うまぴょいチャンネル
>
ウマ娘BBS
>
雑談
▲
|
全部
|
▼
笠松町長、ノルンエースがお気に入り
1 :
モルモット君
2025/08/02 00:36:38
ID:7Pf8zWZb3k
https://x.com/yj_umacg/status/1951115681803477379
https://x.com/kasamatsu_town/status/1951125541068874024
わかっとるなぁ町長
2 :
相棒
2025/08/02 00:41:00
ID:Vbm7cQd6DA
町長ありがとー!!
3 :
ダンナ
2025/08/02 01:22:49
ID:GQl87Du2OY
気持ちは分かるが役場内で語るのはどうかと思う
4 :
アナタ
2025/08/02 02:11:17
ID:gXB4pV0Izo
>>3
この場合は仕事に関係ないとも言えないので別にええんちゃう?
5 :
アナタ
2025/08/02 07:40:08
ID:f0NQorvpPc
>>3
SNSのネタになって、周り回って笠松の周知になるからOK
6 :
使い魔
2025/08/02 07:51:32
ID:jrbsqxWXjo
次のイベント(コミック発売記念のレース含む)は六平ではなくノルンの衣装で登場する町長さんって聞いて
7 :
大将
2025/08/02 08:09:14
ID:2N95SiX0Tc
地元市町村のトップがソシャゲの現地イベントに来ていただけるようになるとは
時代も変わったねぇ
画像は呉市で行われたソシャゲイベント壇上に登壇した呉市長
8 :
使い魔
2025/08/02 12:46:11
ID:.NitnVA6gs
>>7
地元側も静観してるだけから関わるようになったのは
らき☆すたあたりからのアニメ聖地化の成功例が出来始めてからかね
失敗例は数多けれど当たれば知名度も経済効果もでかいし
9 :
トレーナー君
2025/08/02 12:57:03
ID:CJmro/unjY
愛知にもマチタンもとい八奈見さんの出てくるアニメを全力で推してる街がありますね(というか舞台)
10 :
お姉さま
2025/08/02 14:55:36
ID:gXB4pV0Izo
香川県観音寺市では「結城友奈は勇者である」とのコラボに二千二百万円の予算をつけたのが十年くらい前にニュースになってたけど割に合うほどの経済効果があったかどうかはよくわからんなぁ……
今でもアートブックが図書館の郷土史コーナーに置いてあったりはするんだけど。
11 :
アネゴ
2025/08/06 02:43:54
ID:9d/E7mUA8Q
茨城の自衛隊誘致イベントは共産党が潰し、
熊本の鉄道イベント(イラストレーターがまいてつの人だった)も共産党が潰した
12 :
アンタ
2025/08/06 09:53:13
ID:sobGWCP/b6
>>7
徳島は県知事がアニメイベントに来て「アニメはサブカルチャーではありません!メインカルチャーです!」と言い切ったりしてるぜ!(15年ぐらい前)
▲
|
全部
|
▼
|
ウマ娘BBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールは
コチラ
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。
-
WebPatio
-