公式設定で好きなのとか驚いたのとかある?
1 : トレ公   2024/05/29 12:43:02 ID:6uMHm5Gz0k
ヒシアマ姐さんの「雷や幽霊にはからっきし弱い」が好きです
2 : トレーナー   2024/05/29 12:44:40 ID:6uMHm5Gz0k
あとトプロの「体重:理想的」もトプロっぽくて好きです

3 : 2   2024/05/29 12:46:30 ID:Rw8VCo1CRA
テイオーのゲームアカウント名
「ワガハイちゃん」可愛すぎるだろ!
4 : お姉ちゃん   2024/05/29 12:49:23 ID:CjlGtEoG0g
ブライアンの咥えてる葉っぱは自家栽培
そこで体に気を使うなら野菜も自家栽培しようぜ!
5 : トレーナーさん   2024/05/29 13:16:05 ID:Oa.UoAO3L2
これヤバかった

6 : 相棒   2024/05/29 13:48:14 ID:tGqZLOEXrE
>>5
マイルールに気を取られがちだがスマホ壁紙の項目もクソ可愛くて好き
7 : アンタ   2024/05/29 14:01:58 ID:b.sVFaz2zc
バクシン絶対一人っ子だと思ってたから妹が生えてきたときは驚いた
8 : トレーナーさま   2024/05/29 15:58:32 ID:xPx9mo.lUE
ビターグラッセのソバ打ち
いるか…?あの設定…?と驚いた
9 : あなた   2024/05/29 16:08:47 ID:s8aSH42LQE
逆にどのウマ娘も皆兄妹いるから
タップダンスシチーが明確に「一人っ子」だと言及された時は驚いたな
シービーみたいな特殊な出生でも別に史実で兄妹居ない訳でもないのに
10 : アネゴ   2024/05/29 16:25:58 ID:xPx9mo.lUE
チアネイチャの「お父さんがいないのに三輪車に乗る歳の弟がいる」という設定

再婚したのか養子にしたのか…あるいは歳が近いけど三輪車に乗ってる精神年齢激ヤバ弟なのか…
11 : 3   2024/05/29 17:37:24 ID:kDGHO6HIFQ
最近見たから思わず「おっ!?」ってなったんだけどビコーペガサスのひみつ②
「お箸で絹ごし豆腐をきれいにつかめる」
これ仮面ライダーアギトの氷川さんネタじゃんってなった
仮面ライダー好きだから気づいたけどビコーがヒーロー好きって設定とニッチなところでうまく絡ませてるなと思いましたw
12 : トレーナー君   2024/05/29 18:11:55 ID:XREK6lLrB6
スペ
体重:微減(レース前で緊張気味)

オグリ
体重:微増(食べ過ぎた)

ライス
体重:増減なし

オグリ…あれだけ食って微増ですむのか…
13 : トレーナーさん   2024/05/29 18:14:01 ID:n7yLkWzQXA
これバカップル過ぎてタヒぬる

14 : お兄ちゃん   2024/05/29 18:14:27 ID:Vn1MTRJ5ts
クモデザインが好きなのにリアルクモは苦手なタンホイザ
15 : 大将   2024/05/29 18:50:47 ID:wVnCxf0mzM
>>11
ちなみに何で氷川さんネタなのかと言うと変身するライダーが「仮面ライダーG3」だからで
ビコーペガサスはG3までなら重賞でも勝てるから
つまりG3に勝てるからG3の出来ない豆腐を箸で掴む事が出来るって事らしい
16 : 3   2024/05/29 18:53:10 ID:kDGHO6HIFQ
>>15
そこまで考えてらっしゃったとは
やっぱウマ娘のこういう細かいところまでの拘り好きですわ
17 : ダンナ   2024/05/29 20:49:00 ID:q/j0FaSeWk
オペラオーあのキャラで実家が割と庶民的っぽいの好き
18 : お姉さま   2024/05/29 20:49:50 ID:9cJYLSylxs
>>13
🤝
19 : アンタ   2024/05/29 20:52:59 ID:R9Q4L5gC1Y
マーチャンがダーツ得意なところかな……
ゲームやってなさそうなネオユニがぷよぷよやテトリスを得意って言ってるのも意外だったし。
20 : トレーナー君   2024/05/29 22:22:00 ID:4UTVx02THY
ドーベルの男嫌い(反抗心?)
そうきたかーってなった
21 : 使い魔   2024/05/29 22:26:19 ID:7ohbUHaQbM
全体的にウマ娘ってきょうだい多いな… って思った
22 : トレーナー   2024/05/29 22:28:04 ID:MIlTV1RKZ.
兄弟設定後からどんどん生えてくるから正直違和感あるの多い
23 : アンタ   2024/05/29 22:28:10 ID:s1mPNYUpTQ
両親からマックちゃんと呼ばれるマックイーン
そのまま過ぎて好き
24 : 大将   2024/05/29 23:42:37 ID:TQniBQELfw
ダイヤちゃんがラーメン食べるの下手なのがなんか好き
ウマさんぽで見たかった
25 : アンタ   2024/05/29 23:50:30 ID:zDy9UM/zgc
カレンチャンの得意な事にピアノと有るが、一体誰を鍵盤にする気なのかな?
26 : トレーナーちゃん   2024/05/29 23:55:44 ID:g8KETw8rpU
>>10
チアネイチャ持ってないからよく知らんけど、普通にお父さんがいなくなったのが5年くらい前で、4,5歳くらいの年の離れた弟がいるってことじゃ駄目なのか?
27 : 大将   2024/05/29 23:59:44 ID:upAWVGA52A
>>5
これ系だとマヤのサンライトブーケが好き
年相応の女の子って感じで可愛い
28 : お前   2024/05/30 07:47:15 ID:XOZgkxjGQc
体重ネタだと

ゴルシ:測定不能
ジャンポケ:知らねぇ
シュバル:安定感〇
ミラクル:スマート

この辺も個性出てて好き
29 : 貴様   2024/05/30 09:20:09 ID:btmgGN5RcM
>>28
ドンナ:パワフル

申し訳ないけど笑ってしまった
30 : 大将   2024/05/30 12:51:39 ID:FcdmlpWe/I
体重の表記は実装が新しくなるにつれてどんどんはっちゃけ始めたからな…
31 : お兄ちゃん   2024/05/30 12:53:44 ID:yjFN6aRHdw
フクキタル
本日は「凶」なので微減

マックちゃんが聞いたらキレそう
32 : お兄さま   2024/05/30 13:25:45 ID:dhtrg2gcis
>>26
ネイチャの育成イベントで「女手一つで育てた」とか「商店街のおっちゃんたちが親代わり」と書いてあるのをどう見るかによる
俺はネイチャが小さい頃から父親が不在のように感じた

あと俺はチアネイチャも晴れ着ネイチャも持ってる いいだろう(シンプルな自慢)

33 : 相棒   2024/05/30 13:26:09 ID:9TsL8pvVBQ
>>26
ネイチャが幼い頃から母は女手ひとつで育てていて、仕事の苦労も理解していたネイチャはあまり甘えられる状況ではなく孤独感を抱えていたというニュアンスで語られている。
具体的ではないので解釈の余地はあるけどネイチャの意識の中には最初から父親の存在がないように見えるんだよ。
無理に辻褄を合わせるなら船員とかで日常的に家にいない状態とかも考えられるけど家にいなくても父の収入があるなら「女手ひとつで」や「母の仕事の苦労」が強調されてるのは違和感があるし……
34 : トレぴ   2024/05/30 15:22:19 ID:oOVMAACKNQ
>>32,>>33
自分はなんとなく、物心ついた頃から父が居なかったというより、小さい頃に大好きなお父さんと死別したけど皆に心配かけないように寂しさに蓋をして振る舞ってきたって印象だったわ(二次創作の影響もあるかも)。
小学校低学年くらいから母が一人で頑張る姿見てたら女手ひとつってのもそんなに違和感ない気がする。生まれたての弟がいるなら尚更。
35 : 貴方   2024/05/30 19:51:27 ID:12mP9XXssE
ちょっとずれるけどポータルのキャラ説明には無く、RTTTのキャラ説明で唐突に追加された「ふわふわしたものが大好き」の一文
この間になにがあったのかなー?

36 : 相棒   2024/05/30 20:05:56 ID:9TsL8pvVBQ
ネイチャの性格なら弟の面倒は積極的にみるだろうし、母親が忙しいならなおさらだろう。
父にも母にも甘えられないネイチャにとって弟の存在は大きなものになるのが自然だと思う。
母の話をしたときに弟には一言も触れてないのは不自然な感じ。
これは単に初期設定で決めてなかっただけの製作の都合だとは思ってるが、整合性のつくように説明をつけようと考えたらどこかしらがなんか違和感がある。
37 : お姉ちゃん   2024/05/30 20:17:29 ID:O9GmHuwZTA
ネイチャの三輪車の弟関連は「好きなのとか驚いた設定」ではなく単なる憶測の域に入りかけてるからスレチ自重してな?
38 : モルモット君   2024/05/30 21:03:24 ID:dhtrg2gcis
>>37
自治厨くんオッスオッス
39 : アネゴ   2024/05/30 23:24:02 ID:9TsL8pvVBQ
キャラクタ (性格) 的な意外さと設定上の辻褄的な意外さってのはちょっと内容が違うところはある。
アヤベさんは産まれなかった妹についての強い妄執に取りつかれているから弟についてあまり語られなくても (驚きはあっても) 納得できるんだけどネイチャの弟は父親不在の状況と辻褄が合うんか? という意外さだから……。

でもまあウマ娘の設定はそんくらいガバガバでええんや!という象徴にも思える。
40 : あなた   2024/05/30 23:26:42 ID:TiJrlJeeKE
スぺの利き牛乳って個人的に凄いと思う。日本中の牛乳メーカーから取り寄せたら100や200は簡単に超えるよね。
41 : トレーナーちゃん   2024/05/30 23:44:08 ID:dhtrg2gcis
>>40
2~3種類なら俺もいける
プロテイン飲む関係で毎日牛乳飲んでて、まずい銘柄とうまい銘柄がある
42 : トレーナーさん   2024/05/30 23:48:46 ID:9TsL8pvVBQ
利き牛乳ってメーカーを特定できるレベルの精度なんかな?
「おいしい」「とてもおいしい!」とかだったりしない?
43 : トレぴ   2024/05/30 23:50:22 ID:TiJrlJeeKE
>>42
「美味い」だけじゃ利き牛乳にならんからメーカー位は当てないと。
44 : トレぴ   2024/05/30 23:51:54 ID:dhtrg2gcis
たぶんスペちゃんも全銘柄判別できるわけではないと思うんだよな
せいぜい四つ葉と雪印と農協牛乳くらいじゃね?
45 : お兄ちゃん   2024/05/31 02:51:58 ID:8YxCGoRhDk
ミホノブルボン
あだ名はサイボーグ←へぇ、実馬のエピソード由来なのかあ
触ると機械が壊れる←なぜに!?
46 : アナタ   2024/05/31 03:15:28 ID:LtLXKQhZBc
料理の腕ってどんな感じだっけ?
ボーノ、ヒシアマ、フラワー、姉貴は上手、カレンはゲキヤバ、キングは下手だけど頑張ってる、誰かのシナリオでテイマクが米を洗剤で洗おうとするコテコテのお嬢様ムーブをかましたのは思い浮かぶ
他にメシウマ、メシマズの娘がいたら教えて
47 : あなた   2024/05/31 05:28:10 ID:bHhX1QmIkk
>>46
覚えてる所だと

アヤベさんは自称サンドイッチしか作れないらしい
ただしサンドイッチの腕は確かで滅茶苦茶評判良い
ただあんまり本人はサンドイッチ含めてそんなに自信あるわけでは無さそう?

サクラローレルはホームでの言及からキッシュやポトフには自信アリ(ただしフルコースは無理)で実際にヒシアマ姐さんに教えてる場面がある
後トレーナー談だけど人参ハンバーグはふくびきで貰える物より美味しいそう

カレンチャンは厳密に言うと何でもかんでもカワイイアレンジしようとするからダメでレシピ通りなら別に問題無いっぽい
だから料理の腕というよりはアレンジの仕方がヤバいタイプ
48 : トレーナー   2024/05/31 05:47:35 ID:2oh7ei21sI
ドンナのクルミ割りネタ
ネタ自体より考えたやつにびっくりする
49 : 大将   2024/05/31 09:39:30 ID:qdQ14GC7w2
>>48
あのヒミツは特定層に刺さりすぎて困る
50 : お兄ちゃん   2024/05/31 09:43:34 ID:wjLlDMccrU
>>47
カレンチャンが普通に作るのは大丈夫なのは知らなかった
どう足掻いてもダークマター生成するヤベー奴だとばかり…
51 : 大将   2024/05/31 11:42:34 ID:JJv5HYIy62
>>50
アレンジ欲を抑えられないってのは十分にやべー奴だよ!
そんでそのアレンジが刺身についてた菊をチョコレートに入れるとかいう発想なのはヤベーよ!
52 : 相棒   2024/05/31 12:04:50 ID:qdQ14GC7w2
アレンジがちょっとアレなのと根本的に作れないのは大違いなのよ……
ここでカレンがまともに扱われるとは思わないけど
53 : ダンナ   2024/05/31 12:28:35 ID:W9nTBccOE2
料理で言うと珍しいのがウオッカ
何が珍しいかというとうまよんだと料理下手だったのにアプリ配信以降は一貫して料理上手になってる
つまりの唯一料理の腕にまつわる設定が思いっきり変動したキャラ
54 : お兄ちゃん   2024/05/31 16:29:08 ID:bXNHrqCcBA
>>53
今日うまよん見返してたけどウオッカのシーンあった

55 : お兄さま   2024/05/31 19:39:53 ID:857pgf.8Rw
猫好きのウマ娘がそこそこいる中トプロの猫嫌いはちょっと意外
元になるエピソードは結構有名だけどホントに使うとは思わなかった
56 : トレーナー君   2024/05/31 19:48:48 ID:eWY.ME5TDE
今でこそもう全体的にフランス大好きをアピールしてるキャラだから違和感も何も無いけど
ローレルの一人で観光できるくらいフランス語ペラペラ設定はよく考えたら結構ブラックだよね
最近だとダンツフレームの頼み事は断れないも半分ブラックに片足突っ込んでると思う
57 : お兄ちゃん   2024/05/31 21:09:52 ID:vJtabhfujs
ダイタクヘリオスとダイイチルビーは相思相愛♡
58 : お兄さま   2024/06/01 14:56:37 ID:myZtzvq3Yo
>>52
「狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり」って有名な格言があるだろ。
公然と狂人の真似をやろうとする発想は狂人そのもので、違う種類だとしてもやっぱり狂人なんだよ。

カレンチャンのアレンジも料理の能力がないのとは種類は違うかもしれないが料理をマズくする工程を入れてることにかわりない。
メシマズムーブしといて料理は下手じゃないとは言えない。
59 : アンタ   2024/06/06 10:02:01 ID:nqy.oiUC.A
というかもう馴染み過ぎて誰も違和感すら覚えなくなったけど
多分最も多くのユーザーに衝撃与えた意外な設定はアヤベさんのふわふわジャンキーだと思う
60 : トレーナーちゃん   2024/06/06 11:40:02 ID:53zQlzyg5.
>>59
それ関連で『弟がいる』が自分は衝撃だったな
さぞかし可愛がってるだろう光景が想像できてほっこり
61 : モルモット君   2024/06/06 20:57:03 ID:QZ68XvqQbY
>>28
ターボが計測不能勢な事に驚いた、そしてシャカールが計測「不可能」と書かれていたのも気になる…
微妙にニュアンスが違うのは何なんだ

名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールはコチラ
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。