ウマ娘の名字や名前ってどうなってるんだろう?
1 : トレ公   2024/06/14 20:30:32 ID:gPibxNlIck
個人的にウマ娘の戸籍名がずっと気になってる。
ウマソウルに基づく名前以外にも、普通の人の名前みたいな苗字と名前があるのかな?
ライトハローさんやエルフィーはウマとしての名前で活動してるけど。

例えばアヤベさんのところにヒトミミの弟がいることを思うと、アヤベさんにも何かしらの苗字があるんだろうけど、だとしたら「吉田アドマイヤベガ」みたいな名前なのか、あるいは「吉田綾(ウマ名:アドマイヤベガ)」みたいな感じなのか。

BBSのトレちゃんたちはどう思ってるか、意見聞かせてくれ~
2 : お兄さま   2024/06/14 20:43:51 ID:h/65RWBrVQ
メジロ冠の幼名に限れば、漢字の日本的な名前が多く

メジロパーマーは輝峰、メジロライアンは輝光、メジロドーベルは健麗

だった
3 : メジロドーベル   2024/06/14 20:51:02 ID:irWU8d7ZkM
名字だけど馬主や主戦騎手、調教師の名字のどれかだと個人的に考えてたりする
例えばスペちゃんなら臼田、白井、武のどれかで

ただこれだと、明確に海外出身だと言われてるメンツが当てはまらないんだけど
4 : キミ   2024/06/14 20:52:38 ID:oiQ.G11qRo
ウマ娘名はミドルネーム扱いされている説
例:緒方タマモクロス智絵里、片桐スペシャルウィーク早苗、伊吹トウカイテイオー翼、矢澤テイエムオペラオーにこ




(人の名前部分は他コンテンツから引用)
5 : トレーナーさん   2024/06/14 21:00:26 ID:wSAxiC65Pc
ヒトミミみたいな名前もあると思ってる
名字は馬主で考えることも多いけど、ネイチャは浦河みゆきさんの娘なので浦河姓とかもいいなと思う
クラブ馬とかは悩ましい
6 : お姉さま   2024/06/14 21:05:48 ID:.MQm.sqE2w
カワカミプリンセスの苗字が「かわかみ」じゃなかったらどんな顔すればいいのか分からないの
7 : 使い魔   2024/06/14 21:21:12 ID:gPibxNlIck
>>4

ミドルネーム説は例えばマチタンが「おマチちゃんと呼ばれている」とか、ミラ子の「ミラクルは本名」とかいう描写とも矛盾しなくてしっくりきますねぇ
8 : トレーナーさま   2024/06/14 21:24:36 ID:AbzxS4mSdU
ウマ娘化してない珍名馬
ステキシンスケクンとかブタノカックーニとかはマジでどう処理するんだと思わなくもない
9 : トレーナー君   2024/06/14 21:28:30 ID:h/65RWBrVQ
>>8
スモモモモモモはどうすりゃいいのさ・・・
10 : トレーナーさん   2024/06/14 21:47:31 ID:0Uzj4w.9.g
名前そのまま使う場合カレンチャンが可哀想なことになるからやめて
11 : 貴様   2024/06/14 21:48:38 ID:h/65RWBrVQ
>>10
アストンマーチャンをよろしくね…
12 : トレーナー   2024/06/14 22:20:35 ID:mmFzMQVUk2
ウマ娘に別の名前はないというのが私の意見。
ウマ娘の世界では古代からウマ娘が存在していてウマ娘はウマ娘としての名前を持って生まれてくる (←これは公式設定として明白) のだから、制度もそれを前提としたものが構築されているはず。
現実の日本の名前の形式だって明治時代に入ってから成立したもので、高々百五十年くらいの短い歴史しかない。 どうしてもこの形式でなければ社会が成り立たないというほど強い前提条件ではない。

同時に、ウマ娘が当たり前にいてウマ娘レースが大人気な世界なんだから活躍したウマ娘の名前を使うヒトミミも結構いるんじゃないかと想像できる。
視聴者の我々の視点では変な名前もいっぱいあるけど、ウマ娘世界ではむしろカッコイイという価値観が生まれていてもおかしくない。
13 : 貴方   2024/06/14 22:21:25 ID:W5yFbNAkMk
ナリタブライアンとビワハヤヒデが姉妹だから家族がナリタ姓ってわけでもないんだよな(このことから、ネイチャもウラカワ姓ではなさそう)
ウマ娘が生まれた場合、どうやって名付けてるんだろ
俺がビワハヤヒデの母なら、妹もビワ○○にしたくなりそうだけど
14 : トレーナー君   2024/06/14 22:28:14 ID:mmFzMQVUk2
>>13
名前を持って生まれてくるというのが公式設定だから親が関与する余地はないんじゃないか?
生まれつきの名前を周囲がどうやって知るのかはわからんけど、そこらへんはウマソウルの謎パワーと考えるしか仕方ない。
15 : ダンナ   2024/06/14 22:48:48 ID:gPibxNlIck
たづなさんや理事長が仮に本当にトキノミノルやノーザンテーストだった場合、話がややこしく…
いや、むしろ答え合わせかな?
16 : トレーナーさん   2024/06/14 22:50:37 ID:h/65RWBrVQ
>>15
トキノミノルに至っては、最初の名前が「パーフェクト」だし(競走成績がパーフェクトすぎて慌ててトキノミノルに改名した)
17 : トレーナーさま   2024/06/14 23:28:27 ID:mmFzMQVUk2
>>15
ややこしくならない。
たづなさんが仮にウマ娘だったとしても明らかにそのことを隠しているのだから、どんな事情によって隠しているのだとしても隠すためにヒトミミ名を名乗っているというだけ。
ウマ娘世界の制度を推測する根拠とはならず、単にたづなさんの事情があるという話になっちゃう。
18 : トレーナーさま   2024/06/15 16:49:51 ID:lyZMSyWJq6
>>12 に近いけど
姓の概念が希薄であり 戸籍制度と姓が結び付けられていない と考える
作中 結婚によって名前が(法律で強制的に)変わるといった描写はなかった気がする

姓は名前の前半に過ぎない
分かれてはいるがそれぞれが姓と名であるという概念が希薄である
家族と姓は結び付いていない

名前の変更はきちんと手続きさえ踏めば誰でも可能な世界
結婚にあたって名前を変えてもOK 変えなくてもOK 結婚以外で変えてもOK
名家は一族をアピールするため 名前の一部を揃えるしきたりがある
19 : 18   2024/06/15 16:51:08 ID:lyZMSyWJq6
>>18 の続き

山田太郎 と 鈴木花子 が結婚しても本人達の意思により名前は変わらない
授かったウマ娘に(ウマソウルの導きによって)付けた名前は ブリッジコンプ
一家の戸籍上の名前は 山田太郎 鈴木花子 ブリッジコンプ

"桐生院トレーナー"と呼ぶのはただの略称
名前を略して呼ぶのにコストパフォーマンス以上の意味は無い
前後(上下ではない)どちらかを選ぶことに大きな意味は無い
"たづなさん"は本人がそう呼んでほしいからに過ぎない

愛称は 親愛の意があることもあれば ただの略称に過ぎないこともある
普段名前の前半(後半)でしか呼ばない人を突如後半(前半、あるいはフルネーム)で呼ぶのは
特別な場面にしたいという本人の意思があるかもしれない
20 : お姉ちゃん   2024/06/15 17:27:28 ID:jv6B7kUyXk
ウマ娘としての名前と戸籍上の名前が別々にあると思ってる。競走バとして活動してるときはウマの名前を本名同然に使って、そうでない時は本来の名前を出す感じ。イメージとしては噺家の高座名みたいなやつ(椎名巌⇔桂歌丸、會泰通⇔三遊亭楽太郎、など)
21 : 相棒   2024/06/15 17:54:31 ID:OR9gOXXST.
>>20
となるとライトハローさんが
22 : アネゴ   2024/06/15 18:37:06 ID:kc48BXSORg
ウマ娘名と戸籍名が別にある場合でも、メジロやシンボリの面々は、シンボリ家、メジロ家ってある様に、戸籍上の苗字と冠名が一致しているかな。
エア、ヒシ、ナリタは、冠名によく使われる名前とかで、別に親戚とかではなさそう(作中でも親戚とかって描写なかったはずだし)
23 : 相棒   2024/06/15 19:35:37 ID:rUYfHWtT6I
>>22
メジロやシンボリはウマソウル的にも血統が近いんじゃない?
ウマ娘の力の根元はウマソウルで、ウマソウルごとにそれを受け入れやすい体質があるとすれば血統が近い器に血統が近いウマソウルが宿る可能性は高まる (が、確実ではない) し、名前にメジロとつく者が多い一族ならメジロの一族と呼ばれるようにもなるんじゃないかと考えられる。
24 : ダンナ   2024/06/15 20:30:03 ID:ld8pxQlweI
スレ立てた者です
たくさんのご意見ありがとうございます。
「そもそも現実とは異なる世界なので、ウマ名のままでもそんなに問題にはならない社会構造である」説が矛盾も出なくて現実的ですかねぇ

「馬主や主戦騎手、調教師の名字をウマ娘の名字として考えている」という意見も面白かったです
いろんなご意見聞けて楽しかったです
ありがとうございました!
25 : モルモット君   2024/06/16 15:00:10 ID:GTXky.2PRQ
おそらくそのあたりは公式内部でも設定せずに曖昧していると思うんで、こういう話題は「それでもなお整合性のあるように想像するなら」というナンチャッテ考察をする遊びなんだよね。
だから想像をいうだけでなく根拠をある程度は出して欲しい。
26 : ダンナ   2024/06/16 15:05:53 ID:JigWicSY8Y
チヨノオー「運営の人そこまで考えてないと思いますよ」
27 : トレぴっぴ   2024/06/16 19:14:33 ID:4cK8np4sBE
正直悪用できるよね
28 : トレーナーちゃん   2024/06/16 20:50:00 ID:KJT0JR7uMY
リングネームならぬ、レースネーム説
29 : 相棒   2024/06/17 01:08:05 ID:q7Qe9.AXO.
>>26
元ネタ(月刊少女野崎くん)では脚本の人はそこまで考えてたというオチなんだよね……

名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールはコチラ
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。