うまぴょいチャンネル
>
ウマ娘BBS
▲
|
全部
|
▼
【訃報】ハルウララ
1 :
トレーナー君
2025/09/09 18:02:54
ID:HEQb0tcy56
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0da17fd90c401bf04a08a573286524fd89975bd
ありがとう
そしてお疲れ様
2 :
お姉ちゃん
2025/09/09 18:05:02
ID:jm6oah4VGA
ウララちゃん!😭
3 :
アンタ
2025/09/09 18:05:44
ID:piM3nbr9Tk
今知った⋯お疲れ様だよ⋯
4 :
トレぴ
2025/09/09 18:07:51
ID:n0gHefpOTA
最後までワガママ娘さんで…
5 :
トレーナーちゃん
2025/09/09 18:08:16
ID:t.jlolC.k.
うそやん…
6 :
アネゴ
2025/09/09 18:15:23
ID:nbtbm3wi.U
30手前、年齢が年齢だから可能性はあったが残念だ
ただ下手したらこれだけのアイドルホースが、持ち主不明
生存不明になりかけ、馬が人間不信になったのをここまで真のホースマンの
力で幸せな余生にさせてあげられたことが本当に良かったと思う
あと海外のファンに生前の姿を見せられたのがよかったと思う
お疲れ様でした。
7 :
お兄ちゃん
2025/09/09 18:17:17
ID:HFVS9oI0tQ
逝ってしまったか
この子の場合訃報がちゃんと届くだけよかった
8 :
トレぴっぴ
2025/09/09 18:18:33
ID:F.AjZo9.yA
競馬知らなくても名前だけ走ってる馬の筆頭だったなぁ
9 :
使い魔
2025/09/09 18:20:18
ID:eGwBEfRjts
びっくりした
10 :
トレーナーさま
2025/09/09 18:21:37
ID:nbtbm3wi.U
>>8
オグリキャプ時代に生まれてないと
ワイドショー騒がすハルウララが一番頭に入る馬だったな
ディープとかオルフェとかキタサンとかみんなのKEIBAのCMとか
スポーツの結果で聞いて競走馬とは知ってたくらいだったな
11 :
モルモット君
2025/09/09 18:22:16
ID:y0DAAQxzVo
たくさんの生牧草に囲まれて逝ったのかな…幸せな最期だったと思いたい
12 :
大将
2025/09/09 18:24:00
ID:jm6oah4VGA
疝痛で亡くなったってのが可哀想だ。痛苦しかっただろうに・・・
13 :
トレーナーちゃん
2025/09/09 18:25:30
ID:IqTKlhTToo
ライスと仲良くな
お疲れ様
14 :
トレーナーちゃん
2025/09/09 18:27:58
ID:pg/G6rOta6
「強くない馬が人気になるのは競馬てしてよくない」と思っていた武豊が
重賞当日レース特例で騎乗することになって、記者からは重賞よりもハルウララに乗ることについて聞かれて
記者の質問には丁寧な彼ですら明らかに感情的なコメントをし
そのハルウララのレースだけワイドショー内で生放送されるとかの異様自体だったが
実際に乗って勝てなかったけどしっかり走るし、お客さんが本気で喜ぶ姿を見て
「本当に高知で愛されている名馬なんだな」と感じて考えを改めたという
15 :
貴方
2025/09/09 18:28:39
ID:lA3N82a4bQ
>>13
ハルウララ「あっ、はじめまして」
16 :
ダンナ
2025/09/09 18:30:41
ID:nbtbm3wi.U
>>14
レース後の「いい馬ですよ、ちょっと足が遅いだけで」はいい顔してた記憶
17 :
お兄さま
2025/09/09 18:38:50
ID:0Ig5cfnomI
ありがとうウララちゃん
18 :
貴方
2025/09/09 18:43:08
ID:vkGuWyC3kg
長生きしたなババア
いやもっと生きろよババア
まだ若い男達にブヒブヒしろよババア
次こっち来たらいっぱい勝てよババア
そんで若い男取っ替え引っ替えするんだぞババア
次も長生きしろよババア
ありがとうございましたお姉様
19 :
トレーナー君
2025/09/09 18:43:50
ID:PvsnZ5GbCg
>>14
勝たせないと廃用→死がある本来の競馬界にとって連敗で目立つ馬の存在は高知以外の競馬界から好まれてなかったみたいね
でもそのおかげで高知競馬存続、他の馬が走れる場所が存続になっていくことで軟化したとか
高知競馬が偉大なのはハルウララブームにふんぞり返って資金尽きたらまたヤバいじゃなくて
ハルウララブームは終わる、資金をプールして次を考えなければとナイター競馬初めて自力で上手くもやりだしたこと
20 :
トレーナーさん
2025/09/09 18:47:51
ID:zjbtKADE9Q
本当にありがとう
ゆっくり休んでね
21 :
あなた
2025/09/09 18:48:40
ID:ec7955a/8s
御冥福をお祈りします
22 :
トレぴ
2025/09/09 18:50:41
ID:F0F/i0whqQ
競馬場ひとつを消滅の危機から救ったと考えるとすごい功績
直接的な復活要因はネット投票の整備だけどそれまで延命したのは間違いなくウララ
23 :
トレぴ
2025/09/09 18:52:48
ID:GqRQllg2bM
高知競馬場の英雄よ、どうか安らかに
24 :
トレぴっぴ
2025/09/09 18:57:10
ID:MKcXvayI.w
この先ディープインパクトやイクイノックスを超える実力の馬が現れることはあっても、ハルウララを超えるほどの愛されキャラには出会えないだろうなって……
25 :
お姉さま
2025/09/09 18:57:24
ID:azBvkS8BLc
おつかれさま
唯々ありがとう。
26 :
大将
2025/09/09 18:58:22
ID:GL0ClAqxyA
たくさん頑張った分安らかに眠ってくれ
27 :
トレぴ
2025/09/09 19:24:30
ID:k1SL1OX4Hc
足は遅かったけど間違いなく名馬でした
どうぞ安らかに
28 :
トレーナー君
2025/09/09 19:32:32
ID:GKmPJ3g/uU
彼女を正しく形容するのであれば名馬よりは迷馬なのだろうな。実際引退後は文字通り長い事彷徨ってたし。
負け続けの馬がオグリキャップに並ぶ知名度という物語は一見壮大だけど、故に後世で話が盛られる運命が予見される
(例えば、高知競馬を1頭で黒字にした、天真爛漫で誰にでも愛嬌たっぷりな愛馬、日本で一番負け続けたetc...)
正しく語り継いであげることが我々が彼女のためにしてあげられることかな
29 :
大将
2025/09/09 20:00:37
ID:nbtbm3wi.U
公式より訃報
https://x.com/uma_musu/status/1965366202680959024
30 :
モルモット君
2025/09/09 20:12:52
ID:bsxAE8VmP.
ついこの前海外から牧草届いてとかニッコリしてたのにつらい
ハルウララ号がいたからウララちゃんがいることに唯感謝
31 :
トレぴっぴ
2025/09/09 20:32:19
ID:OBo8mle8Fw
疝痛か...
32 :
使い魔
2025/09/09 20:37:01
ID:OBo8mle8Fw
...やるか、クラシック有馬チャレンジ
33 :
トレーナーちゃん
2025/09/09 21:07:39
ID:R5zQEcnbpQ
マジで誰にも知られないまま逝く世界線もあり得たからなあ…
34 :
トレーナー
2025/09/09 21:14:51
ID:OBo8mle8Fw
これで初期入手組で元ネタ存命なのがダスカとゴルシか...
35 :
貴方
2025/09/09 21:49:00
ID:3DG6NUh6Xg
色々ググってて、海外バンドがハルウララをモチーフにした曲作ってたことを知ったわ
https://www.youtube.com/watch?v=-mDoCKPvMC8
RIP
36 :
ダンナ
2025/09/09 22:00:06
ID:MeL0Vp4r8E
競馬はエンタメだし、エンタメは気分を売る商売だ。
楽しさ・興奮などの良い気分を提供して金に変えてる。
強い馬が競馬をつまらなくすることはあるし、逆に弱い馬を応援するのが楽しいってこともある。
ただ、騎手・調教師・馬主は勝利に対して報酬を貰うように制度設計されてるので彼らがハルウララに良い気がしないのは正しいと思う。
もちろん競馬業界自体が衰退すれば個々に勝ってても取り分は縮小してしまうけど……それは運営者が考えるべき領域の話だ。
平社員に経営者目線を持つことを要求するのはブラック企業ムーブなのでハルウララに批判的な競馬スタッフがいてもそれは批判すべきことではないと思う。
37 :
アネゴ
2025/09/09 22:01:29
ID:EdAFTCGir.
一地域救った救世主
オグリもウララも、二度と現れんやろな……
38 :
お前
2025/09/09 22:04:00
ID:jm6oah4VGA
高知競馬場に献花台か何かが設置されるだろうか?
39 :
大将
2025/09/09 22:15:20
ID:J3R.xI2/5Q
強い馬ではなかっただろう
アスリートとして捉えれば物議を醸すが、だが競馬を競技ではなく興行であると捉えるならば、彼女が比類なき偉大な名馬だったのは、どんな異論を挟もうがそれを証明するだけの大きな実績がある。
生きているうちにこのコンテンツを通じて、この名馬が世界に名を馳せた事は、幸いに思う。
40 :
トレーナー
2025/09/09 22:22:48
ID:zh4pOSUVcw
笠松にオグリ像があるみたいに、ある程度落ち着いたタイミングで高知にウララさん像作られそうなイメージある。
41 :
アナタ
2025/09/09 23:16:16
ID:nbtbm3wi.U
>>40
てかないんだ??
42 :
アンタ
2025/09/09 23:18:00
ID:jm6oah4VGA
>>41
地方競馬場だしお金が・・・府中にはウオッカ像があるけど
43 :
お兄さま
2025/09/09 23:26:48
ID:idQrHEzVrQ
恐らく、同じことを成し遂げられる馬は二度と現れない
そういった意味で唯一無二、まさに唯一抜きん出て並ぶ者なし
44 :
トレーナーちゃん
2025/09/09 23:32:38
ID:HEQb0tcy56
>>43
「同じこと」っていうのが「負け続けることでスターになる」ことなら
ハルウララの前にアメリカのジッピーチッピーっていう馬がいるんで少なくとも世界に二度は現れてる
45 :
アネゴ
2025/09/09 23:34:55
ID:FbM0O7BmF.
ウマ娘はこう色んなものを継ぐんだな……
46 :
お前
2025/09/10 01:12:10
ID:9BoKBqtszY
こういうとあれだが、商業動物である以上勝って稼ぐのが使命なとこでただ愛されて
海外にも名が轟いたのはただただ名馬だったんだなと
47 :
マスター
2025/09/10 09:19:20
ID:BEygMp6o7U
>>42
クラファンしたらすぐ資金集まりそう
48 :
アナタ
2025/09/10 11:42:06
ID:YxPyyKIOSs
>「ハルウララは9月9日の午前2時20分に、せん痛(腹痛を伴う病気の総称)のため亡くなりました。最後までわがまま全開の、ウララらしいお別れでした。(春うららの会の)会員様やファンに支えられ、幸せな馬生を過ごせたと思います」と、長年寄り添った愛馬を悼んだ。
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=307174
丑三つ時の真夜中に、関係者の方々もほんとお疲れさまでした
49 :
アナタ
2025/09/10 11:52:28
ID:JuhrmY5Zuw
>>48
最後まで気ままに生きたんだなぁ...
お疲れ様やで...
50 :
モルモット君
2025/09/11 07:14:57
ID:kojP98GC9s
「勝ち方はいろいろある」ということを教えてくれた馬
御冥福をお祈りします
▲
|
全部
|
▼
|
ウマ娘BBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールは
コチラ
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。
-
WebPatio
-