うまぴょいチャンネル
>
ウマ娘BBS
▲
|
全部
|
▼
競馬場デビューするんだけど、準備とか気を付けることある?
1 :
お姉さま
2022/12/14 10:13:48
ID:yZQHUPx1Lc
休みが急に来たので阪神競馬場行きたいけど、経験者たちになんか心構え的なあれを…
因みに土曜日新馬戦とかなので入場予約はいらないとか思ってる
2 :
トレーナー君
2022/12/14 10:32:19
ID:VRXYu7sl8w
もし馬券が買える歳ならマークシートの書き方は予習した方がいい
winsとか行ったことあるなら大丈夫
3 :
あなた
2022/12/14 11:57:56
ID:zX5GZJI4ZU
>>2
それは考えて無かった、ありがとう
4 :
キミ
2022/12/14 12:06:45
ID:cUSKg2h3BY
マークシートの書き方は覚えて損はないが
即パットやってるなら即パットと同じ操作のあと発券できるスマッピー投票というのもある
が、スマッピー投票対応の発券機がどれだけあるのかは中央競馬場童貞なのでわからん…
https://www.jra.go.jp/kouza/beginner/qrbet/
5 :
お姉さま
2022/12/14 12:14:21
ID:0qbhh8wao2
コロナが始まってからは行けてないけど宝塚カレーが美味しいよ
6 :
お兄さま
2022/12/14 12:15:09
ID:psdQNCM4.U
熱くなりやすいタイプだったらUMACA登録するといいぞ
競馬専用のICカードみたいなやつでチャージした分(+その日当てた分)しか使えないからあらかじめ上限決めて入金するといいぞ
あと専用窓口だから馬券購入や払戻の時に並ばなくて済む
https://www.jra.go.jp/kouza/beginner/umaca/
7 :
トレーナーさん
2022/12/14 12:25:58
ID:cUSKg2h3BY
>>6
UMACAがコンビニATMとかで入金可能になってさらに即PAT対応したらいいのにな
俺もメインバンクなんか紐づけしたらあっという間に全部消しそうだから
即PAT用の口座一つ使ってUMACA状態にしているが
8 :
相棒
2022/12/14 12:26:39
ID:17V9/6/ctY
これは言われるまでもないことだろうけど、防寒対策はしっかりとね
9 :
使い魔
2022/12/14 12:31:49
ID:psdQNCM4.U
あと寒いだろうから飯食うならKASUYAのかすうどんか翠松楼のチャーシューワンタンメンがオススメ
10 :
トレ公
2022/12/14 12:32:51
ID:RNew7MnklI
持ってた方が良いモノ
競馬新聞
スマフォとかでnetkeibaの出走表見るよりも見やすい(と思ってる)
条件戦でも調教の中間追切タイと陣営コメントが載ってる等500円の価値はあると思う
事前にコンビニで買わなくても競馬場で売られてるのでそこで買っても良いかも
赤ペン
競馬新聞に印付けたりメモする時に使う(はっきりわかる色ならいいので青とかでも別にいい)
マークシート用の鉛筆とかでメモるのも可能だが、いかんせん白黒なので黒は見づらい
競馬場行けば新聞と一緒に大体売ってる
鉛筆かシャープペン
指定席エリアならそうでもないが一般入場だと備え付けの鉛筆が持ってかれてることもあるのであった方が吉
マークシートじゃなくてスマフォとかから即PATで投票するなら別に無くても良い
11 :
相棒
2022/12/14 12:33:14
ID:RNew7MnklI
>>10
双眼鏡
贔屓の子とか注目馬がいる場合あった方が便利。東京競馬場の5階席とか6階席だと視点も高いので向こう正面は綺麗に見られる
倍率固定で6~10倍くらいが良い気がするけどそこそこ高い買い物になるし、かさばるのでそこまで勧めない
自分は8×42使ってるけど一口で出資した馬が出る時とか、窓ガラス無しの5・6階指定席買った時とかだけ持って行くようにしてる
12 :
あなた
2022/12/14 12:34:24
ID:RNew7MnklI
あと現地で初心者向けに馬券の買い方とか競馬新聞の読み方とかのセミナーもやってるので受けるのも吉
https://www.jra.go.jp/kouza/beginner/seminar/
13 :
トレーナー君
2022/12/14 12:41:27
ID:kmob7c/a06
競馬初心者が競馬ブックとかガチガチの競馬新聞買っても理解できないと思う。デビューしたてはより安く買えるスポーツ新聞の方が絶対にいい
14 :
トレーナーさん
2022/12/14 12:43:01
ID:.FPBtvi9P2
室内席は全部指定席で、事前のネット予約が必須
屋外席もゴール板前は指定席ぽい
15 :
トレーナーさん
2022/12/14 12:48:16
ID:OTMwoQeWuE
まあ最初の頃は双眼鏡とかまでガッチガチに用意しなくても大丈夫よ
重賞でもなかったらレース見終わってからパドック見に行っても十分前の方取れるし
競馬新聞は調教の様子や記者の予想や親や母父乗ってるから予想乗っかったりウマ娘絡みの馬の馬券買ったりとか出来るしあった方が楽しいと思う
16 :
あなた
2022/12/14 13:10:06
ID:hjB9jt/6KM
スマッピー、多分重賞開催日以外は大丈夫なんだろうけど重賞開催日しか競馬場に行かないから禄に使えた記憶がないなぁ
開こうとしてもクソ重くて開けなかったりするからあんまりおすすめできない
Umacaは便利っちゃ便利だけど入れた金が投票にしか使えないからそこが不便 せめて競馬場内の飲食とかに使えればいいのに…
競馬新聞に関しては好きなの買えば良いと思うよ
競馬ブックがあんまりおすすめされてないけど馬の前走とかが他の競馬新聞と違って横書きで見やすいから個人的におすすめ
17 :
アナタ
2022/12/14 15:43:52
ID:mIqk8EI2lo
マークシートは赤ペンでマークしても発券機にはちゃんと通るから備え付けの鉛筆が見当たらなくても慌てるな
むしろ赤ペンでマークした方があの緑の細い鉛筆で丁寧に塗りつぶすよりも簡単で早いぞ
18 :
アンタ
2022/12/14 15:58:07
ID:PlBAbmjZCs
最初はモバイルバッテリーとあれば双眼鏡、諭吉あれば十分でしょう
19 :
お姉ちゃん
2022/12/14 16:56:22
ID:Ya./9MOnUQ
みんなありがとう。
ペンとかは盲点だったわ。賭けるかどうかは…そんときの気分で。
20 :
モルモット君
2022/12/15 10:08:09
ID:ZlKn4tSIC.
>>6
UMACAだと専用端末でクーポンとかも発行されるから現金馬券派でも登録しておいた方がお得だよ。
21 :
トレピッピ
2022/12/15 13:40:38
ID:ocegddnh56
立地的に新潟しか気軽に行けん
旅行で帯広と門別は行った
22 :
あなた
2022/12/15 14:49:13
ID:quHsXQpex2
中央競馬へ一人で行くなら電車とかの公共交通機関がいいかも。
近隣の駐車場の料金が別途でかかるから。
23 :
トレーナーちゃん
2022/12/15 15:19:04
ID:84I1WT0eWU
>>21
千直見においで!
あと建物が新しめなのはオススメ出来るよ!
24 :
トレーナー
2022/12/15 16:51:43
ID:3xYH2WE7.o
競馬おじさんわらわらで草
レース見るなら館内テレビで中継されるけど
せっかく行くんだし毎レースゴール前の最前を陣取ったほうが楽しいよ
レース毎に馬券買ってゴール前に移動するの結構大変だけどね
楽しんで
25 :
お姉ちゃん
2022/12/15 17:03:19
ID:yvpMzqi3xY
阪神競馬場は知らんが京都競馬場の駐車場はそこそこしたな
26 :
トレーナー君
2022/12/15 18:40:34
ID:3xYH2WE7.o
おっさん、じいさんがぶつかってくるけど悪気はないよ
みんな予想しながら歩いてるから前見てないだけ
うざったいけど気にしないでね
27 :
トレーナーさま
2022/12/15 19:43:10
ID:3gASTOjKmM
フラッシュをたくなよ
28 :
お姉ちゃん
2022/12/15 20:01:45
ID:4rchOzyqXM
>>27
スマホの撮影のフラッシュもね。
あとレンズ系の反射にも注意な。
29 :
マスター
2022/12/15 20:04:19
ID:64lafPqN2A
タンクトップ以外は門前払い喰らうらしいな
30 :
1
2022/12/15 21:59:36
ID:socSPgsfzc
公共交通の方がいいのか。電車旅だな。
タンクトップマジか…この寒いのに…😭
入場予約は…いらんか
31 :
トレーナー
2022/12/15 22:12:22
ID:9lizbxT/No
>>12
未経験者の僕にこの情報はありがたかったわ。教えてくれてありがとう。
32 :
相棒
2022/12/15 22:20:57
ID:g4gnQZ.CP6
>>30
タンクトップ?
普段通りの格好じゃダメなの?
最寄りの競馬場は普段の格好でも全然大丈夫だったけど…
33 :
お前
2022/12/15 22:37:59
ID:ktyjI/R4CY
お新香とサラダは食べ放題だお(^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお(^ω^)
34 :
お兄さま
2022/12/15 23:54:40
ID:3NAXZx6CMQ
競馬場は全裸ハゲが正装だろ
35 :
お兄ちゃん
2022/12/15 23:56:51
ID:c8tZByieew
>>33
出禁になるやつ
36 :
マスター
2022/12/16 10:46:35
ID:Q4YlLKiWmM
競馬新聞凄いよねあれ
熟読するだけで大体の展開予想できるし観戦楽しくなる
表面と2ページ一面で解説されてるから立ち読みじゃとても読み切れないかも
37 :
1
2022/12/16 11:21:56
ID:1e44cHpHDg
出馬表みてたけどタキオンとフジキセキの名前が多いなぁ
あと👻
38 :
アナタ
2022/12/16 11:40:57
ID:K0Sl9sUpP2
タキオンフジキセキは👻の筆頭後継種牡馬として大量に産駒を作ったからね
タキオンはリーディングサイヤーもとったし
39 :
あなた
2022/12/16 11:42:00
ID:S/PX.IpWOI
午前中から行くなら一番安いスマートシートでもいいから指定席取っておくといいぞ
じゃないと座るところ探すの大変でずっと立ちっぱなし
40 :
1
2022/12/17 12:10:23
ID:l6.R2CDjT.
雨模様の中、暖かいうどんがすっ…と効いてくる
41 :
モルモット君
2022/12/17 12:39:52
ID:ji7nvYuOcE
>>40
エンジョイしている様で何よりです。
42 :
相棒
2022/12/17 12:52:06
ID:K.nnju6XdM
初現地観戦いいわね
楽しんで
43 :
アナタ
2022/12/17 12:52:23
ID:DuYyVZqh02
>>41
雨のせいか、ゴール前立ち見も余裕
ただ新聞見ながらパドック見て券買ってレース見てパドック見てってやると忙しいねー
44 :
トレーナーちゃん
2022/12/17 12:55:23
ID:WLZpwh66sY
東京とかは駅直通で便利だけど阪神は駅から結構歩くよね
45 :
1
2022/12/17 14:35:35
ID:icsqnsYVAE
鮫島騎手落馬救急車搬送
46 :
1
2022/12/17 23:39:32
ID:Tg7DgM5NaM
結果的に負けたけど面白かった
とくに賭けてる馬が差してくると心臓バクバクになるね
ハマるのも分かるわ…
駐車場たけぇなぁ
▲
|
全部
|
▼
|
ウマ娘BBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールは
コチラ
画像認証
(右画像の数字を入力)
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。