ウマ娘のシューティングゲームにありそうなシステム
1 : トレーナー君   2024/11/26 23:58:02 ID:6PYmL3HZMA
横スクロールタイプのシューティングゲームであるが、自称「相手を傷つけないシューティング」と名乗るだけあって、敵の倒し方は後述する単純なコマンド操作でダンスをしてハートと魅力を飛ばし、敵(ファン)を推しにして撃破する。…の割には無生物の飛ぶ校舎や鉄球も貫通してるのだが。

Ⅰボタン・・・「汗汁乱舞」/一定時間無敵になれる回避行動。ただし使用中は攻撃そのものができなくなるため、緊急回避の手段として使われることが多い。時間もちょっと消費。
Ⅱボタン・・・「悦楽吐息」/一番近い敵に向けて放たれる誘導弾。威力そのものは低いが、一般的なシューティングゲームでいうメインショットの代わりでもある。開発時の名称は「牡(おとこまさり)の吐息」だった。

各種ポージングの一例(いわゆるワイドショットのようなもの。)
・鳥海麺食/近い間合いの敵に大ダメージを与える。右向きではいわゆる波動拳コマンドで出る。開発時の名称は「歳差割振(としのさかっぷる)」だった。

メンズビームも放てるが、何回もポージングをしウマっ気(フケ)エネルギーをみなぎらせる必要がある。ウマっ気(フケ)エネルギーがみなぎってメンズビーム発射可能になると頭の穴の所に脈動するかのような白い光の玉(カレンチャンはカワイイ玉)が現れる。この状態で前述の鳥海麺食のコマンドを入力すると、メンズビーム(カレンチャンはスプラt…スプラッシュビール)に変化するという仕組み。

特にステージクリアのボーナス点による残り時間追加がカギとなるため、一体でも多くのファンを推しにして撃沈させることが重要となる。その残り時間がなくなると引退宣言(ゲームオーバー)。

ちなみに・・・
「コンティニュー等という軟弱な救済措置はありません。」(←説明書本文より)
・・・だそうである。
2 : お姉ちゃん   2024/11/26 23:59:14 ID:DPIsdPYZbc
つまりスターフォックス64化
3 : トレーナーちゃん   2024/11/27 00:03:10 ID:zBBd466.WE
■ストーリー
新人トレーナーと担当がレースに赴き、G1レースを総ナメにしてから2年・・・。

平和が戻ったトレセン学園に不穏な動きを察知した新人トレーナーはレース嬢バの奥地に単身調査に向かった。しかし、嬢バクラブを最後に彼の消息が絶えてしまった。事を重く見た理事長は新人トレーナーの捜索と界隈の異変を探るべく新人トレーナーの担当である「ロードカナロア」・「カレンチャン」の二人を始め各ウマ娘をさしむけた。
4 : お兄さま   2024/11/27 00:08:03 ID:zBBd466.WE
これ、ただの愛・超ウマニ貴
5 : キミ   2024/11/27 00:09:59 ID:BavsDyHQQk
別スレ(陛下の所)で紹介されてた奴か……
6 : 使い魔   2024/11/27 00:39:40 ID:zBBd466.WE
ルート分岐と各ボ帝コンシャスについて
      Z’うみにん&田〇浩史
     P
    K V 桐生院葵&真ハッピーミーク
   G Q
  D L W チームファースト&樫本理子
 B H R
A E M X 安心沢刺々美
 C I S
  F N Y 真三女神
   J T
    O Z ST-2懐(光翼型斤積試演残酷先行機)
     U
      V’トキn#%$ & クリh@ & ヒサt*
7 : トレーナーさん   2024/11/27 00:42:26 ID:TehQit1Z5w
ウインディ「このようにかわすのだ」
8 : トレーナー君   2024/11/27 01:16:14 ID:zBBd466.WE
あの~もう一つだけ聞いていいですか?
9 : 相棒   2024/11/27 01:17:08 ID:zBBd466.WE
OK!
10 : アネゴ   2024/11/27 01:17:53 ID:zBBd466.WE
あなたはなぜ筋属バット一号なの?
11 : モルモット君   2024/11/27 01:18:39 ID:zBBd466.WE
GREATS!
12 : マスター   2024/11/27 01:19:25 ID:zBBd466.WE
それは!・・・それはぁ!!
13 : トレーナー君   2024/11/27 07:47:49 ID:1iFcR9oomY
姉貴!姉貴!姉貴と私!
14 : トレーナー君   2024/11/27 09:29:28 ID:3Hq3ZX5k1Y
ーGRALIVEー

自機がファル子で、オプションが逃げシスメンバー

パワーカプセルを集めてメンバーを呼び出し、迫りくる3兆人のファンたちにファル子たちの歌声を届けるのだ!
15 : お姉さま   2024/11/27 09:37:49 ID:lYDJgkcr9I
>>12
あ、姉貴ぃ・・・! もう、駄目だ・・・!!
16 : トレーナーさま   2024/11/27 12:22:05 ID:TIJLuChjrA
TPSでウマ耳が邪魔と苦情が寄せられ、次回作で耳透過モードが実装。
17 : お兄ちゃん   2024/11/27 13:03:50 ID:XMmIBGrwoA
>>14
オプションハンター=各トレーナーですね、わかります。
コレってお先に失礼されたんじゃぁ…
18 : お姉ちゃん   2024/11/27 15:26:56 ID:.QXL/2ckZ2
ラスボスがボーノ型巨大戦艦
19 : トレぴ   2024/11/27 16:08:06 ID:PjCSgSmvT2
悪質な殿下殿下殿下反逆罪として、終身刑(意味深)を言い渡しました
20 : 貴様   2024/11/27 20:38:46 ID:qXeUQRhooo
🌱<マヤノ、私は前に出る! 後ろの奴を頼む

🌱<クソー!調子が変だ!思う通りに操れん!
21 : アナタ   2024/11/27 20:53:28 ID:d7ZhBYH.5w
南坂「くっ……やはり来たか」

ネイチャ「そんじゃまあ、いっちょやりますか」

ターボ「やっぱり戦うのぉ……?」

マチタン「むうううん! やってやるー! 理事長の仇ー!!」

ターボ「あー……また行っちゃった」

ネイチャ「トレーナー! 出るよ!」


STAGE:3A
RETURN

西暦2621年7月13日
あれから1年が経とうとしていた
船のエネルギー・食料が底をつき始めたため、我々は否応なしに地上へ降りなければならなくなった
この宇宙巡洋艦カノープスが新型戦闘機3機を搭載しているとはいえ、今回の帰還が大きな賭けであることに違いはない
正面からの戦闘はできる限り避けねばならないのだが……
22 : 相棒   2024/11/27 21:14:58 ID:9UBZ0VJCbA
スレタイが"ありそうなシステムっ"て言ってんのに超・兄貴シリーズの語録だけ言ってるやつら面白いな。
別でスレ立てすればすごく盛り上がるんじゃない?
23 : お前   2024/11/27 22:14:20 ID:aYgRgi28UU
>>21
ホーミングスプレッドでステージ上の隠れわんこウマ娘を探すネイチャ
24 : トレピッピ   2024/11/27 23:50:29 ID:DQOVyYMePY
■謎のウマ型生命体「daughter」
daughterは契約したトレーナーを(〇的な意味で)喰らい尽くし、トレセン人材系に致命的な損害を与える極めてカワイイ生物である。レース突入時には最小枠単位に分かれ、突入後それぞれが捕食・入籍を開始する。daughter同士もお互いを競争対象と認識しているフシがあり、お互いが競争を行う場面もある・・・と言われている。

トレセン内の契約トレーナーを喰らい尽くした後は次の生活を求め(夫と共に)別の土地へ渡る。
また捕食により、対象の因子を解析し自身を強化させたり、自身が持つ運命を上書きしたりといった適応能力がある。

・・・とここまで読んだ諸君は「相手の設定」と思うことだろう。
だがこの危険な生物はキメラビーストにおける歴としたプレイヤーウマ娘である。

そしてプレイヤーは最後に残されたdaughterであるクワガタタイプを操ることとなる。
「もうファルコンさんだけですよ」(国際電話)
「しゃい」
25 : 貴方   2024/11/27 23:50:57 ID:DQOVyYMePY
■ゲームシステム
・ライフとレベル
自機は体力&残機(目覚まし時計)制である。またやる気ゲージは自機の体調も兼ねており、5段階のレベルが存在する。
レベルはやる気の色及び文字で判別できる。(絶不調、不調、普通、好調、絶好調)
ゲーム開始及び復活時の状態は普通である。
レベルが上がればパワーアップするが、頭のアゴも肥大化するので被弾(並走相手と)のリスクが上がる。
・攻撃・防御方法
射撃ボタンで通常ショットの鋭い眼光とタメ撃ちの八方にらみの2種類を出すことができる。
捕食ボタンで自機から頭のアゴが飛び出す。これで相手の出す因子を「食べて」自機のパワーアップ等を行う。リッキーも挟める。
自機に生えている尾や腕(MuscleAura取得時)は、相手に近づくことで接触になる。と同時に相手の減速をするバリア代わりにもなる。
・捕食による効果
一つは体力・やる気ゲージの回復。捕食し続けることで回復できる。レベルの詳細は上述の通りである。
もう一つは因子解析による本体の変形である。相手によって因子が異なり、捕食した因子に対応した変形を行う。これによって通常ショット及びタメ撃ちの性質が変質したり、強力な尻尾や腕などにオーラが生え、オプション(ファン1号)が付随したりする。
因子による変形の適応部位は本体、尻尾、腕+オプション類である。
26 : トレーナーさん   2024/11/27 23:51:08 ID:DQOVyYMePY
ここまで書いたけど、これキメラビーストじゃなくて疾風魔法大作戦だ。
27 : 貴方   2024/11/28 13:05:01 ID:tMKq96A8Yk
スズカは256発当てると倒せるデマが流行る
28 : キミ   2024/11/28 13:08:56 ID:tMKq96A8Yk
メジロドーベルにショット(燃料)を当てて(ネタの)色を変えることで取得時の効果が変わる。
29 : あなた   2024/11/28 13:09:58 ID:tMKq96A8Yk
>>28
ベルノライト「わたしは!?」
30 : アナタ   2024/11/28 13:18:26 ID:L39Ozl2wco
サトノ製の横シューで、主人公機の名前がオペオペ
31 : 貴様   2024/11/28 17:42:47 ID:nPFz/yBA5g
>>30
正月オペラオーは自力で飛べるからな
32 : あなた   2024/11/28 22:33:31 ID:rOzm0qknHI
ウマ娘の姿は全8ステージクリア後のエンディングで、ご褒美グラフィックとして登場する。
グラフィックはプレイ内容に応じた評価によって3種類に変化する。

このうち、コンティニュー有りでオールクリアした場合はLEVEL1の評価で、汎用勝負服を着たウマ娘のグラフィックが表示される。
コンティニューなしでオールクリアした場合はLEVEL2の評価で、この時のグラフィックは専用勝負服。

LEVEL2の条件に加え、全ステージの評価で金の勲章を取得した場合はLEVEL3と評価され、水着勝負服でウマ娘が登場する。
なおアストンマーチャンの場合は着ぐるみを脱いだふんどし一丁のトレーナーが登場する。
33 : モルモット君   2024/11/28 23:34:02 ID:uQwaamH0a2
長文多すぎてしんどい
34 : トレぴ   2024/11/29 01:18:43 ID:1dY6XgJ2To
オグリキャップでプレイする時画面上の☢️マークのアイテムを摂取すると一定時間ゴジラ化する
35 : 貴様   2024/11/29 01:49:28 ID:bLRMyNaRI2
Ⅱコンのマイクに「バクシーン」「嘘つき」と特定ワード発することで援軍が現れる。
が実は息を吹きかけるだけで大丈夫。カヒューカヒュー
36 : トレーナーさん   2024/11/29 16:29:40 ID:yS0qvv.y16
メインショットを撃たないでいると、自機前方に円状の「ディス地球」が発生し、敵の弾を防御する。ディス地球を最大限まで溜めた状態でショットを放つと「牡蠣」が当たる。
サマーカーニバル'98 ザッパ
37 : アネゴ   2024/12/01 02:45:05 ID:dZ.oDYRfDE
自らの意思が、強固であるほど様々な試練に苛まれるものだ。
無論、試練を目前に避けることも出来れば、逃げることも出来る。
だが、試練の真意は、そんな己の心を克服することにある。(斑鳩)

改変しなくてもぶっ刺さりそうな娘が結構いそうな…アニメ2期のテイオーとかライスとか

名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールはコチラ
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。