ウマ娘×腕時計談義
1 : トレぴっぴ   2025/10/12 22:42:45 ID:bl4Cpsra/A
ロンジンが競馬と密接な関係にあるしあの世界でも腕時計にはこだわる娘も多いのでは。

個人的にファインやお嬢はパテックフィリップとか付けててもおかしくないしタグホイヤーやセイコーとかがスポンサー提供してる気もする

2 : 大将   2025/10/12 22:44:44 ID:qXs74kS.O6
フランスのロンシャンがロンジンなら、日本の競馬場の時計はどこの会社の物?
3 : トレーナーさん   2025/10/12 22:45:41 ID:VridSTClHU
>>2
JCもロンジンじゃなかったっけ
4 : 貴様   2025/10/13 02:32:32 ID:1gmJHvHI3g
>>2
ジャパンカップはロンジン
普通の競走、重賞には時計メーカーが広告打ったり協賛してないから明記なし
5 : キミ   2025/10/13 02:47:08 ID:FfPehYhIjI
俺も競馬の影響で最初の機械式時計はロンジンのコンクエストにした
時計業界内と時計好きには知名度あるし、ブランドは歴史のある一流、価格は高級時計の入口から入口手前くらい、
でも見栄貼ってるって感じもないかなと思ったら職場の先輩からも身の丈にあった時計だみたいに言われてよかった
今はレジェンドダイバーと2本持ちだが腕時計はいいぞ
6 : ダンナ   2025/10/13 03:16:02 ID:sGt9zYoqbM
時間確かめならスマホで十分&スマートウォッチの隆盛で、イマドキのJCJKはどれくらい腕時計に拘るものなんだろうね。
ストップウォッチ機能付きのもあるけど、トレーニングに使うなら専用のもの用意したほうがいいだろうし。

学園の代表として人前に出るカイチョーは、学生の身分で嫌味にならないレベルの、セイコーとか国産腕時計のそれなりのものを着けそう。
7 : キミ   2025/10/13 09:14:14 ID:mFhXiUuqM6
いつかはグランドセイコーが欲しいけど、入門用(初心者)モデルでも軽く100万超えるからなぁ...
8 : トレピッピ   2025/10/13 14:53:42 ID:xh0CcRuxcU
高級腕時計は装飾品としての価値や耐久性、あるいはその他の付加価値であって、一万円を越えたあたりからは時計としての性能 (精度) に差はほとんどない。
こだわりというのがどういうこだわりなのかによるんじゃないかな……
お嬢様連中なら品格重視だろうし、トランセンドならスマートウォッチでウマッターを見たりしそうだし、シャカールやライアンは心拍数の記録とかやってそうな気がする。
9 : お前   2025/10/13 15:53:11 ID:Iu6fhQcBnM
>>7
グランドセイコーのクォーツ式ヘリテージなら30万代からいけるが
3桁ってことはスプリングドライブ狙い?
10 : アナタ   2025/10/13 20:00:00 ID:mFhXiUuqM6
>>9
良いなと思うのはこれ
https://store.grand-seiko.com/products/sbga211

金に糸目を付けぬならこれ
https://store.grand-seiko.com/products/sbgd201
11 : 貴様   2025/10/13 20:37:23 ID:jYae28.uvc
>>10
ええやん
俺も金目に糸目付けなければエクスプローラー欲しい

名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールはコチラ
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -