うまぴょいチャンネル
>
ウマ娘BBS
▲
|
全部
|
▼
キミらってアプリやってるの?
1 :
貴様
2025/05/14 13:09:51
ID:6EX9IP3uMM
なんかあんまりキャラのこと分かってなくて二次創作の情報でだけそのキャラ知ってる、みたいなヤツ多い気がする
2 :
アネゴ
2025/05/14 13:13:00
ID:dbB6gCz2DE
(눈_눈 )「・・・。」
3 :
トレーナー君
2025/05/14 13:16:20
ID:gqNo1kLmmI
俺はアプリやってるけど、ここにいる人の中でアプリやってない人も0人だとは言い切れないと思う
4 :
トレピッピ
2025/05/14 13:23:56
ID:LfuPo2yW.M
初代ゴルシウィークからアプリを始めた
一度辞めた時期もあったけど、再開して今も続けている
5 :
お兄ちゃん
2025/05/14 13:25:14
ID:sxhC1d1tZw
ゲームの方もやってはいるがサポートカードは丸無視でかつ気に入った娘しか引いていない完全無課金勢ので一部キャラの話題には着いて行けていない
6 :
トレピッピ
2025/05/14 13:31:56
ID:aODZgGKyQ2
むしろアプリメインに公式準拠でしかキャラ語らないわ
7 :
お姉さま
2025/05/14 16:14:21
ID:RTZbo9kf0g
最近興味持ち始めてスマホゲー自体ほとんどやった事が無いのだけど、無課金でも楽しめる?ストーリーだけ楽しめればいいかなって思ってるんだど
8 :
お兄さま
2025/05/14 16:37:57
ID:sxhC1d1tZw
>>7
私も完全無課金ですが大丈夫だと思います。シナリオクリアだけなら最低レアのサポートカードをレベル最大まで鍛えれば十分です。ストーリーはプレイして得られる累積値をためるだけで閲覧可能です
9 :
貴方
2025/05/14 16:47:26
ID:DieP0oZaOc
>>8
丁寧にありがとうございます!
ソシャゲはお金凄いかかるイメージあるから怖かったんですが…
一歩踏み出してみますね
10 :
大将
2025/05/14 17:06:25
ID:fkGKgEsDYg
未所持キャラだとキャラスト完走出来ないから周りの情報とかで先入観出来上がってエアプっぽくなってる人とかいるんじゃ無いかな
11 :
トレーナーさま
2025/05/14 17:09:33
ID:20YTQv0aOw
>>1
カレンのお姉ちゃんとかのノリが痛くてキッツイのはわかる
12 :
お前
2025/05/14 17:28:09
ID:..VcxLPCRc
みんながみんな全てのウマ娘を引き当てて
エミュれるほどにやり込んでるわけではないだろうから…
とはいえ身勝手な妄想でキャラに肉付けをするのは控えるべきだろうね
そんなスレにかかわるのも覗くのもやめたほうがいい
キャラを汚されたくないと強く思ってるなら止めないけど
13 :
トレーナー君
2025/05/14 18:47:14
ID:uHa3ySZvqQ
>>7
初心者救済的な機能が充実してて以前に比べてかなりハードルが下がってるし
6月にくる新シナリオへの準備が進められるから、始めるなら早いほうがいい
ジェンティル、ポッケ、オルフェは有料のキャラ交換チケットの対象外で
欲しくなってもガチャから運良く引き当てるしか入手手段が無いので注意が必要
14 :
トレーナー君
2025/05/14 19:08:55
ID:krIJL1Vhgg
>>11
こういう滑ってるネタをやり続ける連中って何なんだろうな
15 :
キミ
2025/05/14 19:26:37
ID:IuP1pSyK5I
アプリはやってるからと言って別に全てのキャラを持ってるわけではないから
持ってないキャラに関しては単なる二次創作のイメージだけで話してる人は実際少なく無いと思われる
後公式がやってることなんだからゲーム実況系は全部そのキャラのやった公式描写派
16 :
キミ
2025/05/14 19:31:56
ID:VP0ttfXlkY
>>15
ゲーム実況中のコメントが公式ネタの1つなのは分かるんだけど、それをひたすら擦るやつが寒いんだよな……
ロクにキャラ知らないクセにネタにだけはしようとするのがアレ
17 :
トレぴ
2025/05/14 19:33:00
ID:UTjNMNplFw
すいません、にわかの追っかけです。
18 :
ボス
2025/05/14 19:39:35
ID:oBiB4sgUkw
そもそもアプリやっていればキャラクターの全てが分かるというゲーム性でもないから、キャラ分からないけどみんなの言ってる概念おもろいから使おうって考えたくなるのは分かる。
それが面白いかどうかは人それぞれと思うけど。
19 :
お前
2025/05/14 19:51:03
ID:20YTQv0aOw
>>14
きっと最初は面白かったんじゃないか?つまらない奴は気付かずに賞味期限切れても擦りまくってるってだけで
程度問題だけど俺はバクシンオーの「嘘つき♡」とかマックの「パクパクですわ」の言ってないセリフもおサムく感じてる
(アヤベさんの過剰なふわふわ発言も好きじゃないけど、映画新時代の扉でフォーカスされちゃったから公式が日頃からふわふわジャンキーとしてる節があってなんともいえない)
20 :
貴様
2025/05/14 20:17:35
ID:s03Keo5nqo
マックのパクパクを公式と思ってるやつもおるしな
21 :
あなた
2025/05/14 20:21:34
ID:20YTQv0aOw
>>20
パクパクですわ(言ってない)の流行の後に、サクサク食べて「よかったですわー」の1コマが公式からお出しされたのはちょっと笑った
22 :
相棒
2025/05/14 20:25:14
ID:E9ReNxs3N6
「俺は分かってる」と他を下に見て冷笑してるのが一番寒いし痛い
23 :
アネゴ
2025/05/14 20:35:42
ID:DbHlcbPQFM
ヒシアケボノ好きやってると、
ボノ本人は(料理ネタや体のデカさですら)ほとんどどこでも話題にされないのに
トレーナー系のネタスレで待ってましたとばかりにボノトレ遭難ネタ弄りする奴が出て来てげんなりする
未所持でも見れたキャラスト1話冒頭の出遭難ネタはたしかにインパクトあったけどさ…
これ以外でボノトレが「一人で」遭難したの0回だぞ
24 :
ダンナ
2025/05/14 20:43:53
ID:20YTQv0aOw
>>23
ボノ持ってないけど2人で遭難することはあるのかい!?!?
25 :
貴方
2025/05/14 20:51:52
ID:aFPatk.Kcs
初期はやってたけど、容量がきつくなってきた(他の3Dフルボイス系にも言える事案)&リアルのお馬さんの方がいいってのを再認識してしまったのでゲームからは離れちゃいました。
26 :
トレピッピ
2025/05/14 20:59:01
ID:Ex5q6/AsAQ
>>22
君って行く先々で似たようなこと言って空気凍らせてない?
27 :
マスター
2025/05/14 21:03:42
ID:20YTQv0aOw
>>26
図星突かれて相当効いたから言い返したつもりなんでしょ、ほっときなよ笑
28 :
アナタ
2025/05/14 21:05:14
ID:7BEG85cc3w
なんだか申し訳ないのだけれど、自分はアプリもやらなければ、アニメも見ていない。(ウマーマンとかのMADでは見てるけど。)昔気質でスマホ育成ゲームがよくわからないこと、(形はどうあれ)教師×生徒モノのギャルゲーが肌に合わないこと、若い声優のフレッシュな声を聞き続けるのが受け入れられなくなってきたこととかが理由。
だから、そういうのが絡まないたぬきシリーズとか、ウマーマンとか、キャラものとしての二次創作とか、ミーム化しているネタも好き。
29 :
トレぴっぴ
2025/05/14 21:16:49
ID:709DVSiqXA
キャラストとかは見るけど育成は中々触らんわ
オートあっても1回が長すぎるし、スマホが別々のアプリを2画面でできる奴だけどウマ娘側が対応してないしで触る気失せるんだよな
30 :
モルモット君
2025/05/14 21:21:12
ID:zqnQWNnz3M
ここでまともなキャラスレが伸びない理由が分かった気がした
31 :
トレぴ
2025/05/14 21:21:26
ID:DbHlcbPQFM
>>24
キャラストーリー2話目で二人で食材集めに行った時に、終バスを逃して田舎で野宿をするのが1回
育成のグッドエンドで二人で山に食材を採りに行ってボノの気の向くままに探してたら道に迷ってしばらくさまようのが1回あるね
毎回アスリート育成してるとは思えないネタ展開なのは……うん
32 :
ダンナ
2025/05/14 21:25:14
ID:exfUjIvhrc
スレ建ててそういうネタのレスばっかつく時って、要するにわざわざその人の言葉で返してもらえるほど良い話題の提起ができてないスレな訳で、そう思うと分かりやすく記号化されたネタを書き込んでコミュニケーション取ろうとしてくれる人の存在も何もないよりは全然ありがてえなってなる
33 :
アナタ
2025/05/14 21:26:07
ID:20YTQv0aOw
>>31
そうなのか 返信ありがとう
教え子の女の子と一緒に野宿とはやるねぇ
34 :
トレ公
2025/05/15 10:10:46
ID:rDPEf2lSSE
むしろアプリしか触ってないな
アニメもシングレもスタブロも映画もピスゴルでさえ見てないからたまに話題についていけない
35 :
トレピッピ
2025/05/15 10:13:08
ID:B7XsQVqg4k
>>1
引用される記事の数々を見てもこのサイトは特にそういう人らの集まりで出来てるというか寧ろ集めてる認識
36 :
アナタ
2025/05/15 10:13:50
ID:l3VoPrLv5w
>>1
はきっとウマ娘博士なんでしょなあ凄いですなあ
37 :
ダンナ
2025/05/15 10:37:17
ID:d7hwM8ys0A
>>1
そもそもこのBSS自体がそういうものでは?
それにアプリやってる上で、2次創作のもネタとして好きって人もいるだろうし
ひどいイメ損のやつとかはさすがにどうかとは思うけどね
38 :
相棒
2025/05/15 11:19:32
ID:l3VoPrLv5w
>>1
は愛情たっぷりですごいね
39 :
アンタ
2025/05/15 11:40:03
ID:QRlY60QayU
アニメとアプリとそれ以外という3種類も公式があるのに
すべてを把握できるわけもない
40 :
トレーナー君
2025/05/15 11:56:36
ID:tde5Mr37Lc
>>36
>>38
短時間で二回も書き込むくらい効いちゃってるじゃんwww
>>1
くん手加減したげなよ 顔真っ赤でいらっしゃるよ
41 :
お姉さま
2025/05/15 12:07:42
ID:03FUARIgxQ
ミラ子とかガチで怠惰な子だと思ってる層なここに限らず一定数いる
カレン、ドーベル辺りをネタでしか扱ってないやつはガチエアプ認定してるわ
42 :
貴方
2025/05/15 12:10:06
ID:L4m2clZxD6
一日一育成程度でやってはいるけど、今シナリオ個別の話がないってのもあって
引いて育ててるけどよくわかってない子何人かいる
43 :
マスター
2025/05/15 12:19:51
ID:LTHWyZgl3g
アプリやってるけど全キャラ把握するのは無理よ
それはそれとしてネタとかやるにしても
もうちょっと競馬を尊重してくれって思ってる
44 :
アンタ
2025/05/15 13:15:34
ID:8fKc.WiQg.
キャラ推しの人にも二次創作ネタが通じるという前提で話振ってくる人見るとさぞウザい事だろうなと思う
その辺は同情するよ
45 :
ダンナ
2025/05/15 18:06:33
ID:tde5Mr37Lc
なんか勘違いしてる奴多いけど
>>1
はアプリやアニメ全部だったり全キャラを把握しろとは言ってないんだよな
アプリやってるかわからないレベルのエアプ多くない?とは言ってる
46 :
モルモット君
2025/05/15 18:42:27
ID:CqaQIEHgM.
自分も程々にやってはいるけど未所持の子もいるしアプリ以外の媒体は追いきれないこともわりとよくあるから分からないネタやついてけない話には首突っ込まないようにはしている
でも確かに未所持のキャラを二次創作のイメージだけで語ってそうな人やアプリエアプどころかIP自体のニワカっぽい人はちょくちょく見かけるしそういう人ってそれ指摘すると逆ギレするから無視するしかないんだよね
ただこの掲示板はふたばの影響が強いわりにふたば以外のとこから来た人も多い印象だから(実を言うと自分もそう)ふたばっぽい内輪ノリvsそれが通じない人達のお気持ちという学級会がそもそも起こりやすい土壌なんだと思うし間違いなく公式準拠の真面目な二次創作やるには向いてない
リアル競馬専スレの治安が良かったりとか長所もあるにはあるんだけどね……
47 :
マスター
2025/05/15 19:53:31
ID:DU1ol3hUBA
渋でふたばのスレネタ(幻覚とか酒ネタとか)持ち込んでる人とかうわあ…ってなる
48 :
トレぴ
2025/05/15 20:48:18
ID:x/qeLIY0pU
漫画だけ見てる。
漫画・アニメ・ゲームはそれぞれ異なる世界なのでそれに加えて二次創作世界がたくさんあっても良いと思う。
公式から大きく外れていてもそれ自体は許容するけど単純に面白くないのや不快なのは糾弾されて然るべき。
49 :
トレーナー
2025/05/15 22:46:34
ID:5uWXdoIJ4Y
アプリやってるけど、ストーリー追ってるかと言われるとその、ねぇ……
正直推しの出ないイベストとかは全部スキップしてる……
▲
|
全部
|
▼
|
ウマ娘BBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールは
コチラ
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。
-
WebPatio
-