うまぴょいチャンネル
>
ウマ娘BBS
>
雑談
▲
|
全部
|
▼
グラン「日本もヤード・ポンド法で良くない?」
1 :
アネゴ
2025/03/03 18:40:20
ID:Mk9KS0qX3Y
ヤード・ポンド法は身体尺だから色々便利だよ?
日本だってお米量るのに合とか、部屋の単位で畳とか使ってるし
2 :
トレーナー
2025/03/03 18:43:51
ID:rT2/YmaiA6
ヤーポン法潰すべし慈悲はない
3 :
トレぴ
2025/03/03 18:44:56
ID:qQQJDRfcV6
度量衡の計算で出てきて嫌い…
4 :
トレーナーさん
2025/03/03 18:51:06
ID:Jci.Wlmzgw
ある番組でのヤードポンド法のリベート。肯定パックン、否定わっきゃい
パックン「ヤードポンド法はアメリカの文化だ。残すべきだ」
わっきゃい「アメリカはヤードポンド法で世界に押し付けている。このせいで飛行機事故
(エア・カナダ143便滑空事故)が起きた。日本の合や尺は世界に押し付けていない。」
パックン「ヤードポンド法ってクソだな」
5 :
トレーナー君
2025/03/03 19:07:20
ID:lBHZlvza5c
そもそも尺貫法は日本でも既に慣習上としてしか残ってない。尺貫法で表記されてても必ずメートル法での併記がある。
まあそれはさておきヤード・ポンド法は滅ぼされねばならない。
6 :
トレーナーさま
2025/03/03 19:09:41
ID:aTcUVCuUmA
⚡️「ネーポン法やて?」
7 :
大将
2025/03/03 19:14:30
ID:rkQImOpn/U
>>5
米や酒の合と升、液体の一斗(缶)で残ってるわよ(カシュッ
ともあれ、ヤーポン法とカルタゴは滅ぶべきと考える次第である
8 :
ダンナ
2025/03/03 19:17:58
ID:d1DRfkIj1o
身体尺だから余計に不便なんじゃねーか!
9 :
相棒
2025/03/03 19:26:25
ID:hN4czqu9wM
身体尺つまり私がHカップという尺を採用しても良いということですわね……
10 :
貴様
2025/03/03 19:33:00
ID:d1eQ/j.9o6
>>1
合などは商品名としては使えるけど取引の単位として使うと犯罪。
だから一合をはかる計量カップも 180ml をはかるものであることを必ず明記して売ってる。
寸で目盛りが入ってる金尺も目盛りの横に書いてある数値は 1/33m であって一寸とは書いてない。
形式的にはメートル法で統一されてるよ。
11 :
キミ
2025/03/03 20:05:47
ID:Wp6AKPyMtM
面積を測るカツラギエース「だいたい一反五畝ぐらいだな。」
12 :
お前
2025/03/03 20:11:59
ID:aTcUVCuUmA
なにっ、1hydeは国際標準単位ではないのか!?
13 :
モルモット君
2025/03/03 21:02:31
ID:EHZpSpKbRY
ハロン「私がいる限り競馬界はヤーポン法から逃れられぬぞ」
14 :
アナタ
2025/03/03 22:01:33
ID:t8HuhKjMEs
燃料計算間違えたり、重量計算間違えたり……
15 :
アンタ
2025/03/03 22:53:25
ID:v79LzDOeQQ
某少佐「メートル法というのは人間の身体感覚を無視した非常に不自然な人工的な単位で、人間の肉体がそれを認めない、こんな非人間的な単位はない」
16 :
お前
2025/03/03 23:04:00
ID:S8ZhDJbUW2
>>5
まあ「匁」だけは、世界基準の単位になっていたりしますけどね。真珠の重さを量るとき限定で。
17 :
トレーナーさん
2025/03/03 23:08:10
ID:lQ4pzdnf3.
面倒なので、長さの単位はみんなミリメートルにしましょう!中山・芝・外回り36000000mmのレースとか笠松・ダート・外回り・1200000mmのレースにすればいいもん!
18 :
トレーナーさま
2025/03/04 09:04:43
ID:PqdQ7jOj5k
結局のところは数の単位はどれだけの人が使いやすく使っているかの話にはなるんだよな
天体距離なんかだと一般人には『光年』の単位がわかりやすいけど天体観測者だと『パーセク』を使っていたりとか
よってウマ娘界でも新たな単位を提案してみたい
・1ドトウ=99センチメートル
・1グラス=84センチメートル
という単位は如何だろ(薙刀が振り下ろされる音)
19 :
トレーナーさま
2025/03/04 09:12:29
ID:Hh7XduOMok
>>10
インチもダメなんだっけ?
だからテレビは苦し紛れに〇〇型(インチサイズ)って表記して売ってると聞いたことがあるけど
20 :
ダンナ
2025/03/04 09:40:28
ID:NiKneaLsVo
でも日本競馬の1ハロンって200mじゃん
21 :
貴方
2025/03/04 15:24:38
ID:TOVvW9XC4k
グランアレグリア「1マイルは何メートル?」
トレーナー「1852」
グランアレグリア「違いまーす」
22 :
お兄ちゃん
2025/03/07 12:56:30
ID:TACcP54wGg
>>18
この論理だと、72cm=1単位の普及率の高さに叶う気がしない
23 :
ダンナ
2025/03/07 12:59:30
ID:FjId61mv2g
>>15
温度にせよ質量にせよ長さにせよ不動の物質である水を中心に決めるのは実に科学的なんよ
24 :
アンタ
2025/03/07 13:55:41
ID:MR7zPjE8Jk
>>22
一時期70cm=1単位になりかけたがやはり昔からある単位には敵わなかったな
25 :
大将
2025/03/07 15:03:30
ID:7bSqhq5IfE
正直、畳表記とかも好きじゃない
26 :
トレ公
2025/03/07 15:57:56
ID:OUgEG0zA.2
グラン…?
▲
|
全部
|
▼
|
ウマ娘BBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールは
コチラ
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。
-
WebPatio
-