限りの砂に覆われた荒廃した地でした。その後、悪魔に襲われ絶体絶命のところを謎の人物アオガミに助けられた主人公は、アオガミと融合して禁忌の存在ナホビノとなり、悪魔と戦うことになるのです」

陛下「おー、いい感じに面白そうじゃん」

ファイトレ「メガテンらしい容赦の無さはありつつ初心者にも取っつきやすい作りになっていますからシリーズ未経験者にもおすすめしやすいですね。一応注意点というか、今作は追加シナリオである『復讐の女神篇』を冒頭の選択肢で選ぶことができるんですけど、なるべく元のシナリオをやってから新シナリオに入ることをおすすめします」

陛下「まあそういうのは無印をプレイした前提の方が楽しめるよね。やってみるわ」

………………

陛下「そなたさぁ……最初に仲魔にしたピクシーがなんか名残惜しくて合体素材に出来ないんだけど」

ファイトレ「分かります」
383 : お前   2024/10/07 00:57:20 ID:TmOJVFYt06
写し身でスキル習得しやすいしお気に入りの仲魔を集中して鍛えるのはかなりやりやすくなった印象
384 : お兄さま   2024/10/07 20:21:43 ID:qR3IiYiITI
>>372 ちょっとこれつながりで・・・)

陛下「そなたさぁ、このまえ遊んだ超兄貴。あれ、シリーズ化してるけど他にオススメはない?」

ファイトレ「それなら第二作目の『愛・超兄貴』がオススメですよ」

陛下「どんなゲームなん?」

ファイトレ「2D横スクロールポージングゲームです」

陛下「今なんと?」

ファイトレ「2D横スクロールポージングゲームです」

陛下「??? とりあえず、遊んでみるわ」



陛下「そなたさぁ。確かにアレはポージングゲームだわ」

ファイトレ「システムの癖は強いですが、良質な音楽にアクの強い設定とキャラクターは続編に相応しいできですからね。ボリュームも少なめで繰り返し遊びやすいですし」
385 : トレ公   2024/10/07 21:12:06 ID:Zmn2k2glJo
2D横スクロールポージングゲームの語感の良さとカオスな予感
386 : トレーナー   2024/10/07 23:55:16 ID:Xmof8Rx79s
そりゃポージングした時に飛び散る汗で敵を倒すゲームですしおすし
387 : お前   2024/10/15 17:41:11 ID:t/VqAxUKBg
陛下「そなたさぁ……なんかオススメのゲームない?」

ファイトレ「どういうゲームがいいとかありますか?」

陛下「ファミコン時代を彷彿とさせるレトロチックなRPGがいいかな」

ファイトレ「では陛下『Dungeon Antiqua』はいかがでしょう」

陛下「どんなゲーム?」

ファイトレ「見た目はファミコン時代のファイナルファンタジーで中身はウィザードリィなダンジョンRPGです。ぶっちゃけそれ以上に説明しようがないぐらいシンプルなゲームですね。ひたすらダンジョンに潜ってモンスターを倒したり財宝を探したりの繰り返しでキャラを強くしてダンジョンの最奥を目指します」

陛下「ほーん、良さげじゃん」

ファイトレ「手軽に遊べるファミコンチックなRPGとしてかなり良い出来かと。ちなみにSteamではリリース記念セールで明日(10月16日)まで20%オフの640円で買えるのでお得ですよ」

陛下「よっしゃ、やってみるわ」

………………

陛下「そなたさぁ……キャラが育ってきて戦闘も楽になってきたと思ったところで雑魚敵のニンジャに首をはねられて一気にピンチになるこのひりつく感覚……いいよね」

ファイトレ「分かります」
388 : アネゴ   2024/10/16 20:50:46 ID:fxrGaLYHAg
陛下「そなたさぁ……昨日生まれて初めてスシを食べたわ」

ファイトレ「ほほう。どうでしたか?人生で初めての寿司は」

陛下「うん、めっちゃおいしかった。てなわけでスシのゲームとかなんかない?」

ファイトレ「では陛下『SUSHIレース』はいかがでしょう」

陛下「どんなゲームなん?」

ファイトレ「身も蓋もない説明をすると、『寿司のガワを被せたマリ〇カート』です」

陛下「ホントに身も蓋もないじゃん!!」

ファイトレ「ではもう少し真面目な説明を。といっても回転寿司レーンを模したコースを握り寿司のボディに巻きもののタイヤを付けたカートで爆走し、途中で拾えるアイテムを使って妨害しつつレースで一位を目指すゲームなんですがね」

陛下「あっ、ホントにまんまだったわ」

ファイトレ「ちなみにマシン…もといネタにはそれぞれ性能差がありますので、性能で選ぶもよしお気に入りのネタでレースを制するもよしですね。あと四人まで対戦ができますよ」

陛下「んじゃちょっとやってみよっか」

………………

陛下「そなたさぁ……結構妨害食らって中々一位とれん…。たかがカートレースだと侮ってたわ」

ファイトレ「まぁそこは本家?と同じですし。ところで陛下はお気に入りの寿司ネタはありますか?」

陛下「わしサーモンが気に入ったわ。そなたは?」

ファイトレ「私はエンガワですね」

陛下「そなた渋くない?」
389 : トレぴ   2024/10/18 12:36:17 ID:0Zwe.VgLxw
陛下「そなたさぁ、寿司のゲームって他にないの?」

ファイトレ「ありますよ。寿司のゲーム」

陛下「お、どんなの?」

ファイトレ「『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』です」

陛下「えっ」

ファイトレ「『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』です」

陛下「『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』??」

ファイトレ「はい。英題は『I'm going to die if I don't eat sushi!』です」

陛下「そのまんまじゃん! で、どんなゲームなの?」

ファイトレ「寿司を愛するあまりに寿司を食べないと死んでしまう体になった主人公が、世界から寿司を無くそうとする悪の組織に、寿司を食べながら立ち向かうゲームです。ジャンルとしては3Dアクションですね」

陛下「寿司がゲームのキー過ぎる」

ファイトレ「斬新な設定もさることながら、『寿司!!美味すぎるだろ!!反省しろ!!』などの、主人公が放つセリフのワードセンスと勢いも話題になりました」

陛下「美味すぎてキレちゃってるじゃん」

ファイトレ「今ならSteamでお手頃価格で遊べます」

陛下「興味湧いた。ちょっと遊んでみるわ」

………………

陛下「そなたさぁ、これバカゲーの類かと思ってたけどけっこう遊べるね」

ファイトレ「そうなんですよ。ゲームとしてもちゃんと歯ごたえあるんですよね」
390 : トレーナー君   2024/11/02 18:38:25 ID:xyCX4eY3EY
陛下「そなたさぁ……ニンテンドーミュージック、ダウンロードした?」

ファイトレ「しました。すでに作業のお供と化しています」

陛下「無限に聞いてられるよね。国務中に聞こうとしたらさすがに大臣に怒られたけど」

ファイトレ「ちなみにダイヤちゃんは『これはただちにセガミュージックも作るべきです!』と言って実家に直談判しに行きました」

陛下「いやそれはマジであったら嬉しいけどさ」

名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールはコチラ
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -