うまぴょいチャンネル
>
ウマ娘BBS
▲
|
全部
|
▼
人格分析してあげる余
1 :
お姉ちゃん
2025/03/23 23:45:53
ID:gxt0Rzkh92
https://tiermaker.com/create/--17174153
ティアメーカーを使って貴様がドンナウマ娘なのか入力すると余や民草が分析する余
内なる自分を知ることで明日からの自分がほんのちょっと前向きになる一助になれば嬉しい余
2 :
アンタ
2025/03/24 00:06:48
ID:afr8hNK.iY
こんな感じで上から
①ベース人格
②お外向け人格
③疲れた時になりたいウマ娘
④メンタリティに親近感
⑤理想の自分
順で適度に埋めて画像を貼れば余が見てあげる余
3 :
キミ
2025/03/24 00:21:09
ID:0JWwXEj45g
民草的な感性に基づいた結果がこちらです
4 :
大将
2025/03/24 00:22:37
ID:vjgn0w5r1I
この感じでいいですか?
5 :
お兄さま
2025/03/24 00:28:12
ID:miQeVW6APQ
こんな感じかな?
6 :
トレーナーちゃん
2025/03/24 00:40:46
ID:0JWwXEj45g
>>4
見たところ曲がったことがあまり好きじゃない筋の通った素直な優等生気質だけど根っこの方は好奇心があって無邪気さが見え隠れしてそう…
疲れた時になりたいウマ娘はサトノダイヤモンドだけどまぁこれは疲れた時に同室のキタちゃんに慰めて欲しいってことなのでしょう……心のオアシスぅ…ですかねぇ…(ダイヤはあぁ見えて頑固だから疲れててもオーバーワークしがちだし…)
憧れてるのがCBだけどこれは周りを振り回したり多少私生活がズボラだけど、自由に生きているからそういった面に憧れてるって感じなんですかねぇ…誰に対しても敬語丁寧語を使って勝手に疲れてる自分と比べちゃってるんすかね…
それで本心的な部分でCBに憧れを抱いてるってことじゃな?
7 :
お姉さま
2025/03/24 00:58:11
ID:0JWwXEj45g
>>5
ベース人格の時点でだいぶ我が強いってことがヒシヒシと伝わってくるっすねぇヒシだけに…(????????????)
それはさておきお外向け人格と比べると内心はだいぶやんちゃっ子さんな感じですねぇ。友人とかの場合はセイちゃんみたくタメ語で話したりするけど面識のない人の前では借りてきた猫みたく大人しくスンッとなる感じですよと。
それで疲れた時はほわぁとゆっくりしたい時もあるしズッ友にかまちょな時もあるしバブってオギャって甘えんぼしたい時もありますと…
そんでメンタリティ的な面でも努力家感がマジパねぇし?そこまでして得たい理想が自信を持って堂々としてる自分っしょ?
言えることとしては日々の研鑽怠るべからずッスよ…でも下手したら空回りしたせいで精神がズタズタになって自己嫌悪から抜け出せなくなることがあるッス…だから自分を過小評価しすぎないことが大事なんッス…
8 :
アナタ
2025/03/24 01:08:21
ID:afr8hNK.iY
王が王たりうるのは民草がいてこそ…感謝する余…
一人ひとりじっくり見ていきたい余
民草も時間があれば余になると良い余
>>3
今の自分をもっと成長させたいけど少し煮詰まり気味、それでも努力を諦めることはしたくない気持ちが汲み取れる余
そして努力は当たり前であり、それを表立って出すことはせず気高く在りたいという気持ちが伝わってくる余
ただその気持が悲壮なまでに強くて時に自分を追い込みすぎてしまうため(脚質ではない)疲れてしまうことがあるのかもしれない余
自然に当たり前のように前向きになれたらなぁ…スパッとケリをつけられたらなぁ…という憧れがボーノとタップに投影されているかもしれない余
そんな民草は寝る前にロブロイになると良いかも余
ノートにその日のgood thingsx3(xxした!すごい!のようなこと。自分にとっての当たり前も書くことが重要)、ここは明日良くしようx1を書いてみる習慣を作るとゆっくり自己肯定感が高まる余
9 :
モルモット君
2025/03/24 01:15:26
ID:0JWwXEj45g
>>8
これが王たる慧眼ですわー!?(バッチリ見抜かれててこのままじゃ従僕になっちゃいそう)
10 :
アナタ
2025/03/24 01:32:43
ID:rKgBUenla6
なんかむずいな、、、、お願いします王
11 :
使い魔
2025/03/24 13:15:04
ID:6pbXT7w4Wk
>>4
余には
>>6
とはまた違った視点で見えた余
内に秘めた感情や感性は豊かであるものの、ソレをありのまま表に出せず世界に対して少し窮屈感を感じている一面があるのかと読み取れた余
でもソレは無意識的な抑圧というより頭のキレが良く理知的が故に「こうしたほうが自他ともに良いな」とロジック面の納得で感情と向き合っている気がする余
それで特に問題はないけど、できれば無邪気に真っ直ぐ己を出したいという内圧がサトノ💎からでているかもしれない余
そんな民草は普段の生活で一人になった瞬間、タニノギムレットになって己のために己を演じる瞬間を作ると良いかも余
自分の感性を少し仰々しく表現して耽美に浸ると感性のストレッチになる余
あと他のウマ娘の考えや感情を考慮して6〜7割の確度でコンスタントに当ててきそうだから貴様とコヨーテすると余のライフは減少する余…
12 :
ダンナ
2025/03/24 15:33:44
ID:JEpuOKb8D.
直感で選びました
13 :
トレぴっぴ
2025/03/24 19:21:27
ID:vjgn0w5r1I
>>11
王よ、すごいプロファイリングです。心理学科卒か臨床心理学を履修されておられましたか?かなり深いところまで正確に読めているように感じられます。やはり王には敵いませんね。
14 :
お兄さま
2025/03/24 19:24:46
ID:6pbXT7w4Wk
>>5
直感的に興味深く感じた余
内面のエネルギッシュさに反して纏う雰囲気には幽玄さもありそうだ余
己の中に明確な価値基準(今時点のもの)があるけど、自分が置かれた環境や社会通念に合わせて表には出さず振る舞っている…つまり自己の確立と社会性の両立の間で羽ばたくウマ娘的な匂いを感じる余
また心の中の情念は自分で決着させるしかないという決意と諦観がないまぜになったような雰囲気も感じた余
もしかすると精神的成長の最終フェーズに位置しているのかもと勝手に想像する余
そんな民草は時々深呼吸をして内なるエルとグラスを呼び起こすと良い余
溜まったものは発散してそれからしばらくのんびりすると1山越えられるかも余?
あと「思考の整理学」を読んでおくと何か役に立つかも余
15 :
キミ
2025/03/24 19:27:14
ID:o4zevHZ.gg
バーナム効果とは違うの?
16 :
5
2025/03/24 19:34:24
ID:miQeVW6APQ
>>14
おお……なんか思い当たる節があるかも
思ってた以上に深い所を当てられて凄いと思い感服いたしました王
思考の整理学、読んでみます
17 :
トレーナー君
2025/03/24 19:36:45
ID:vjgn0w5r1I
>>15
バーナム効果は大なり小なり否定できないけど、1オルフェはリバプール方式のプロファイリングとかフロイトの精神医学に則って分析してるような感じはする。
18 :
お姉ちゃん
2025/03/24 19:43:14
ID:GzvjA2oDqk
>>17
フロイトの精神分析って今はもう古くて使われてないとか聞くけど実際どうなん?
19 :
貴様
2025/03/24 19:47:21
ID:vjgn0w5r1I
8での書き込みの
> 王が王たりうるのは民草がいてこそ…
とか
医療系の仕事か教育系の仕事してるかどうかまではわからないけど、なかなかマニアックなコーチング理論が出てきたと思う。結構真面目にその辺の心理学に関心ないと出てこない着眼点だと思う。
20 :
トレーナーさん
2025/03/24 19:49:08
ID:vjgn0w5r1I
>>18
なんだかんだ影響力強いはず。ごめん本職ではないからあんま突っ込んだことは言えんわ(超無責任)
21 :
アネゴ
2025/03/24 22:07:33
ID:A9Pq3YXX0A
こんな感じだ余
どうでもいいけど、余の長文が日笠ボイスと考えるとどうしても説明が回りくどいネコ耳のお医者さんを思い出す余
22 :
キミ
2025/03/24 22:44:48
ID:EcA.nL5ge2
有識者がいっぱいいてびっくりだ余
余の知らない言葉がいっぱい出てきて勉強になった余
せっかくなので余も作ってみた余
23 :
お姉ちゃん
2025/03/25 07:06:22
ID:E67O/G5AqY
これでいいのかな
24 :
トレーナー
2025/03/25 12:47:32
ID:YpwHtilYyU
これでいいのか菜
25 :
アネゴ
2025/03/25 13:36:40
ID:VJN31zsbhg
分析とか言ったけどやってることは本質的に4人貼って頭うまだっちと言ってること変わらない余
だから自分にとってきゅんなところだけ汲み取るのがいいと思う余
>>13
余は心理どころか医療でも人文系でもない余
思ったことを書き起こしただけだ余
26 :
トレーナー
2025/03/25 14:12:02
ID:o21DSXSMrM
王はすごいセンスしておられる
27 :
お姉ちゃん
2025/03/25 19:44:09
ID:VJN31zsbhg
>>10
誰かにとっての何かになる、成したい…みたいな気持が心の中心にあるように感じた余
誰かの願いを自分の願いとして自らの意思で携えるようなイメージだ余
疲れたときはどちらかと言えば一人でゆっくりするよりも誰かの胸に飛び込んでいくことでエネルギーを補充していそうな気がした余
28 :
アナタ
2025/03/25 20:28:21
ID:j7Labsh.NE
睡眠不足の負債量によって思考の乱れ→文章構成の乱れ→長い文が出力できないという変化が出てきた余
すごくすごい民に付けられる夢の多幸感は半日で薄れるから民草も気をつけるんだ余
>>12
王の民や花の民、スペの民をみるとあまり表には出さないけど咲き誇る花々の中でもさらに大勢の目を引く花になりたい気持ちが結構強めに深いところでうずうずしているように感じた余
自分の中でそれには気付いていて何かしらの行動をとるけどふとした瞬間にネガ入ってうにゃっているかもしれない余
もし貴様が結構ストイックめなウマ娘なら休んでいるときもふとした瞬間に自分の「なりたい」が浮かんで休むのを躊躇うことがあるかもしれない余
そんなときは思い切ってカルストンライトオになってスパァンっと過ごすと良い余
心に身体が引っ張られるように身体で心を引っ張ることもできると思う余
29 :
トレーナー君
2025/03/25 20:50:26
ID:j7Labsh.NE
割と難しいから民草と一緒に
>>21
を見てみたい余
もちろん余は余だけである必要もない余
30 :
お兄ちゃん
2025/03/25 21:05:24
ID:dFUgJWO7vw
>>21
ストイックなコミュ障みたいなイメージだわ。
コミュ障と言っても単に極端にキョどったりはしないし、承認欲求とかも少なそうだけどたまに素が出てはしゃいで周りと温度差できる不器用なタイプに見えるかなあ。理想の自分にちょっと異物感のあるドリジャが入ってるのはその面に磨きをかけたいからなのではないかと推測した。
31 :
アネゴ
2025/03/25 23:13:46
ID:j7Labsh.NE
余とは違う目が切り取った世界の情報は貴重だ余
アリガトウライトオ
>>12
かくあるべしみたいな大局的な目線をもとに動いているような匂いを感じた余
ただ対外的にそれをどう振る舞っていくか考えたときにちょっと肩に力が入りがちな面があって、もうちょっとフランクに自分を出して余裕ある感じでいきたいのかなと想像した余
32 :
アネゴ
2025/03/25 23:27:51
ID:j7Labsh.NE
>>23
もしかして心の深いところの彩りというか世界観がすごくすごい感じだったりする余?
例えば普段見る雲達を見てもう二度とこの形や配置にならないだろうなって思ってちょっと切なくなったり一期一会を感じるけどソレを誰かに言っても伝わンねェし…といって心の中で飴を舐めるように溶かして流し込んでいるような気配が見えた気がした余
33 :
トレぴ
2025/03/26 00:57:08
ID:lYyf2xRGBM
謹んでお頼み申し上げる
34 :
お兄ちゃん
2025/03/26 01:29:00
ID:Hnvd/3jtdM
よろしくお願いいたします。
割と直感で選べた……はず
35 :
トレぴ
2025/03/26 18:58:48
ID:faBAMWVWCA
民草の目から見た世界も見たい余
>>24
これでいい余
自分以外の誰かに対して何かを出力するときにちょっとだけお花を添えるのが好きだったりしないか余?心の潤いというか芸術的、美的なものを捉えるセンサーが高めな気がした余
ちょっとエンターテイナーっぽいというか何気ない仕草や言葉で誰かの心をちょっと弾ませるタイプかと思う余
無自覚フジキセキだ余…
ただ心のセンサーが敏感めな気もする余
自分が普段感じたことの大小が積み重なってくるとソレを何かの形で表現したくなったりするかも余
音楽を聴くと盛り上がるところで指揮者みたいに全身で何か表現したくならないか余?
もしそうならそんな民草はアグネスデジタルになる瞬間をつくるといい余
凝縮された感性を文字や絵や音にすると確実に誰かの胸を貫通させる余
前に被せつつ「な」ではなく「菜」を選んだあたりでそう思った余
36 :
トレーナー
2025/03/26 23:06:50
ID:faBAMWVWCA
>>33
余は他のひとよりちょっとネガよりで見る傾向がある気がするから違ったらごめん余
心の中にはかなり複雑な色彩を持った部位…というかカフェシナリオででてくる猫歯車背景みたいな世界観を持っていてその中で踊るような情念が巡っているように感じた余
ただその気持ちを何かの形で発散したいけど納得する形で表現できない、またはしていないから涼しい顔してフラストレーション感じてそうな印象を感じた余
例えるなら描きたい絵があってお絵描きするけど憧れのあの絵師みたいな絵が描けなくてうにゃるアレだ余…
とにかく心の中のエネルギーを自分の望む形で世界に解き放ちたい…けどうまくいかないから先頭の民みたいに「気持ちよかったぁ…♡」したいんじゃないかって想像した余
37 :
トレーナーちゃん
2025/03/27 00:11:00
ID:zBNtQkw54g
>>34
すこし難しいと感じたけどじっくり見ると純粋に頑張りやさんってかんじが伝わってきた余
理想を見たときにタイプそこ違えど皆自分で自分を律しているウマ娘達がまとまっているから歯を食いしばって逆境に向かい続けて疲れちゃった時も自分に対してさらにムチを打って膝を折るな!(オルとかけている余)ってしていたりしないか余?
疲れた時になりたいウマ娘を見ると一見我が強いように見えて皆誰かに受け止めてもらっているウマ娘だと思う余
だからもしかしたら自分の目標や在りたい姿に向けてひとりで歯を食いしばって頑張り続けているすごいウマ娘なのかもしれない余
そして心のどこかで誰かにそれを受け止めてほしいと叫んでいる部位があるのかもしれない余
もしそうならそんな民草の気持ちは余がちゃんと抱きしめる余
そして息を整えたらまたいっぱい頑張ると良い余
38 :
お前
2025/03/27 00:20:09
ID:zBNtQkw54g
自分で挙げた
>>22
以外はぜんぶ見れたと思うので総括だ余
想像に付き合ってくれた民に感謝する余
言葉尻に思うとか気がするといった表現を多用しているから見づらかったかもしれないけど、皆が自分にとって心地よい部分だけを汲み取れるように断定的な表現は避けたかったからこうした余
あと今気付いたけど
>>10
はドスケベデカ耳ウマ娘に違いない余
皆の心を想像して触れられたような気がして楽しかった余
感謝するよ
39 :
マスター
2025/03/29 00:34:00
ID:sl1Wi7nlRQ
週末にオルに中身を見てもらおうと計画していたんだけどウキウキで来たらもうオルはいなかったよ…
オルはまるで2月末竣工の新築賃貸アパートみたいだねオル…
やっぱりすぐに動くのも大切なんだねオル…
▲
|
全部
|
▼
|
ウマ娘BBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールは
コチラ
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。
-
WebPatio
-