うまぴょいチャンネル
>
ウマ娘BBS
▲
|
全部
|
▼
「親獣戦隊 ジュウレンジャー」(作:ぴかめじろう)
1 :
トレーナー君
2025/10/14 21:51:26
ID:qNfLnJ5Irw
(依頼内容)
天才魔法少女ウマ娘とキタサンモチーフのキャラがムスバレルお話をお願いするわ!
(追伸)アーモンドアイとラッキーライラックモチーフのキャラは必ず退場させる或いは登場させないでよね!
ほわぁ…ひらめきましたわぁ!!!
2 :
トレ公
2025/10/14 21:55:00
ID:2vE6opvt1M
ほわぁ…ジュウレンジャーですからメンバー数はやはり10人ですわぁ…
3 :
アンタ
2025/10/14 22:05:35
ID:qNfLnJ5Irw
>>1
「親獣戦隊 ジュウレンジャー」
ジュウキング、ジュウルドルフ、ジュウスペシャル、ジュウマルゼン、ジュウステゴ、ジュウオルフェ、ジュウライアン、ジュウギムレット、ジュウポケット、ジュウタキオンで構成された平和を守る戦隊である!
ある時ボール遊びをしていたアモンドアイとラララックの二人は投げたボールが逸れてとある親父の盆栽を破壊してしまう!
2人は怒号に怯えて走って逃げるところをトラックに追突されあえなくこの世を去ってしまう…
ラララックの親父は「ボール遊びをしていた余の娘にも落ち度はある…」と冷静に受け止めたがアモンドアイの母親は「よくも娘を…私は全ての親父が憎い…56す…私は全ての親父を56す…」と悪ママ「クリーク」に魂を売り渡しママ女パンドーラとしてこの世の全ての親父の抹殺計画を実行しようとした。
それを止めるべくジュウレンジャーは立ち上がったのである!
4 :
アナタ
2025/10/14 22:14:27
ID:mEdahwm/Ww
タグ間違えてますよチキ/チキさん
5 :
お兄さま
2025/10/14 22:18:10
ID:ArvoVuFkeM
パンドーラ様が悪役なのに子どもたちから人気になりすぎちゃうやつじゃないですかー
6 :
お前
2025/10/14 22:21:10
ID:a8if8auECs
ジュウレンジャーって33年前だぞ…
人気なのは知ってるけど…
7 :
アナタ
2025/10/14 22:22:46
ID:qNfLnJ5Irw
>>3
激しい戦いの中、パンドーラの元に悪ママクリークの手で蘇生したアモンドアイとラララックが現れる。
我が子との再会に喜ぶも「わたしたちはくりーくさまのしもべでございます」「わたしたちのはははくりーくさまでございます」魂無き人形として蘇った事に絶望する…
もはや後には引けないと配下であるキタサターン、スイープウイッチを引き連れてジュウレンジャーに最終決戦を挑む。
「おとうさんわがこをころせるのですか わたしはころします」「よくも余の娘を!!!」
涙を拭う事なくジュウオルフェがラララックを討ち取り、残りのメンバーでクリークとアモンドアイを討ち取った。
娘を再び失い、力も失って絶望に打ちひしがれたパンドーラは滅びの魔法で全てを消し去ろうとするがパンドーラ一行を封印の壺にまとめて封印し決着はついたのであった。
封印の壺の中で実は結婚していたキタサターンとスイープウイッチの娘が誕生する。
娘を失った心の傷から子供嫌いになっていたパンドーラであったが2人の子供をあやしている内に…「可愛いねぇ…子供はやっぱり可愛いんだねぇ…」とかつての心を取り戻し、自分の名前をもじってピエドーラと名付け3人で大切に育てていく事を誓ったのだった! (完)
8 :
キミ
2025/10/14 23:02:55
ID:7UuiH8Ml.w
10人揃って(6人)ジュウレンジャー
9人(12人)揃ってキュウレンジャー
とはよく言ったもんで……
だから名前に従わず人数増やしてもええわけや!!
9 :
マスター
2025/10/14 23:11:43
ID:YxZ6ogSQps
>>6
オウム真理教にインスパイアされてたのだっけ?おかげで途中で設定が破綻したけど
10 :
マスター
2025/10/14 23:17:00
ID:2vE6opvt1M
すげー小さい頃からの疑問なんだが
戦隊モノの元祖「ゴレンジャー」って
1:5人のレンジャー部隊だから「ゴ・レンジャー」なのか
2:5連のレンジャー部隊だから「ゴレン・ジャー」なのか
どっちだ?(多分1の方だと思うけど)
11 :
お姉ちゃん
2025/10/15 04:08:48
ID:FLIoYP7eck
>>10
5人揃ってゴレンジャーって名乗るみたいだし、1だろうね
12 :
貴方
2025/10/15 06:16:23
ID:EL/80ZTB92
>>11
実際は「6人」いたんだけどな!
13 :
キミ
2025/10/15 12:53:18
ID:4fWf9wwe2w
>>9
それは光戦隊マスクマンだと思うのだ。というか、放送が1987年2月だし、関連は否定されているのだ。
オウム真理教の一連の事件で設定変更になったのは1995年の超力戦隊オーレンジャーなのだ。震災もあって難儀な年だったのだ。
14 :
アネゴ
2025/10/15 14:47:15
ID:yb9k6YmNJE
>>12
ちなみに今年「五人揃ってゴレンジャー」ってやったみたいよ
キレンジャーは初代キレンジャーの方で、全員ご存命
15 :
相棒
2025/10/15 15:18:38
ID:Im36aHD8hA
>>13
マスクマンは長官が座禅を組んで空中浮遊してたけど、修行を積めば空中浮遊が出来るようになるって言うのはオウム以前からあったネタだしな
オーレンジャーは出演者がオウム事件の影響でオカルトや古代文明の要素を排除しなきゃいけなくなった、と証言してたな
▲
|
全部
|
▼
|
ウマ娘BBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールは
コチラ
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。
-
WebPatio
-