ブライアンに野菜を食べさせる
1 : ニワナガヒデ   2025/01/13 12:18:46 ID:pzi/4QBvLc
草を食うから牛は実質野菜という話を聞いた
ならば逆も真なり、牛や豚肉を肥料にすれば育った野菜は
実質肉ではないのか?

だからブライアン、この特製サラダを食べるんだ
2 : あなた   2025/01/13 12:22:54 ID:PW.bv8msas
シーザーサラダは実質肉だと思う
俺も子供の頃は野菜嫌いだったけどシーザーサラダ(ベーコン多め)は食えた
あと、サニーレタス、ベーコン、はんぺんで作るサラダもオススメ
まあ、今では蒸し野菜やレタスナムルやおつまみ使用のシーザーサラダで酒飲める程度には野菜好きだが
3 : お兄さま   2025/01/13 12:31:49 ID:DyW5uR014I
白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋
4 : 相棒   2025/01/13 12:42:59 ID:auBwm32x6Q
>>3
白菜の間に挟まった豚バラ肉を素早くそして正確に抜き取るブライアン
5 : ニワナガヒデ   2025/01/13 12:50:19 ID:pzi/4QBvLc
>4
ダメだぞブライアン、白菜も食べるんだ(白菜を素早くねじ込む
6 : 相棒   2025/01/13 13:09:50 ID:auBwm32x6Q
>>5
ブライアン「………」
ハヤヒデ「………」

ブライアン「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラッ!!!」(白菜を全てハヤヒデに取り皿に移す)
ハヤヒデ「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ッ!!!」(移された白菜をブライアンの取り皿に戻す)
7 : ニワナガヒデ   2025/01/13 15:02:54 ID:pzi/4QBvLc
かかったなブライアン、その豚バラ肉は大豆ミートと3Dプリンタを使って作った豚バラ肉っぽいものだっ
8 : ニワナガヒデ   2025/01/13 15:11:29 ID:pzi/4QBvLc
そしてこの取り皿に移されたのは、赤身を抹茶パウダーで染められた豚バラ肉。白菜にしては白色が少ないだろう?
9 : モルモット君   2025/01/13 15:13:11 ID:Npj.yak36E
ハヤヒデ「その野菜はブライアンが食べるものだ!その野菜もその野菜もその野菜もその野菜もその野菜も全部ブライアンの分だーーーーー!」
10 : 相棒   2025/01/13 16:01:38 ID:OPJdeqNY7c
👓️「本場中国の餃子だぞ、さあ食べてみてくれ。」
11 : お兄ちゃん   2025/01/13 16:06:08 ID:.eaW/vEC7s
インドでは肉を使わないカレーも一般的らしい(なおカロリー
12 : ニワナガヒデ   2025/01/13 17:22:29 ID:pzi/4QBvLc
カレーは元々イギリス人がインド人労働者の食事として考案したものらしい。
インドでは家庭料理としてスパイスを使った煮込み料理は全部カレーだという。
だからいつものようにカレーを食べようじゃないかブライアン
13 : キミ   2025/01/13 17:31:10 ID:8fkkj7RLGI
オルフェーヴル「よし、ハヤヒデとドリジャをトレードだ」
14 : ニワナガヒデ   2025/01/13 17:56:27 ID:pzi/4QBvLc
>>13
トレードしたらブライアンは野菜を食べてくれるのかい?
15 : 相棒   2025/01/13 18:42:37 ID:MdwbruGW.o
そんなことより名前どうした
16 : ニワナガヒデ   2025/01/13 19:06:13 ID:pzi/4QBvLc
米五郎左で調べてみよう

名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールはコチラ
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。