航空事故に遭遇するウマ娘達
1 : トレ公   2022/11/18 12:57:49 ID:d4N82RGm2I
史実の航空事故を題材に寸劇形式・Wikipediaを引用する形で書いていきます。このテーマを取り上げている時点で既に不謹慎ですが、なるべく不快な内容にならないようにまとめたいと思います。

かなりスローペースの更新になりますのでご了承ください。
2 : アナタ   2022/11/18 12:59:01 ID:d4N82RGm2I
ギムレット「息子よ。右目が見えないせいで距離感が掴みにくいぞ」

ウオッカ「ウワーッ!眼帯つけてるせいだし俺は女だよー!」

ギムレット「!…レーダーにはなかった乱気流だ!」

ウオッカ「ウワーッ!雹が降ってます!」

キュウウウウン…シーン

ギムレット「ウオッカよ、静寂の世界だ」

ウオッカ「ウワーッ!ギムレット機長!両エンジンとも止まってます!」

ギムレット「これは死神の誘いか?ククク、面白い。勝負してやろうじゃないか」

ウオッカ「ウワーッ!エンジンを再起動したらオーバーヒートしました!」

ギムレット「ハハハ、死神に随分と魅入られたようだな」

ウオッカ「ウワーッ!近くに着陸できそうな滑走路もありません!」

ギムレット「ならば水の世界へいざなおうじゃないか!」

ウオッカ「ウワーッ!着水ですか!?」

ギムレット「他に道はない。あの大河に全てを委ねよう」

ウオッカ「!…あそこに真っ直ぐな土手が!」

ギムレット「ククク、大河と踊るのはやめだ!土手に突っ込むぞ!」

ウオッカ「ウワーッ!頼みます!機長!」

ギムレット「…ウオッカよ、右目が見えないから距離感が掴めないぞ」

ウオッカ「ウワーッ!眼帯外してよー!」

ギムレット「ウオッカよ、それじゃ面白くないじゃないか」

ウオッカ「ウワーッ!そんなこと言ってる場合かー!」

ギムレット「着陸する。土手よ、我を受け入れよ!」

ドスン!!…キキィ!

ギムレット「やったぞ、ウオッカよ!」

ウオッカ「ウワーッ!機長カッケー!!」
3 : モルモット君   2022/11/18 13:00:05 ID:d4N82RGm2I
>>2
タカ航空110便緊急着陸事故(1988)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%AB%E8%88%AA%E7%A9%BA110%E4%BE%BF%E7%B7%8A%E6%80%A5%E7%9D%80%E9%99%B8%E4%BA%8B%E6%95%85
ベリーズのフィリップス・S・W・ゴールドソン国際空港からアメリカのニューオーリンズ国際航空に向けて飛行中のタカ航空110便が悪天候に見舞われ、両エンジンが停止しニューオーリンズ東部の草地の堤防に緊急着陸した。
レーダーに示された2か所の激しい降雨エリア間のルートを飛行していたにもかかわらず、豪雨・雹・乱気流に見舞われた。高度5,000mを通過すると両エンジンは停止し推力と電力を失った滑空状態となった。
操縦士によりAPU(補助動力装置)からの動力が供給されているエンジンスターターの使用でエンジンは始動できたが、どちらのエンジンも十分な推進力を出すにははるかに及ばなかった。燃焼加速を試みたが、エンジンがオーバーヒートしたため、壊滅的な故障を避けるためにエンジンを停止した。
その状態で操縦士は機体をニューオーリンズ東部にある川に着水させることを試みることにしたが、偶然にもその川の横に草地の堤防を発見し、軌道を修正して安全に着陸・停止させた。
機長はエルサルバドルでの内戦時、小型機を飛行中に負傷し片方の目を喪失していた。
4 : 使い魔   2022/11/18 13:18:31 ID:d4N82RGm2I
ビシッビシッビシッビシッビシッ

ドトウ「乱気流に入っちゃいましたぁあああああ!!」

トプロ「凄く…凄く、雹(ひょう)です!」

ドトウ「怖いですぅううううう!!」

ビーッビーッ

トプロ「あ、自動操縦が切れました!ピトー管に雹が入り込んだみたいですね!」

ドトウ「私が操縦しますぅうううう!!」グィッ

トプロ「凄く…凄く上昇してます!」

ビーッビーッシッソクシッソク

トプロ「凄く…凄く降下してます!大丈夫ですか!?」

ドトウ「わかってますぅうううう!!」グィッ

ビーッビーッシッソクシッソク

トプロ「凄く…凄く降下が続いてます!私が操縦を代わります!!」グィッ

ドトウ「大変ですぅううううう!!」グィッ

ビーッビーッシッソクシッソク

トプロ「どうして?操縦が反応しません!休憩中の機長を呼びます!」ピンポーン

ドトウ「このままだと墜落しちゃいますぅううううう!!」グィッ

オペラオー「ハーッハッハッハ!一体何が起きたんだい?」ガチャッ

トプロ「凄く…凄く墜落してます!操縦が全然効きません!」

オペラオー「うーむ、モニターを見ても原因がさっぱりわからないねえ!」

トプロ「頼むから上がって…上がって下さい…!!」

ドトウ「でも、さっきから操縦桿を目一杯引いていますぅうううううう!!!!」

オペラオー「ハーッハッハッハ!!」

オペラオー「…………嘘だろ?」
5 : アナタ   2022/11/18 13:19:11 ID:d4N82RGm2I
>>4
エールフランス航空447便墜落事故(2009)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9447%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
ブラジルのアントニオ・カルロス・ジョビン国際空港からフランスのパリ=シャルル・ド・ゴール空港へ向かっていたエールフランス447便が飛行中に失速して大西洋上に墜落し、乗員乗客228人全員が死亡した。
ブラックボックスの捜索は水深が4,000m程度と深く海底の高低差があったため難航したが、2年後にアメリカの深海探査艇によりブラックボックスが回収された。
自動操縦が解除されて機体が失速した際に、操縦士が本来行うべきごく初歩的な回復動作を誤ったことが主な原因とされる。
事故発生前、機長は休憩中のためコックピットを離れており、コックピットにいたのは交代した副操縦士Aと副操縦士B(以外A,B)だった。このとき片方のピトー管が着氷し、2つの速度計が異なる値を示したため自動操縦は解除された。
Bが手動で操縦し機首を上げていくと対気速度が落ちて失速警報が鳴り始めた。失速した際は操縦桿を前に倒して機首を下げるのが通常の対処であるが、Bは逆に操縦桿をさらに引いてエンジンをフルスロットルとしたため機体の迎角が増加し、対気速度がさらに低下した。
やがてAがBから操縦を引き継ぎ、速度を出すべく操縦桿を前に倒して機首を下げようと試みた。
しかしBにはうまく伝わっておらず、Bは操縦桿を目一杯引いていた。一方でAは操縦桿を前に倒しており、2人のパイロットが正反対の操作(機首上げと機首下げ)を同時に行った結果、操作指示が相殺されて機体の姿勢を立て直すことができなかった。機長がコックピットに戻った時には完全な失速状態になっていた。
エアバス機ではボーイング機とは異なり2本の操縦桿が機械的に連結されていないため、2人のパイロットが互いに正反対の操作をしていることを認識できなかった。
6 : トレピッピ   2022/11/18 13:23:21 ID:dk5YOCwv1A
ニッチなスレだが勉強になる……
7 : 相棒   2022/11/18 13:25:32 ID:KA0zaUxoOU
メーデースレじゃないか…
8 : トレーナーちゃん   2022/11/18 13:33:41 ID:Yuu0Axe9FA
迷将ボナンやめれ
9 : アナタ   2022/11/18 13:38:26 ID:3vIuTcdgiU
でもこれ可愛い可愛いウマ娘ちゃん達が亡くなってるんですよね…
10 : アンタ   2022/11/18 13:41:23 ID:4lb40r9BKg
だから正月オペラオーはあんなガビガビ画質に…
11 : お兄ちゃん   2022/11/18 13:42:15 ID:d4N82RGm2I
カワカミ「さあ!離陸ですわ!」

キング「先行機がまだ近くにいるけど、まあ大丈夫な範囲ね」

カワカミ「了解ですわ!機長!いざ離陸!」



ガタガタッグラグラ

カワカミ「なんですの!?機体がガチクソ揺れてますわ!!」

キング「前方のJAL機の後方乱気流ね。このくらいなら落ち着いてやりなさないな」

カワカミ「呑気にしてられませんわ!このままじゃ後方乱気流で機体が90℃に傾きますわ!!」

キング「は?」

カワカミ「機体を制御しなきゃですわ!!ラバーペダル踏みまくりですわ!!」ドスッ!!ドスッ!!

キング「ちょっと!?そんな乱暴に踏みまくったら…」

尾翼「ムリィー!」バキィ!!

カワカミ「みぎゃぁああああああ!!やっちまいましたわぁああああああ!!」

キング「このへっぽこぉーー!!」
12 : モルモット君   2022/11/18 13:44:49 ID:d4N82RGm2I
>>11
アメリカン航空587便墜落事故(2001)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E8%88%AA%E7%A9%BA587%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
ドミニカのラス・アメリカス国際空港行きのアメリカン航空587便が、アメリカのジョン・F・ケネディ国際空港離陸直後に前方機の後方乱気流に遭遇した。その際に副操縦士が方向舵を過剰に操作したことで垂直尾翼に過大な空気力荷重がかかり、尾翼が胴体から分離し操縦不能に陥り住宅地に墜落して爆発炎上した。搭乗者260人全員と地上で巻き込まれた5人が死亡した。
アメリカ同時多発テロ事件からわずか2ヶ月後の出来事であったことから当初はテロの可能性も疑われたものの、アメリカ国家運輸安全委員会による調査により事故であると結論づけられた。
副操縦士の不要で過剰なラダーペダル(方向舵ペダル)操作が事故原因であり、それを引き起こした背景にはアメリカン航空が実施していた非現実的な訓練シナリオと、事故機のエアバスA300-600型機のラダーペダルの軽い操作性があったことが明らかとなった。
1997年に副操縦士が受講したアメリカン航空の訓練では、異常姿勢からの回復にラダーペダルを使うことを推奨していた。シミュレーターでは後方乱気流により急激に90℃以上ロールするというシナリオがあったがA300-600型機には非現実的であった。
加えて、このシミュレーター訓練では操縦輪とラダーペダルの働きの一部が抑制されており、揺動が始まってから10秒間またはロールの傾きが50度を超えるまで補助翼と方向舵が利かなくされていた。
13 : マスター   2022/11/18 13:45:09 ID:d4N82RGm2I
>>12(続き)
方向舵を抑制していることはパイロットに知らされておらず、その上で教官は異常姿勢に素早く対処するよう指示していた。さらにラダーペダルの操作性が実機と異なった状態で設定されていた。
異常姿勢からの回復法を教えるつもりで作成した訓練プログラムであったものの、シミュレーターの設定が非現実的であり、後方乱気流に対する回復操作について誤った認識を与え、実際の飛行には不適切で危険とさえ言えるものだった。
アメリカン航空は連邦航空局や航空機メーカーから訓練の内容を是正するよう求められていたが、実施した修正は部分的であり、ラダーの過剰な強調が本事故までに完全に解消されることはなかった。
14 : お姉ちゃん   2022/11/18 14:03:07 ID:9PDd4KdMmQ
メーデーでは取り上げられてないけどLOTポーランド16便胴体着陸とか芸術的だよね。
日本では15年くらい前に高知空港でANAのボンバルディア機が前輪が出ない状況で素晴らしい胴体着陸を決めたけど、LOTポーランド航空のケースは前後輪無しでしかも乗員200人クラスのジェット機を怪我人無しで着陸させたんだから更に見事としか言いようが無い。ちなみにLOTポーランドとANAの胴体着陸の様子は両方つべに動画もあるので興味がある人は是非見てほしい。(ここまで早口)
15 : トレーナーさま   2022/11/18 14:07:18 ID:RmAgFlzXCo
カワカミはF2の操縦桿折ったインシデントの方が似合う気がする
16 : アンタ   2022/11/18 14:08:53 ID:NYXCqzuIM6
「衾」
17 : トレーナー君   2022/11/18 14:17:51 ID:IJ8h60nxqs
>>14
胴体着陸と言えば一昨年パキスタンで起きた墜落事故は胴体着陸からの着陸復行(やり直し)という謎ムーブカマしてたから多分確実にメーデー案件だと思うのよね(早口)
18 : キミ   2022/11/18 14:18:53 ID:d4N82RGm2I
エル「ふあぁ…着陸はまだデスか?もう真夜中デス
よ!周りも真っ暗デース!眠たいデース!」

グラス「エールゥ?まだ仕事中ですよ」

キング「よし、着陸の順番が来たわ。ギアダウンよ」

スペ「はい!キング機長!」ガチャッ

ビーッビーッ

エル「前輪のロック完了の表示灯が光ってないデス!」

キング「参ったわね、自動操縦で一旦旋回しましょう」

スペ「管制塔へ、前輪の異常を確認しますので暫く旋回します」

スカイ『はいはーい、了解でーす』

キング「エルさん、下に行ってギアがロックされているか見て来てくれない?」クルッカチッ

エル「わかったデース!」

グラス「あのー、もしかしたら球切れでは?」

スペ「じゃあ交換してみるね」

スペ「ってうーん、これつけづらいべ…」グイグイ

エル「あのー、真っ暗で前輪が見えないデース…」

グラス「入れ方の向きが違うのでは?」

エル「あの…」

キング「あー!もー!最新型機なのにこんなことで足止めされなきゃいけないのよー!!」



スカイ「おや、なんか高度が下がってますねー」



スカイ『ねぇ?そっちは(高度が下がっているけど)どんな具合?』

キング「えぇ!(前輪のことは)大丈夫よ!もう少しで解決できるはずよ」

スカイ『はいはーい、よろしくねー』

キング「全く…」

スペ「…あれ?」

スペ「キング機長?高度設定いじりました?」

キング「え?」

ビーッビーッチジョウセッキンチジョウセッキン

キング「どうなってるのよー!?」

スペ「あわわわ!!」

ドカーン…
19 : トレーナー君   2022/11/18 14:20:15 ID:RmAgFlzXCo
>>4>>5はもう一つの原因として飛行機って今起こってる一番重要な警報以外音を出さないようにする(そうしないと混乱する)から一番重要な失速警報が最優先で鳴ってて操縦桿を同時操作した時に鳴るデュアルインプットの警報がちょっとしか鳴らなかったというのも要因の一つ
まあボナン(このスレのドット)以外の乗員は機首を下げるべきだってわかってたんだけどね (失速したら機首を下げるのは例外除き競馬で言うところの確定まで下馬禁止くらい常識)
20 : トレーナーちゃん   2022/11/18 14:24:02 ID:d4N82RGm2I
>>18
イースタン航空401便墜落事故(1972)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E8%88%AA%E7%A9%BA401%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
アメリカのジョン・F・ケネディ国際空港発マイアミ国際空港行きのイースタン航空401便が、マイアミ国際空港へ着陸するため降着装置を下ろしたところ、前脚がロックされたことを示す表示灯が点灯しなかったため、進入を中断して自動操縦装置で空港付近を旋回し前脚の状態を確認することにした。
その際に機長が意図せず操縦輪に力をかけたことで自動操縦の高度保持機能が解除され、緩やかな降下が始まった。操縦室の全員が前脚の問題に集中してしまい、誰も飛行状態を監視しない状況が生じた。その結果、手遅れになるまで降下に気付かず、そのまま湿地帯に墜落した。搭乗者176名中101名が死亡した。
再発防止策として危険な高度の航空機に管制官が警告できるように最低安全高度警報が開発された。また、本事故以前のパイロットエラー事故の教訓と合わせて対地接近警報装置の開発が促された。さらに、本事故と類似の人的要因が関わる事故が続いたことでCRM(クルー・リソース・マネジメント)が提唱されるようになった。
高度保持機能が解除された原因としては機長が航空機関士に前輪を目視確認するよう指示するのに後ろを振り向いた際に意図せず操縦輪を押してしまい、高度維持を解除するだけの力がかかったと事故調査委員会は推定している。
また、管制官と乗員の意思疎通がうまくいっていなかった。管制官の「そちらはどんな具合か?」という問いかけは非常に曖昧で、401便のパイロットは表示灯のことを尋ねられたと思い込んだ可能性がある。そして、機長がすぐに「大丈夫だ」と返答してしまったことで、管制官はその返事を信用して危険はないと考えてしまった。
ちなみに墜落現場で発見された前脚はロックされていた。
21 : トレーナーさん   2022/11/18 14:29:15 ID:BOE5awukPs
DC-10の反省を活かさずに737maxとかいうクソ機体を生んだボーイングと事故後もロクな改善命令出さずに賄賂受け取るFAAは滅んで欲しい
22 : お兄さま   2022/11/18 14:32:26 ID:RmAgFlzXCo
>>21
B3MAXは無駄なことすんなの典型的例だわな
地上とのエンジンのクリアランス足りなくなるんなら新型機作れって話だわ
ダグラスとの合併時に717に切り替えてればシェアもバッチリだったのに
23 : トレ公   2022/11/18 14:41:17 ID:BOE5awukPs
>>22
無駄な機能とかシェアとかの話以前に両機体とも内部から事前に問題点の報告が上がってたけど上が知らんぷりした結果大惨事ってのがほんとクソ過ぎる
ボーイングはダグラスなんかを買って経営陣受け入れるべきじゃ無かった
24 : 貴様   2022/11/18 14:55:09 ID:RmAgFlzXCo
>>23
DC-10は賄賂もあるけど地上作業員の英語の能力がスペちゃんのフランス語並だったのが・・・
25 : トレーナー君   2022/11/18 15:03:01 ID:WIs0jHkJaQ
>>22
実はボーイングは最初737じゃなくて新規設計機を提案していたんだ
でもエアラインからのウケが全くだめだったから仕方なく737の改良に切り替えたんだ
あと高バイパス比のエンジン載せようとするとナセルはどうしてもあんな感じになる
問題はピッチングモーメントの問題が発覚してから設計やり直す時間を取らなかったこととMCASの実装がアホだったこと
26 : トレーナー君   2022/11/18 15:06:08 ID:WIs0jHkJaQ
>>22
あと717はあの形状だと燃費の良いエンジン乗らないから論外よ
無理やり載せても重心ひどいことになるの目に見えてるし…
合併時にすでに737に水を開けられてたし当時のDC-9はMAXが出る直前の737より苦しい状況だったと思われる
27 : 使い魔   2022/11/18 15:13:36 ID:RmAgFlzXCo
>>25
元々新型予定だったんか
まあ中小エアラインに多い737の後継が新規はまあウケないか
28 : トレーナー君   2022/11/18 15:27:18 ID:IJ8h60nxqs
>>21
>>22
>>23
>>24
>>25
>>26
>>27
流石に話脱線しすぎ
ウマ娘関係ない航空業界の話題は他所でやってくれ
29 : あなた   2022/11/18 15:33:42 ID:d4N82RGm2I
ヘリオス「ウェーイ!ヘリオス航空って名前マジイケてね?」

パーマー「うんうん!ヘリオスと同じ名前だもんね!」

ヘリオス「この会社のパイロットになれてマジテンション爆上げー…あれ?」

パーマー「どうしたの?ヘリオス機長?」

ヘリオス「パマちん…なんか息が苦しくね…」クラッ

パーマー「あれ?…私も…なんだか…」クラッ

ヘリオス「ぁ…もう…」ガクッ

パーマー「ヘリ…ぁ……」ガクッ

ルビー(気が…遠くなっていく…わた…)ガクッ

ミラクル(こ、これは…機内の酸素がなくなっている…!?)

ミラクル「ルビー!ルビー!」ユサユサ

ルビー「」

ミラクル「そんな…嘘だと言ってくれよ…」
 
ミラクル(ダイビングや特殊部隊の訓練で肺を鍛えていた僕以外、全員倒れてしまったのか…)

ミラクル(このままだと墜落してしまう…酸素ボンベはまだある…早くコックピットに…)

ミラクル(やっと辿り着いて、パイロットに酸素ボンベをあてたけど意識が戻らない…)

ミラクル(無線も通じない…様子を見に来た戦闘機も助けてくれる訳じゃない…)

ミラクル(意識が限界だ…もう打つ手がない…)

ミラクル(なんて…残酷な運命なんだ…)ガクッ
30 : 貴方   2022/11/18 15:35:10 ID:d4N82RGm2I
>>29
ヘリオス航空522便墜落事故(2005)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%B9%E8%88%AA%E7%A9%BA522%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
キプロスのラルナカ国際空港からギリシャのアテネ国際空港に飛行中のヘリオス航空522便が与圧システムの異常による酸素欠乏で操縦士が意識不明となり、機体はオートパイロットで飛び続けた後に燃料切れで山間部に墜落し、乗客・乗員121名全員が死亡した。
事故前、機体がロンドンから到着した際に前の乗務員は凍ったドアシールと右後部サービスドアから来る異音を報告しドアの全面検査を要求した。これを受けて地上整備員はドアの検査に加えて与圧漏れ検査を行ったが、この検査の際に地上整備員は、エンジンを停止させた状態で検査を実行するため与圧システムを「手動」に設定したが、完了時に「自動」に戻さなかった。
522便の乗組員には出発前チェックで与圧システムの異常に気付くチャンスがあったものの、気付くことなく見逃してしまった。このため機体の上昇につれ、客室内の気圧は徐々に低下。高度3670mを通過した時に機内高度警告音が鳴り、乗組員に上昇を停止するように促した。しかしその警告音は離陸設定警告と全く同じ音であったため、彼らは誤作動によるものと思い込んでいた。
その後、酸素欠乏症によりパイロットを含めた殆どの搭乗者が意識不明となり、522便の交信が途絶えた。
エリアコントロールセンターが緊急事態を発令し、ギリシャ空軍の戦闘機2機が、スクランブルをかけて522便に向かった。522便に接近した戦闘機隊は、副操縦士が操縦席で動かずに倒れ機長席が空いていたことを報告した。客室には酸素マスクが降りており、マスクを装着した乗客も座席で動かずにいた。やがて左のエンジンが燃料の消耗により停止したことで、機体は降下し始めた。10分後に右エンジンも燃料切れによって機能を失い山中に墜落した。
31 : モルモット君   2022/11/18 15:35:43 ID:d4N82RGm2I
>>30(続き)
客室内への緊急時の酸素供給は、酸素マスクを通じて12分間行われる。通常であれば、問題無く呼吸可能な高度への緊急降下には充分な供給時間であるが、パイロット達が既に意識を喪失していたため降下は行われず、やがて酸素が尽き、客室にいた乗員乗客も眠るようにして意識を失った。
しかし1人の男性客室乗務員だけが意識を失わずにいた。彼にはダイバーや特殊部隊員を務めた経験があり、鍛えられた体力と対応力が彼の行動を支えたことが推察された。彼はコックピットで機長と副操縦士が昏倒していることを確認し、酸素ボンベを副操縦士に吸わせて気付けを試みたが、副操縦士は回復しなかった。
彼はパイロット志望でイギリスの事業用操縦士資格を持っていたが、旅客機操縦のための技能は不足していた。また酸素欠乏症による思考力、判断力の著しい低下により、メーデーの発信とF-16のパイロットに合図を送ることが精一杯だった。
ギリシャ政府の高官は、事故の翌日に「事故機があと5分飛行してアテネの市街地上空に到達したならば、市街地への墜落を避けるために戦闘機に撃墜させるつもりであった」と発言した
32 : トレ公   2022/11/18 15:36:07 ID:FGEzxs32tU
オーバーホールの時間効率アップのためにパイロンごとエンジン外すわ→パイロン破損
アメリカン航空191便が離陸直後にパイロンごとエンジン脱落して左翼油圧喪失で墜落

アメリカン航空のへっぽこ整備はどうにかならなかったのか···
人力で揺れるエンジンとかどう考えても異常でしょ
33 : 貴方   2022/11/18 17:58:51 ID:G20Ed3dnCU
>>29
これ誰にも繋がらないメーデー送り続けてたの悲しい(周波数がキプロス管制のままでオープンチャンネルにも切り替えてなかった)
最後市街地に落ちないよう彼が操縦桿を傾けたという俗説もあるね

というかこの役シャカールになると思ってた
コックピットの鍵開けるのに「こんなのロジカルじゃねぇ…!」って言いながらナンバーキー全通り試行するかと
34 : お兄ちゃん   2022/11/18 18:30:54 ID:RmAgFlzXCo
>>29
ギムリーの配役に期待
機長・コパイ・非番の整備士・管制官(もう助からないぞ♡の元ネタおじさん)・ギムリーで車のレースしてる人・着陸後ギムリーに向かったエアカナダの整備員をウマでどう割り振ってくれるのかめちゃくちゃ楽しみだわ
35 : アンタ   2022/11/18 18:36:48 ID:MgEDruVAzA
>>28
ウマ娘を用いた航空関係の話なのに脱線もクソもあるかよ
スレの内容に即しとるわ
36 : トレーナー   2022/11/18 19:11:17 ID:d4N82RGm2I
投稿者です

トラブルに繋がるような書き込みは各自ご遠慮下さい。荒れるようでしたら投稿を中止します
37 : モルモット君   2022/11/18 19:13:40 ID:IgGfx3RIe2
メーデースレ立てといてウマ娘の話しろって方がスレから脱線してるだろ
38 : キミ   2022/11/18 19:20:58 ID:d4N82RGm2I
>>37
航空事故関連の話を書き込むのは特に問題ありませんでしたが、そのような言葉遣いの書き込みがトラブルを招くのでやめてほしかったです。

再開予定でしたが続行不可能と判断しましたので、投稿を終了します。

期待して下さった皆様大変申し訳ありません。

名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。