ウマ娘って女性声優が尽きないんかな?
1 : アナタ   2024/08/20 00:13:28 ID:IWN1X9YWK6
かつて男性声優使いすぎた銀河英雄伝説の二の舞を演じそう
2 : トレぴっぴ   2024/08/20 00:16:27 ID:85uZ0ael52
お前それアイマスの前でも言えんの?
3 : トレぴ   2024/08/20 00:34:31 ID:iJdVkx4T8M
声優の専門学校は全国に30校ほどあるそうだ
規模や定員は学校ごとに異なるだろうが、全国合わせれば少なく見ても毎年500人ぐらいは声優の専門学校に入学してる女性がいるんじゃなかろうか
つまり質にこだわらなければ選択肢はいくらでもいる、というわけだ
4 : 相棒   2024/08/20 00:34:51 ID:ww7Fm5T02M
石を投げれば声優に当たる時代
5 : キミ   2024/08/20 00:51:24 ID:tVmbPC1zII
間違いなく許可取れる競走馬よりは多いと思うぞ
6 : 大将   2024/08/20 01:09:34 ID:pFQkZpDMg.
その頃とは時代が違うんやでおっさん…
7 : トレぴっぴ   2024/08/20 01:40:13 ID:2PRW4ndxOA
むしろ新キャラ追加の度に増えるシャレにならないデータ量とか大丈夫なのかね?
8 : トレーナーさま   2024/08/20 02:56:26 ID:EM7LfQy8.E
むしろ今まで供給過多(声優)だったのが、ここにきてようやく需要(仕事)が追い付いてきた感まである
9 : 相棒   2024/08/20 05:49:09 ID:3rDdJ1X6ss
ウマ娘の場合は質が何故かあとから急成長するからな……
10 : トレーナーさま   2024/08/20 07:28:50 ID:869FVqO9kA
ウマ娘役に当たってない声優の方が多いのでは?
11 : 相棒   2024/08/20 08:41:48 ID:eQosWMUmGc
cv林原めぐみとかcv丹下桜、cvY.AOIとかも出てくるのかねぇ
12 : アナタ   2024/08/20 08:50:07 ID:OjiL8v8mqY
まだまだウマ娘になってない女性声優さんのほうが多いですからね
ただ私が知ってる声優さんは結構なってるなーと感じる
13 : アナタ   2024/08/20 10:26:17 ID:XlFjNwI4n6
この手の元祖であるところのデレマスでどうにかなってるんだからなんの問題もないだろ
大橋綾香とかだってデレの島村卯月が最初やぞ
今後はウマでそういう人が増えるだけ
14 : 相棒   2024/08/20 10:28:26 ID:XlFjNwI4n6
>>13
大橋彩香を誤字る謎の変換何?
そもそも今になって日笠陽子を切れるんだ
どうにでもなるだろ
15 : 貴方   2024/08/20 10:37:41 ID:Mp6NbeKhWs
声優が供給できるようになっても予算は有限だから……
売れ続けないと維持できないという普通の経済原則。
全キャラに等しく出番があるわけでもないし。
16 : トレーナーさん   2024/08/20 11:16:07 ID:ha88O7ISwg
すまんその銀河英雄伝説っていう作品で何が起きたか誰か教えてくれない?
17 : お兄ちゃん   2024/08/20 11:26:05 ID:hT0Sg.MKEo
銀英伝は1988年から1997年にかけて劇場版やOVA等でアニメ化された作品。
話のスケールがバカでかいSF宇宙軍事モノで、アニメに出た100人超の登場人物の多くが男性キャラ。
なのにほぼ一人一役という無茶をやらかした。
なお2001年の声優名鑑に記載された男性声優は145人なのであとはお察しください。

参考資料
https://mantan-web.jp/article/20231008dog00m200001000c.html
https://kanavu.jp/seiyu-gyokai/
18 : 貴方   2024/08/20 11:30:03 ID:5sBZdn4ogU
ネームドの男性キャラが多すぎるので、一部で一人二役やってる声優がおる
19 : アンタ   2024/08/20 11:40:36 ID:Mp6NbeKhWs
声優を名乗っててもナレーションとか歌とかパーソナリティの収入のほうが多いってのはよくあることらしいね。
まあそれでも声の商売なら話はわかるがイベントで踊ったりするのは声優の仕事じゃないだろって思う。
20 : お兄さま   2024/08/20 12:03:11 ID:ha88O7ISwg
>>17
ありがとう
21 : 大将   2024/08/20 13:43:47 ID:ecRghLixSo
>>15
1が言ってるのはそういう話じゃないだろ。それとコンテンツの予算云々は経済じゃなくて経営の話。
22 : 使い魔   2024/08/20 15:40:24 ID:.wLXBeNceA
今は声優飽和状態だからね
ウマ娘に限らず人気コンテンツで抜擢されるも芽が出ないなんて良くある
ある程度継続して稼働するソシャゲ専用機みたいな奴もおるしな
23 : アンタ   2024/08/20 21:21:32 ID:Lt0eMI0GkE
いざとなればミズハスにたくさん演技してもろて…(ディスガイアシリーズ並の感想)

名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールはコチラ
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。