うまぴょいチャンネル
>
ウマ娘BBS
>
雑談
▲
|
全部
|
▼
【速報】ウマ娘サイゲームス、コナミと和解
1 :
使い魔
2025/11/07 15:41:39
ID:n7UGO0mG66
お知らせ インフォメーション
2025-11-07 15:33:00
ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』に関連する訴訟の和
株式会社Cygames(以下サイゲームス)に対して、株式会社コナ
ミデジタルエンタテインメント(以下コナミデジタルエンタテイン
メント)が提起していた特許権侵害に関する訴訟について和解が成
詳細につきましては、サイゲームスコーポレートサイトのお知らせ
よりご確認ください。
『ウマ娘 プリティーダービー』は引き続き世界中のユーザーのみ
なさまに楽しんでいただけるよう、これからも努めてまいります。
2 :
マスター
2025/11/07 15:43:22
ID:n7UGO0mG66
3 :
貴方
2025/11/07 15:45:14
ID:oelVglK8I.
解決したか
これちょっと前の状況だとコナミが特許自体無効の可能性があったとかだったがどう着地したのかね
4 :
大将
2025/11/07 15:49:59
ID:gH/c8Y.uS2
もはや忘れてた
和解内容非公開か
5 :
トレーナーちゃん
2025/11/07 16:00:06
ID:bp2aG8eoPk
発表時間あと一分遅くして欲しかった
6 :
トレーナーちゃん
2025/11/07 16:20:17
ID:dqiQbpqSdw
提訴されたのもう2年半前だったんだな
7 :
モルモット君
2025/11/07 16:28:31
ID:GGNNDA68.c
もっと長引くもんだと思ってたから意外
8 :
トレーナーちゃん
2025/11/07 16:38:38
ID:Se9rUkpHEA
長かった...
9 :
貴様
2025/11/07 17:08:53
ID:VGTJ8UKjUI
>>5
どゆこと?
10 :
キミ
2025/11/07 17:09:00
ID:PvNabfzACU
https://news.yahoo.co.jp/articles/01025c68f0eda451a47a8fca75018ea57e670809/comments
コナミそんなに窮地だったの?
てか訴えた方が敗色濃厚って
11 :
トレピッピ
2025/11/07 17:49:05
ID:HVR9QzCx6.
「ようやく解決したか…」って気持ちと「まだ話してたのか…」って気持ちが同居してる…
12 :
トレーナーさま
2025/11/07 17:51:53
ID:IJgCe3vMsA
今北産業
13 :
貴方
2025/11/07 17:53:30
ID:Se9rUkpHEA
>>12
サイゲ
コナミ
和解
14 :
アナタ
2025/11/07 17:59:13
ID:hLOTI.mkxM
https://umabbs.com/patio.cgi?tr=all&read=8447&log=past&res=330
当時のワイら
15 :
トレーナーさま
2025/11/07 18:42:11
ID:/m2oyd/unw
コナミはやっぱゲーム業界の癌だよ
つぶれてしまえ
16 :
お前
2025/11/07 19:15:15
ID:GGNNDA68.c
>>11
普通こういうのは数年単位がザラだよ
17 :
トレーナー
2025/11/07 19:21:07
ID:oPaMX.6vog
確かコナミ側の主張した権利が当たり判定広すぎて特許自体無効になったんだっけ?
18 :
お前
2025/11/07 19:41:34
ID:H.IRrcmIhM
>>17
和解で終わった以上は特許無効にはならない。
裁判で結論を出すと有効か無効のどちらかなので絶対に有効である確信があればコナミは結審までやるだろうが、引き下がる (和解する) という判断をしたということは無効の判決がおりそうな気配が強かっただろうと外野からは推測できるに過ぎない。
争点である特許が有効か無効かは結論が出ないまま裁判をやめたってこと。
19 :
お姉ちゃん
2025/11/07 19:58:04
ID:oPaMX.6vog
>>18
なるほどわかりやすい
20 :
お姉ちゃん
2025/11/07 20:28:16
ID:/m2oyd/unw
>>18
つまりいつまた言いがかりつけてくるか分からんってことか
やっぱ潰れるべきだなあの会社
21 :
アネゴ
2025/11/07 20:36:20
ID:PvNabfzACU
でもぶっちゃけここで裁判辞めたってのはコナミの特許が
「やっぱり特許としては微妙、普通に思いつく物」って劣勢だったように思えるな
ここまでの展開が結構そう書かれてるのとやけに裁判終結が速いこと込みでだけど
実際コナミの特許内容はゲームがどれも成立しなくなる、
目立ってきた、出た杭だけ叩く感じ強いし
22 :
トレぴっぴ
2025/11/07 20:41:39
ID:H.IRrcmIhM
>>20
和解したことをもう一度蒸し返すのは無理。
ただ、他企業に対して同じ特許について訴訟するのは無いとは言えないな。
訴訟内容も結論も非開示だから他企業は「サイゲームスのときはこんな感じだったじゃん!」という形で参考 (根拠) にすることもできない。
23 :
モルモット君
2025/11/07 20:49:36
ID:nGmGQcoP3Q
やっぱりKONAMIはくそ
24 :
トレーナー
2025/11/07 20:51:50
ID:PvNabfzACU
ウマ娘公式のお知らせは出してもツイートはないんだな
25 :
お姉ちゃん
2025/11/07 22:12:33
ID:H.IRrcmIhM
>>21
目立つものだけ狙い打ちにするのはコナミに限らない普通のやり方なのでそこは非難するような話ではない。
特許が成立してもその利用を監視して申し立てるのは権利者がやらないといけないことなので目立たない利用までいちいちチェックしてられないし、小さな額を取っても手続きの手間にかかるコストより小さかったりして割に合わないから。
たとえば任天堂法務部が最強と言われてるのは (必要だと判断すれば) 割に合わなくてもやる、割に合わなくてもやれるだけの金の余裕があることによるもので、普通の会社はそんなこと出来ないんだ。
コスパで動くのは仕方ないんだ。
ただ、今回の騒動がコナミにとってコスパの良い判断だったかというと疑問が残る。
内容が何もわからないから外からは判断のしようがないけど決算公告が出れば和解金の授受があったかはわかるかもね。
26 :
モルモット君
2025/11/07 22:15:13
ID:vK/u03f0J.
特に根拠はないけど、
・一応のうしろめたいのと、あんまり長引かせたくないサイゲ
・取れそうな額が当初の見込みより大幅に減ってしまい、長引くほど旨味がなくなってきたコナミ
の双方で「この辺にしときましょうや」の見解が一致して
・格安ライセンス料で事実上のお墨付きを得たサイゲ
・特許を守った上でもらえるもんもらったコナミ
という構図に落ち着いたのかなと
まあ和解金がデカければ2月くらいに出る決算で数字として出るはず
ちなみに当初のコナミ側の訴訟額は40億円および遅延損害金(+ゲームの提供差し止め)
27 :
アナタ
2025/11/07 23:53:58
ID:uklUPUqvLg
>>26
18件無効にされても取れるもん取れるのだろうか
滅茶苦茶KONAMI目線で見てもやる必要あった?ってくらいしか取れなさそうなんだけど
28 :
お姉さま
2025/11/07 23:55:58
ID:2fKEIyqgYY
>>27
18件の無効っての詳しく
といえかここまでどんな流れなのかわからん
29 :
アナタ
2025/11/08 00:59:23
ID:pJH5htYV1k
結局KONAMIの論点ってなんだったの?
なんかサポカでイベントが変わるのがダメとか言われてたけど
30 :
トレーナーさま
2025/11/08 01:15:36
ID:9G2Y8kfITw
>>27
オープンになってる情報が僅かだから断言できないけど、この段階で18件全部無効確定はほぼない
この前サイゲ側が有利という話題の根拠にされた「特許6727505」の状態も未だ異議申立中・無効審判中で確定してない(
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1801/PU/JP-2018-240597/10/ja
)
訴訟が続いてたら本当に無効になったかもだけど、コナミ側も異議申し立てるだろうし、他にも無効になってないやつがあるから、まだ数年かかるんじゃね?って見通しだったのが2か月前
元々サイゲ無傷じゃすまんだろってスタートだったし、粘れば10件近い特許と引き換えに今回の和解金以上の額は手に入ったかもね
割に合ってるかはさておき
32 :
アナタ
2025/11/08 09:12:07
ID:mtsqjmQMZI
>>27
特許訴訟に特許無効の申し立てで対抗するということは、特許に引っ掛かることをやってたと実質的に認めてるということ。
(特許の範囲外なら無効で対抗する必要はないから。)
有効と判断されるのがひとつでもあればそれでコナミの取り分はある。
ただ、和解で終わることを最初から狙ってたと思う。
ゲームのサービス停止を要求するのは得にならないから和解を引き出す圧としてつけてるとしか考えられない。
稼ぎを産んでるサービスを停止させるより続く間は続けさせてそこから金を払わせるほうが明らかに得だろう。
ウマ娘が停止したら消費者がその分の金をコナミに使うと確信できるほど競合してるわけでもないし。
停止の不安を株主や関係者に与えることによって少なくともゲームが終わったりはしない形の結末に持っていくことを急ぐように誘導できる。
33 :
トレーナーさま
2025/11/08 09:40:32
ID:HzQj7LGNMA
>>32
それじゃコナミはまるでコジキじゃないですか…?
34 :
トレぴ
2025/11/08 10:18:25
ID:k.jmItDgDw
>>33
コナミは権利を振り回して金を奪い取ろうとする
道端に座り込んで同情を待ってるだけの乞食とは違う
ところで権利にできるような出来のいいコナミの新作ゲーム聞かなくなったな
35 :
トレーナー
2025/11/08 12:18:23
ID:y9G/vfWi2M
ゲーセン筐体や遊戯王関連とか相当な殿様商売やってるらしいし
ここ数年ゲーム関連だとほんま良い話聞かねーなコナミ
36 :
大将
2025/11/08 12:29:41
ID:pcPjJ5mIhE
コンマイくんは黙ってスポーツジムでもやっててくれ
37 :
トレーナーちゃん
2025/11/08 12:46:44
ID:s0COYXaWaA
正直、まじで遊戯王の事業どっか買い取ってくれないかな…
38 :
お兄さま
2025/11/08 13:04:54
ID:mtsqjmQMZI
コナミの業績は悪くないんだよ……
39 :
トレ公
2025/11/08 14:25:21
ID:049fg1ojfE
KONAMI側弁護士
「現時点でKONAMIのライフポイントはほとんど残っていない」
40 :
ダンナ
2025/11/08 14:45:19
ID:2rHHRQoq0Q
特許権自体は権利だから使うのは権利者の自由ではあるんだよね
ただし使った際に無効申請されて通るケースもあるから慎重にしなきゃいけないし
無効にされるような特許は取らないほうがいいってだけで
ゲーム業界の場合は使わない前提で変な業者が特許取らないように先に取っとくって大手もあるけど
41 :
大将
2025/11/08 14:59:52
ID:u4CmibidS.
こういうのはドラマみたいに0or100みたいな派手な話じゃなくて300くらいふっかけられたのをいかに50、40、30と持ってくかみたいな世界さね
▲
|
全部
|
▼
|
ウマ娘BBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールは
コチラ
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。
-
WebPatio
-