うまぴょいチャンネル
>
ウマ娘BBS
>
雑談
▲
|
全部
|
次100
|
▼
Steam/DMM版遊んでるPCを晒すスレ
1 :
使い魔
2025/07/29 14:01:00
ID:.lUkNV7vaA
テンプレ
デスクトップorノート
CPU:
GPU:
ストレージ:
メモリ:
5 :
お姉さま
2025/07/29 14:36:06
ID:.lUkNV7vaA
ガチガチのゲーミングPCトレ現れませんかね
6 :
トレーナーさま
2025/07/29 14:40:29
ID:ru4rSm15xA
ゲーム実況やってるからゲーミングPCだけどスマホでしかウマ娘やらないから自分のPCでどうなるのかは知らん
7 :
トレーナー君
2025/07/29 14:42:37
ID:ujo6L0WyGs
>>4
というかCPUというのがまったくわからん。i5よりi7がいいとかセレロンはアカンはわかるが
第何世代だの後ろの番号だのわからんし、AMDになるとさらにわからん
元々ゲームするんじゃなくてネットと軽作業するくらいでマウスで選んだパソコン
さらに今軽作業も転職でなくなったからもうchromebookやスリムPCでもいいくらいなのかもしれんが
(昔の人間なのでスマホ、タブレットでネットするのが嫌い)
8 :
トレピッピ
2025/07/29 14:43:21
ID:ujo6L0WyGs
>>6
スタートボタン右クリックして「システム」でDellやろ
9 :
アネゴ
2025/07/29 14:45:44
ID:.lUkNV7vaA
>>7
家電向けPCじゃないガチPCメーカーのやつですか。
CPUはそのi5の8世代のやつでいいです。
GPUはCPUチップの中にまとめて封入された内蔵型で、ゲーミングPC向けの大きなグラフィックカードより性能が劣ります(最新世代のやつはそうでもないらしい……)
そのPCの型番が知りたいです
10 :
お兄ちゃん
2025/07/29 14:50:55
ID:ujo6L0WyGs
>>9
MouseComputer Co.,Ltd. LM-iH700
らしいがBTOのマウスなのでどれが俺のなのかはよくわからんし情報が残ってないようにも思える
BDドライブ追加くらいのカスタムにしたはず
金がないからもうWin11にして限界が来るまで使う。1個前のパソコンのWin7を10にしようと思ってたがマザボが逝ってこの時も仕方なく買い替えた
11 :
アンタ
2025/07/29 14:52:08
ID:.lUkNV7vaA
>>10
グラボ搭載できるらしいですよこれ
https://komameblog.jp/review/lm-ih800bn/
12 :
キミ
2025/07/29 14:55:10
ID:Nr81Nxmgzc
>>7
最近のULTRAの表記はよくわからんけど、昔のインテルなら説明できる
例えばCore i5 10400Fなら「corei5」「10」「400」「F」で意味を区切れる
「Core i5」シリーズ名。でかいほどいい
「10」世代。10なら第10世代。でかいほどいい
「400」SKUナンバー。でかいほどいい
「F」製品ラインサフィックス。なんか特徴があるとつく
よくわからなければ、後半の数字が4桁なら最低でも6〜7年前の古いCPUである可能性が高い
13 :
モルモット君
2025/07/29 15:03:37
ID:ujo6L0WyGs
>>11
>>12
サンクス
まあ先にCドラSSDにでもしないと起動遅くてダメ(しきると安定するから使える)
だからそれができた後に考えるか、HDD交換もやってないからそろそろ逝きそう、外付けにバックアップはしてるしシステムイメージも保存してるから
それくらいならまだなんとかできそうだし
スマホは無駄に3年前のハイエンド機分割で支払いきってまだまだウマ娘サクサクだからこっちでする
14 :
ダンナ
2025/07/29 15:07:07
ID:v45Oo75raU
ウマ娘がPS4やSwitchで動けばいいのにな
15 :
キミ
2025/07/29 15:09:06
ID:.lUkNV7vaA
>>14
switch2なら行けると思う
16 :
トレぴ
2025/07/29 15:13:12
ID:v45Oo75raU
>>15
エミュあるの?公式の
17 :
アネゴ
2025/07/29 15:13:42
ID:.lUkNV7vaA
>>16
エミュはないが家庭用版として開発するなら、switch2の性能なら動くはず
18 :
トレーナー
2025/07/29 15:42:58
ID:.lUkNV7vaA
CドラDドラSSDはいいよ。精神衛生上
19 :
貴様
2025/07/29 15:49:33
ID:ujo6L0WyGs
>>18
でも寿命お短いんでしょ?
20 :
相棒
2025/07/29 15:54:05
ID:MB3AsZQWWE
ノート
CPU:Intel Corei7-1360P
GPU:Intel Iris Xe Graphics
ストレージ:SSD512GB
メモリ:16GB
PCガチ勢が微妙と評していることが多い富士通が製造元のパソコン
DMM勢だがウマ娘のアプリを付けながらOBSstudioで2つの動画サイトへの同時配信をしても特にカクカクする感じはしない(それに加えてOBS側で録画すると少しカクカクする感じはするが)
21 :
アンタ
2025/07/29 16:14:46
ID:.lUkNV7vaA
>>18
SSDも意外と長くなってるよ (……うちの積んでるやつ古かったかな……)
>>20
高性能コア4高効率コア8のCPU、なかなか良さそうじゃないすか。
これウマ娘のネックはコア数だろうか……
22 :
ダンナ
2025/07/29 16:15:31
ID:lTIaE3G04.
>>13
内蔵SSD、250GB前後なら数千円だから早期換装オススメ
>>19
そこは割り切りじゃないかな、HDDだって長持ちしやすいだけで結局は消耗品だし
大事なデータはクラウドか外付けHDDにバックアップすればいい
>>20
PCガチ勢は国産大手メーカーに厳しい目スタンスの印象
CPU内蔵グラフィックスでそこまで無茶させられるとかすごい時代になったなぁ……
23 :
アネゴ
2025/07/29 16:21:52
ID:.lUkNV7vaA
1TBのSSDは2万で買った4世代の低電力版i5のデスクトップに入ってたんですけど、今思っても神ってる買い物ですわ……
公式がDドライブにウマ娘のDLデータ入れれるようにアプデを考えているらしいので、SSD増設はしたほうがいい。絶対。
24 :
お姉さま
2025/07/29 16:23:56
ID:.lUkNV7vaA
というか、複数ストレージのユーザーはsteam版を容量が多い方にもちろん突っ込むが、今現在はウマ娘のDLデータは容量が少ないであろうCドライブにぶっ込まれるようになってる。アプリがDにあっても。
25 :
お兄さま
2025/07/29 16:38:42
ID:.lUkNV7vaA
>>20
ていうかSteamもいいよ。画面いっぱいに出せてOBSとの互換性も高い。
26 :
トレーナーさん
2025/07/29 16:54:02
ID:fWKIUbWBOg
ワイ、GeForce GTX 1660 SUPER民。
そのうち3000番代の奴に変えるか考え中。
27 :
あなた
2025/07/29 16:55:45
ID:.lUkNV7vaA
>>26
スペック全部おしえて♡
28 :
トレ公
2025/07/29 17:02:09
ID:ujo6L0WyGs
>>25
アウト
ボール
ストライク
とはまたわかりにくくなるな
29 :
モルモット君
2025/07/29 18:00:30
ID:YXbEReHsAM
デスクトップ
CPU:Core i7 14700F
GPU:GTX4060 8G
ストレージ:SSD 1TB/SATA SSD 2TB
メモリ:32GB
今年の春にHPが4060搭載BTOを16万で売ってるのをちもろぐで知り、そいつをメモリ増強・SSD追加して使ってる
排熱が大きめで部屋がちょっと暑くなる以外は乱暴にマルチタスクさせても余裕で、スペック/コスパ面で大満足
30 :
お姉ちゃん
2025/07/29 18:07:01
ID:.lUkNV7vaA
>>29
これが財力……!! ウマ娘ってDLSS強制って出来ますの?
31 :
トレーナーさま
2025/07/29 18:08:39
ID:.lUkNV7vaA
あ、そもそもそっちはDLSS対応ゲームのバージョン向上を強制する機能じゃないか。
ウマ娘は非対応だから……DSRですね!!
32 :
トレーナーさま
2025/07/29 18:16:22
ID:YXbEReHsAM
>>30
DMM版をほぼ初期設定そのままでプレイしてるからその辺は触ったことないなあ。申し訳ない
33 :
トレピッピ
2025/07/29 18:17:50
ID:.lUkNV7vaA
>>32
Steam版マジで遊んでください……!!
34 :
トレーナー君
2025/07/29 18:21:32
ID:.lUkNV7vaA
DMM版よりネイティブって感じの高画質で、ボーダーレスウインドウによる全画面にも対応。縦メインUIのサイドに様々な項目……
35 :
使い魔
2025/07/29 18:35:04
ID:w9QIc0Ku4o
Intel(R) Core(TM) i5-9400F
メモリ 40.0 GB
SSD 238 GB 外付HDD 30TB
NVIDIA GeForce RTX 3060 (12 GB)
DMM版を初期設定でやってるけど、カクついたりとかはしないなぁ。
Steam版は、ウマ娘だけ起動できない(他のSteamのゲームは起動できる)というよくある状態なので放置してます。
裏で生成AIで絵の生成してるんだけど、そっちの排熱がやばいんで冷房必須というだけかな。
36 :
トレーナーちゃん
2025/07/29 18:35:58
ID:.lUkNV7vaA
えっ起動できないとかあるんか……
37 :
アンタ
2025/07/29 18:47:20
ID:.lUkNV7vaA
セキュリティソフトに弾かれてませんか
38 :
トレーナー君
2025/07/29 18:49:25
ID:fWKIUbWBOg
>>27
CPU:AMD(R) Ryzen 5 3600
GPU:GeForce GTX 1660 SUPER 6GB GDDR6
マザボ:ASUS B450M-A/CSM-SI
ストレージ:SSD480GB×1 SSD1TB×1(増設) HDD2TB ×1
メモリ:8GB×4
39 :
トレ公
2025/07/29 18:49:42
ID:.lUkNV7vaA
>>38
おっほ♡
40 :
トレーナー君
2025/07/29 18:51:25
ID:fWKIUbWBOg
>>38
ちな、電源は700wや
41 :
トレ公
2025/07/29 18:55:43
ID:.lUkNV7vaA
うちのPCがこれっす。エアフローどうですか
42 :
お兄さま
2025/07/29 18:56:44
ID:.lUkNV7vaA
>>40
それくらいで良いんですね
43 :
大将
2025/07/29 19:04:54
ID:fWKIUbWBOg
>>42
少なくとも、ウマ娘で不便はしとらんで。
デス・ストランディングのディレクターズカット版やりたいからRTXの3000〜4060あたりにグレードアップしたいんや。
44 :
マスター
2025/07/29 19:06:04
ID:.lUkNV7vaA
>>43
コスト許すなら4000台でいいかも
5は買えないんじゃないですかね()
45 :
貴様
2025/07/29 19:12:38
ID:fWKIUbWBOg
>>44
正直、PCか5か迷ってる。
46 :
マスター
2025/07/29 19:14:33
ID:.lUkNV7vaA
>>45
あ、PSの方じゃなくてRTX5000台
47 :
トレーナーさま
2025/07/29 19:17:07
ID:w9QIc0Ku4o
>37
セキュもそーだけどCドラの容量に余裕ないのでそれで弾かれている可能性が微レ存。Steam版ウマ娘はHD指定しても無視してCドラにいれる設定になってるっぽい。DMM版でカクつきないし、別段いーかなと放置してま。
>43
3000番台は生産停止だから、4000番台でいいんでね?5000はコスパ悪すぎると思われ、性能はいいけど値段と電力消費がやばいんで。
48 :
使い魔
2025/07/29 19:17:12
ID:fWKIUbWBOg
>>46
そっちは互換性あるか心配。
49 :
トレーナーちゃん
2025/07/29 19:23:24
ID:.lUkNV7vaA
>>47
あーなる。
>>48
ですね。やっぱ4でしょ
50 :
トレーナー君
2025/07/29 19:39:46
ID:ZGL.9Xuu9U
デスクトップ
CPU:i7-14700F
GPU:RTX4070 12G
ストレージ:SSD1TB×2
メモリ:32GB
買った直後に5000番台出て買う時期ミスったかと思ったけど5000番台のコスパの評判見て正解だった
51 :
お兄さま
2025/07/29 19:43:18
ID:fWKIUbWBOg
とりあえず相談乗ってくれてありがとナス!
52 :
貴方
2025/07/29 19:46:23
ID:.lUkNV7vaA
>>51
おう。 Steamの弱点もわかったな……
53 :
大将
2025/07/29 19:56:32
ID:j58t1SwApY
>>41
サムネの左上の金属板のマークの部分がカレンチャンの立ち絵に見えた
疲れてんのかな俺
54 :
トレーナーさま
2025/07/29 20:03:12
ID:.lUkNV7vaA
>>53
見えなくも……ない??
埃っぽい以外で改善点ありますかね?
55 :
アネゴ
2025/07/29 20:09:15
ID:LaHJw4/7sw
>>41
後ろの空きスロット部はメッシュかなんかでホコリ入らない覆ってる?
56 :
マスター
2025/07/29 20:13:09
ID:.lUkNV7vaA
>>55
あー盲点でした。確かに何もしてない
57 :
お前
2025/07/29 20:27:41
ID:WjkoKpLbYw
デスクトップ
CPU:Ryzen 7 5700X
GPU:RTX3060 Ti 8GB
ストレージ: 512(SSD) + 4TB(HDD)
メモリ:16GB
このパソコンに変える前はi7 4790K GTX760 SSD メモリ16GBでDMM版ウマ娘をやっていたけど
ウマ娘って軽量なんだなって思った
設定とかいじらずにsteam版の普通のデス・ストランディングをやってたけどカクツキとかはなかったよ
58 :
キミ
2025/07/29 20:28:59
ID:.lUkNV7vaA
>>57
4790K.....????
マジで何が原因でカクついてるんだろう……
59 :
キミ
2025/07/29 20:36:44
ID:.lUkNV7vaA
コア数じゃない……純粋なクロック値??
60 :
トレ公
2025/07/29 20:44:16
ID:WjkoKpLbYw
>>58
うん 4790K
ウマ娘公式のDMM版動作環境のCPUはCore i3-4360だから
CPU以外は世代的にあなたのPCの方が新しいからカクつくのは多分CPUが原因じゃないかな???
正直わからない
一応デスストを動かしているのはRTX3060Tiの方ね
61 :
トレーナーさま
2025/07/29 20:46:09
ID:.lUkNV7vaA
なるほど、4世代では3世代同クロック比で10%高速化ですか。負けました
62 :
トレ公
2025/07/29 20:48:09
ID:.lUkNV7vaA
i7の8か9世代で組んでもらう予定なんですけどGPUって何がいいですかね?
63 :
トレーナーちゃん
2025/07/29 21:00:45
ID:.lUkNV7vaA
ウマ娘関係なくなりそうなので
めでたい画像でも置いておこう……
64 :
トレピッピ
2025/07/29 21:20:13
ID:WjkoKpLbYw
>>59
>>61
クロック数はあるかもしれない
>>62
予算に合わせた入手しやすくて新しいGPUとしか自分にはなんとも言えない
ごめん
第8世代第9世代のi7となると発売年からしてRTX20シリーズじゃないかな
65 :
トレーナー君
2025/07/29 21:25:41
ID:.lUkNV7vaA
>>64
なるほど。遊ぶ規模に関しても20で大丈夫かもしれない(主にFHD)
66 :
トレーナーさん
2025/07/29 21:28:51
ID:WjkoKpLbYw
>>65
あまり意味ないかもしれないけど自分もディスプレイはFHD
67 :
お兄さま
2025/07/29 21:34:02
ID:.lUkNV7vaA
>>66
FPS重視ですか?
68 :
トレーナー君
2025/07/29 21:45:04
ID:WjkoKpLbYw
>>67
ディスプレイが60Hzまでだからあまり気にしたことがないな
30fpsか60fpsでればよいって感じ
69 :
モルモット君
2025/07/29 22:57:13
ID:.lUkNV7vaA
>>68
やっぱり気楽に考えて良さそうだな、モニタのFPSは。
こちらも色々ありがとうございます。スレを建てた飼いあった。
70 :
アナタ
2025/07/29 22:58:47
ID:MvICCIReNQ
ノート(ASUS L406S Win10_S)
CPU:Intel DualCore N3060
GPU:知らん
ストレージ:知らん
メモリ:4GB
HDD(Cドライブ)、windowsUpdate分でもう空きがないZE
メインストーリーのレース演出バグるから見てない
71 :
アナタ
2025/07/29 23:01:28
ID:.lUkNV7vaA
>>70
iPad買ったほうがいいよ!!!!!!
72 :
マスター
2025/07/29 23:07:03
ID:MvICCIReNQ
>>71
お金ないのよ!!!
ASUSの一番安いのなのよ!(新品で3万円)
73 :
アンタ
2025/07/29 23:07:55
ID:.lUkNV7vaA
そもそも起動まで行き着くのが奇跡みたいなPCなんですよそれ
74 :
貴様
2025/07/29 23:14:20
ID:MvICCIReNQ
DMM版。起動も育成もレースも問題無くできるよっ
別窓でなにか平行作業すると遅延するし
ライブで稀に3番枠が半拍子歌唱ズレ起こすけど、それくらい。
念のため簡易表示にしてるけど(簡易表示がないメインストーリー)
最新のライブくるたび止まらないかビクビクだけど
75 :
貴方
2025/07/29 23:14:54
ID:.lUkNV7vaA
なにそん
76 :
アンタ
2025/07/29 23:15:32
ID:.lUkNV7vaA
中距離AでグレードAを勝つマーちゃんのマートレみたいな人いる!!!!!!
77 :
ID:MvICCIReNQ
2025/07/29 23:35:29
ID:MvICCIReNQ
(A+までのころのオープンリーグ芝中距離で、中距離Sのマーチャン組んでA決勝まで行ったなあ。その時は勝てなかったけど、その後のマイルチャンミで同じ個体がA決勝1着なった良い思い出)
思い返すとウマ娘DMM版開始したあたりで新品だったんだよなL406S…充分元とったのかな
78 :
貴方
2025/07/30 06:57:10
ID:rQwD4eYLx2
少しスレチかもしれないがWindows11の対応CPUを貼っておく(intel版,AMD版は1つ上)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-24h2-supported-intel-processors
これに当てはまらないCPUのパソコンはWindows10から11に無料アップデートできない可能性がある感じ(主にCore iシリーズは第8世代から無料アプデに対応)
ちなみにワイ家のデスクトップPCのCPUはCore i7 7700HQ(第7世代)なため、使用期間4年半にもかかわらず買い替えがほぼ確定した模様
79 :
モルモット君
2025/07/30 08:14:13
ID:1yKyRZJwTk
>>77
誇れ
>>78
マジでマイクロソフトさんさぁ……
そのCPUならマザーも買い替えですか……
80 :
アネゴ
2025/08/14 02:21:40
ID:SF/4Hw.8cs
ウマ娘に関係してないわけでもないし有用なのでage
Windows10のサポ切れ問題も間近だし
81 :
お兄ちゃん
2025/08/14 02:26:24
ID:CggCMS.Zks
>>80
スレ主だけど助かる
みんなsteam版あそぼ?
82 :
トレーナーさま
2025/08/14 02:51:15
ID:CggCMS.Zks
ちなみにWindows10の設定をクラウド同期する/Microsoft Rewardsで1000pt貯める ことでセキュリティアプデ提供を1年延長できるらしいぞ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2033815.html
83 :
貴様
2025/08/14 08:23:34
ID:BwdHvH29FQ
デスクトップ
CPU:Ryzen 5 7500F
GPU:RTX4060ti 8GB
ストレージ:たぶん512GBか1TB
メモリ:32GB
去年某工房で汲んでもらったBTO、余裕持って用途(hoi4)に対してやや過剰スペック気味で組んでもらったからか、今のとこ支障なく遊べてます。
ライブとかメインストーリー回りの処理は未確認です。
84 :
貴様
2025/08/14 16:35:25
ID:CggCMS.Zks
>>83
ケース構成ってどんなです?
85 :
トレーナー君
2025/08/14 16:46:37
ID:SF/4Hw.8cs
>>82
結局丸1年後にドタバタするの嫌でWindows11にアプグレしたけど今のところ全体的に問題ない
起動時10の時より重くはなったけど、操作も感じもたいして10と変わらない気がする
スタートは左下にしちゃったし
10を1年延長で使うならリワード1000交換じゃなくて設定とアプリ履歴だけ同期でもESU使えるのか
Oneドライブにファイル上げないとだめなのかと思ってた
86 :
トレーナーちゃん
2025/08/14 17:13:28
ID:Gd/7FGx/B6
>>84
ケースの仕様で良ければピラーレスでないありふれたものです、片面ガラスで電源は確か650wとかだったかと、そんで12cmファンが3つ
LEVELθで調べたら出ると思います、たぶんケースも市販のものにロゴ付けただけっぽいんですけど、そこまでは……あんま詳しくないんで……
87 :
トレピッピ
2025/08/14 17:35:48
ID:CggCMS.Zks
>>86
良さそうですね
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1114222&pre=theta_matrix
88 :
キミ
2025/08/14 17:50:09
ID:SF/4Hw.8cs
ゲーミングPCってやっぱゲーム重視で性能いいからネット見たり軽作業も墓取る?
光学ドライブないのはと思ったが外付けで十分か
さすがにパソコンも買い替えたい
89 :
貴方
2025/08/14 18:18:22
ID:CggCMS.Zks
>>88
>>2
の構成でもサックサクだから外部GPUは便利よ
90 :
鉄球
2025/08/14 23:04:26
ID:sPDB6eQjQY
デスクトップ
CPU:Intel i5-11400
GPU:NVIDIA RTX3060
ストレージ:SSD×3(1TB×2 500GB×1) HDD×2(8TB 4TB)
メモリ:32GB
ウマ娘は1TBのゲーム用のSSDに入れてます
Q:なんでそんなにHDDあるの
A:TV録画やら写真保存用です
ぼちぼちまた部品交換したいけどセットアップがダルいんでまだいいかなって所です
91 :
アネゴ
2025/08/15 04:26:27
ID:hVn.YJykKw
>>88
ちなみにそっちのPCは?
92 :
トレーナーさん
2025/08/15 07:57:20
ID:6i3NomtvM2
最近買ったPCでウマ娘やります。届くの楽しみ
CPU Ryzen7 7700
GPU RTX5070TI
ストレージ SSD1TB HDD2TB
メモリ DDR5 16GB×2
電源 850W GOLD
マザボはB760とはついてたのは覚えてる
93 :
トレーナーちゃん
2025/08/15 08:02:44
ID:hVn.YJykKw
>>92
ウマ娘どころか話題の重量級タイトルなんでもどうぞじゃないですか
94 :
マスター
2025/08/15 08:04:37
ID:hVn.YJykKw
>>92
ちなみにウマ娘はSSDにインストールしないと痛い目見ますよ。HDDじゃ遅すぎる。近年のスマホのストレージより遅い保存メモリにスマホゲーム移植は動かせない
95 :
トレーナー
2025/08/15 08:11:06
ID:6i3NomtvM2
>>93
生成AIやりたいなーって漠然と考えて買ってみた
なんとこれでファン増やしたりダイヤモンドグリス無線WI-FIにモニター付きで37万いかなかったんですよ
>>94
助言ありがとう!
うわ、それならSSD増設のが良かったかなぁ…ゲームあんまりやること想定してなかったから失念してた
96 :
相棒
2025/08/15 08:37:35
ID:hVn.YJykKw
>>95
ウマ娘はゲーム起動時やシナリオ選択時に一旦大きくロードしてから、PCを再起動するまではアプリを落としてもまた遊ぶ時にはすぐに読み込まれる感じです。なので先述のHDDの話を除いても、意外とストレージの速度に依存する部分が大きい。
97 :
ダンナ
2025/08/15 10:54:11
ID:w5DQgiU3y2
デスクトップ
CPU:ryzen5 9600X
GPU:RX7700XT
ストレージ: SSD m.2 2TB 読み出し4800くらい
メモリ:DDR5 4800 32GB
ミドルタワーで組んだけど、ぬるぬるとサクサクで快適プレイできるよ
98 :
トレピッピ
2025/08/15 11:00:01
ID:hVn.YJykKw
>>97
GPUの特別な機能ってウマ娘に使えます?
フレーム補間とか
99 :
キミ
2025/08/15 17:34:05
ID:Mh595ugO2.
デスクトップ
CPU: 12th Gen Intel(R) Core(TM) i9-12900 (2.40 GHz)
GPU: NVIDIA GeForce RTX 3060Ti
ストレージ: HDD WDC 4TB SATA600 5400
メモリ: 32.0 GB
>>3
俺SteamのアプリはHDDに逃がしてるけど、怒られなかったけどなぁ
100 :
アンタ
2025/08/16 16:00:18
ID:rcRJWk6Flk
>>99
ウマ娘遅くない??
101 :
お兄さま
2025/08/17 03:40:44
ID:5wJGg8K286
そういえばsteam版は地味にゲームパッドでも遊べるよ
102 :
貴様
2025/08/21 14:15:19
ID:Ow8Yq6IAoY
>>98
遅くなったけど、通常30FPSで設定いじって60FPSにできる感じ。それ以上にはならないかな
103 :
お兄さま
2025/08/21 16:27:51
ID:kYEWwMOSNY
>>102
それ出来てるんですかね?モニター機能で表示しても60FPSです?
104 :
お兄さま
2025/08/22 21:07:18
ID:MzqNmVWqgM
DMM版でもsteamなUIが来るとのこと
▲
|
全部
|
次100
|
▼
|
ウマ娘BBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールは
コチラ
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。
-
WebPatio
-