フォーエバーヤング BC勝利!!!!
1 : トレーナーちゃん   2025/11/02 07:30:35 ID:nprfRL6fiI
ああああああああああああ!!!!!
2 : トレーナーさん   2025/11/02 07:39:21 ID:fViOZVTFbQ
ついにやった…!フィアースネスとシエラレオーネへのリベンジも果たした!
3 : トレーナーさん   2025/11/02 07:42:02 ID:nprfRL6fiI
>>2
シエラレオーネは今季引退っすからね。
リベンジ達成はファクターがエグすぎる
4 : モルモット君   2025/11/02 07:45:25 ID:xCvPTNL4IQ
これ今年の最優秀馬確定だろ
5 : キミ   2025/11/02 08:06:35 ID:4FhkvWBJbo
日本最強馬議論って芝に関しては色んな説があるけどダートに関しては現時点での答え出ちゃったな
6 : トレーナー君   2025/11/02 08:09:58 ID:XnLUyhnADg
リアルスティールといいキタサンブラックといい、君たちの世代のお◯んぽはどうなっているんだね(ペチペチ
7 : 相棒   2025/11/02 08:11:45 ID:D.TaemdgGM
幻想(ユメ)じゃねぇよな・・・!?
8 : トレーナー君   2025/11/02 08:13:13 ID:nprfRL6fiI
>>7
ゲンジツスチール!
9 : トレーナー君   2025/11/02 08:13:17 ID:Djy7IlYiKo
10 : トレぴ   2025/11/02 08:15:06 ID:hsc4Se6vC2
Xのトレンドにベリーベリーホースがあって気づいた
おめでとうございます
11 : トレ公   2025/11/02 08:31:56 ID:jz0dexmdRA
ガチの歴史的名馬じゃん……
12 : アンタ   2025/11/02 08:33:58 ID:E36u30KMw2
ま!?これ日本勢初よな?
13 : アネゴ   2025/11/02 08:36:19 ID:nprfRL6fiI
>>12
牝馬戦ではラヴズオンリーユーとマルシュロレーヌが勝っているけど、
BCクラシックを勝つ日本勢はエバヤンだあああああああああああああああああああああああ!!!
14 : ダンナ   2025/11/02 08:40:32 ID:E36u30KMw2
>>13
おおおおおお!
て事はようやく赤鬼一強だった日本ダート馬の最強論争が始まるのか?
15 : トレピッピ   2025/11/02 08:44:24 ID:nprfRL6fiI
>>14
日本1着海外3着までだしそこでBC勝ったエバヤンが最強よ……
16 : 貴様   2025/11/02 08:44:34 ID:W5yJbHmbxg
>>14
日本ダード馬最強論はスマートファルコンかクロフネかホクトベガかと言われてたのが
ウシュバテソーロじゃね?と割って入って来てたのが
圧倒的にフォーエバーヤングになったレベル

BCクラシックだけ勝ってもそう言われただろう
17 : 貴様   2025/11/02 08:50:38 ID:gHP55i95B.
最強論争は不毛かつ要らぬヘイトを買うからやめるんだ!
今はお祝いに水を差さずに純粋に称えようぜ?
18 : トレーナー君   2025/11/02 09:04:55 ID:QfQ4kxOXb2
そっか、海の向こうはまだ11月1日なのか
サイレンススズカも背中を押してくれたかな

19 : 貴方   2025/11/02 09:08:46 ID:BxuMK2pbWA
>>18
😭
20 : 貴様   2025/11/02 09:35:23 ID:fViOZVTFbQ
>>13
しかもエバヤンの曾祖父サンデーサイレンスもBCクラシック制覇してるから何十年振りにサンデーサイレンスの血が故郷アメリカに蹄跡刻んだんやぞ…!
21 : アネゴ   2025/11/02 09:49:16 ID:bOXjYQIZXo
すまん、素人なんだがこれ今まで国内でダート最強してたのが世界に通用する馬が出たって認識でいいの?
22 : モルモット君   2025/11/02 10:11:15 ID:2t4oLiyfro
BCクラシック、エバヤンの制覇が1番なんだけど、着順がキッチリ人気順になってるのな
23 : トレーナーさん   2025/11/02 10:18:41 ID:i1oPmgRL/2
>>18
泣かせてくれるじゃねえかい。
24 : トレーナー君   2025/11/02 10:57:04 ID:O3tymiu4LE
空の向こうからリアルスティールもにっこり微笑んでくれていることでしょう……
25 : トレーナー君   2025/11/02 11:11:12 ID:IuGMFyyb0U
サンデーサイレンスが制した時と勝ち方ほぼ同じだと…
https://x.com/Vivid_Colors01/status/1984781267762811100?t=zp11f4nikyN3ifFyZo6DoQ&s=19
26 : トレーナーさま   2025/11/02 11:13:46 ID:ZyHDB1K.pI
行き着く先までSSと同じにならないように日本の競馬関係者各位にはちゃんと評価して色々賞とか取らせて種牡馬になった時には沢山の種付依頼を出して頂きたいところ
27 : 貴様   2025/11/02 11:24:01 ID:ijtan1LWb6
>>25
なんでこんな馬を喜んで日本に売って厄介払いできたと思ったんだメリケンは
28 : ダンナ   2025/11/02 11:25:49 ID:IyYQ7fFAoQ
>>24
まぁ数千km離れてるから空の向こうといえば空の向こうかw
29 : ダンナ   2025/11/02 11:26:55 ID:OjIjYLtDmw
なお坂井瑠星は今日中に船橋入りする模様
30 : アナタ   2025/11/02 18:58:29 ID:2u.BXjQEM2
日本のダートとアメリカのダートは別物理論があるけど
その理論が誤りなのか、ヤングさんが適性飛び越えた能力あるのかどっちなん?
31 : 相棒   2025/11/02 19:04:03 ID:xCvPTNL4IQ
>>30
ヤングさんが変態だろうな
中央の砂、地方(門別、川崎、船橋、大井)の砂、サウジの砂、ドバイの砂、アメリカの砂全部に対応できる

サウジなんてパンサラッサとロマウォーでわかる通りハットマンですら「芝馬が走りやすい砂」なんて言うし結果も出てるし
だから芝に挑戦したいっていう意向もわかるし、芝でも勝ち負けじゃないかと思うが
万が一芝出して何かあって「芝走らせたせいだ」なんてなったらまずいからもう砂だけだろうな
32 : お兄ちゃん   2025/11/03 10:54:48 ID:JqpUQnkYmo
>>31
アメリカダートが芝に近いってなると芝の方が適性あるんじゃってのは思うよな
むしろ国内ダートは得意じゃないけど能力でねじ伏せたって考えるとヤバい
33 : 使い魔   2025/11/03 11:09:03 ID:S/azwIThHE
>>29
船橋が空港から近い国際的な都市で助かりましたね
34 : ダンナ   2025/11/03 11:39:51 ID:0g1T.4HMuk
>>33
フリオーソ。
35 : お姉さま   2025/11/03 12:51:19 ID:JRT7E29zIw
>>24
お父さん、聴こえますか?
オレから貴方への鎮魂歌です…
36 : お姉ちゃん   2025/11/03 18:48:37 ID:apy8ez3dRU
エバヤンとロマンチックウォリアー
総獲得賞金はどっちが上になるんだろうか
37 : トレーナーさん   2025/11/04 02:24:56 ID:ZoqJK4CoaU
ちょっとセレクトセールの時の配信動画見つけてきた
https://www.youtube.com/live/SIBByZE__es?si=yEMdlWXrz9ve9ZKY

2:39:48辺りからがエバヤン登場
38 : トレピッピ   2025/11/04 21:55:28 ID:MTOn6j.sBA
>>37
キケ「この時、矢作は言ったんだ。『大地が彼のキャンバスになる』ってね!」

名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールはコチラ
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -