うまぴょいチャンネル
>
ウマ娘BBS
>
雑談
▲
|
全部
|
▼
香港でトレーナーやってるけど質問ある?
1 :
お姉ちゃん
2024/12/30 20:39:51
ID:RhstVy2I.E
今シーズンで7年目
重賞勝ちはあり
G1とクラシックは参加まで
チーム持ち
2 :
トレーナーちゃん
2024/12/30 20:50:03
ID:P.lA3m5nRA
香港を取り巻く中国進行について詳細に
3 :
トレピッピ
2024/12/30 20:50:20
ID:/Q/m/iJSOg
最近めっちゃ勝ってるロマンチストなウマ娘についてどう思う?
4 :
お姉ちゃん
2024/12/30 20:56:28
ID:F67lVoJ31k
>>2
申し訳ないが政治の話はスレが脱線しまくるのでNG
>>3
一部の跳ねっ返り以外はみんなほぼファンボーイファンガール化してるよ
元々香港は2000で強いのそんないないし
強い通り越してあそこまでで無双するようなのレア中のレアキャラだもんでみんな「勝てないじゃないですかやだー!!」より先に「すげぇぇぇぇ!!」が来てる感じ
まあ対戦する時は真面目にやるけどなんやかんや勝ちたいし
5 :
お兄さま
2024/12/30 21:02:03
ID:DTkU5rjzsM
(素面でレスすると「『馬』ではなく『ウマ娘』が存在する世界の中国」って歴史が全く違うものになってそうで
それを想定した上でなりきりコメントするのめんどくさいというか「それもう『ウマ娘世界の中国人だけど質問ある?』だよね」ってなるんだ)
6 :
トレぴ
2024/12/30 21:03:28
ID:HSKEx2G.qs
香港のレースウマ娘は引退後も結婚しないって本当?
7 :
アンタ
2024/12/30 21:04:30
ID:OcYOWvcPNE
人が特定の馬を好きになるように、馬も特定の人を好きになる(好意を示す)事ってあります?
8 :
お姉さま
2024/12/30 21:05:14
ID:DbBHChDN3.
香港のトレーナーになるには去勢しないといけないって噂があるけど本当?
9 :
貴様
2024/12/30 21:13:08
ID:DTkU5rjzsM
>>6
日本よりは少ないけどあるよ
というか日本が多すぎるだけだよなんや結婚率2位の2.5倍って
くっついたやつらの離婚率の低さと満足度の高さは香港とオセアニアがぶっちぎり強いから人のこと言えないけど
>>7
なんやその"馬"ってワシは知らんで
>>8
今の世に宦官もどきとか世界中から袋叩きだよぉ
10 :
アネゴ
2024/12/30 21:17:45
ID:DTkU5rjzsM
恋愛長続きの理由はなんだろうね
結婚可能年齢まで走ってることも多い分歳の差でイチャイチャに抵抗云々みたいなのがなくなりやすいとか
単に長くコンビを組んでる中お互いの理解が深まってから結ばれるからとか
長い現役でメディアやらなんやら大人の男と出会う局面が多い分トレーナーを選んだ時の「やっぱりこの人がいい!」感が高まるとか
色々言われてるけど本当のところはわからんわ
そもそも俺がそーゆーのと無縁だしなhahahaha
11 :
お姉さま
2024/12/30 21:24:52
ID:HSKEx2G.qs
凱旋門賞挑戦って関係者の中で話に出る?
12 :
お姉ちゃん
2024/12/30 21:32:30
ID:DTkU5rjzsM
まっっっっったくと言っていいほどない
ご存知の通りうちの中距離はそこまで強くないので
中距離の中でもさらにスタミナが要求される雨季のロンシャン行こうなんて傾奇者は滅多にない
というか香港で海外2400G1勝ったのヴェンジェンスオブレインだけよ
しかもドバイSCだから平坦だし
13 :
トレーナーちゃん
2024/12/30 21:37:26
ID:dD9FlpcN6A
香港のウマ娘って刺青入れてレース出てる子がいるって聞いたけど本当?
14 :
トレーナーさん
2024/12/30 21:39:25
ID:DTkU5rjzsM
タトゥーシールなら常識的な範囲でアリ
彫るのはNG
15 :
アナタ
2024/12/30 22:00:31
ID:DTkU5rjzsM
暇だからほんのちょっとだけ自分語り
俺の基礎教育課程時代の教官あのサイレントウィットネスのトレーナーだった人なんだ
講義の時は遠征の話とかマイル延長の話とか現役後期の衰え+感染症による呼吸器デバフで悪戦苦闘してた時の話とかちょいちょいされたわ
今は亡きシンガポールのウマ娘レースのこともちょっとだけ聞いたよ
サイレントウィットネスやロケットマン級の活躍なんてまだ夢のまた夢だけどいつか「あの時のエピソードを基にトレーニングしてG1勝てました!」くらいは言えるようになりたいね
少し時間ができるとすぐ惚気話するのだけはムカついたけど
この野郎天下のレジェンドアイドルウマ娘が嫁だからって調子乗りやがって羨ましいぜちきしょーめ
16 :
トレピッピ
2024/12/30 22:09:22
ID:HSKEx2G.qs
香港でもウマ娘って産まれてるの?香港のトレセン学園は留学生ばっかりみたいな噂があるけど。
17 :
貴様
2024/12/30 22:28:45
ID:DTkU5rjzsM
それがよくわからんのよ
プロフィールとか見れば普通に「出身:香港(あるいは中国本土)」って書いてある選手多いのになんでか「香港は留学生がほとんど」って噂が消えないの
中国じゃもはや「留学生型集団錯誤」なんて名前で都市伝説みたいな扱われ方してる
出身云々で思い出したけど香港のウマ娘って生年月日の偏りが少ないんだよな
北半球は1〜5月に、南半球はそのほぼ逆の時期に生年月日が偏ってるのは有名だけど
香港はどっちもそれなりにいるんだよな
なんでやろなぁ
18 :
あなた
2024/12/30 23:02:54
ID:DTkU5rjzsM
人減ったしおねんねします
また明日
19 :
トレーナー君
2024/12/30 23:22:40
ID:H3Z/KSP2gU
名前が漢字のウマ娘がほとんどだよね
東方不敗とか笑倣江湖とか有名なお話の名前が由来の娘とか
20 :
トレーナー君
2024/12/31 06:05:05
ID:8DtmblzmPs
香港名(中国名)ってやつな
精英大師/Silent Witnessみたいに二つあるの
外国人のヒトミミ住人にもつくし似たようなモン
21 :
トレぴ
2024/12/31 06:31:29
ID:bz8o1tvbTk
香港のレース場にも名物グルメってあるの?
22 :
トレーナー
2024/12/31 06:37:56
ID:8DtmblzmPs
「沙田ならここ!」「ハッピーヴァレーはここ!」みたいなのはあんまりない
一般人はフードコートが主体だしお高いところはドレスコードがあるガチな店だったりする
23 :
トレーナーさま
2024/12/31 07:53:57
ID:bz8o1tvbTk
香港でも一番重要視されてるレースはダービーなの?クラシック三冠レースってどんな感じ?
24 :
大将
2024/12/31 07:56:00
ID:D2xd60y31k
チーム内で何か珍事件って起こりました?
25 :
キミ
2024/12/31 08:12:17
ID:eNwESpZBbM
香港カップで例のロマンチストなウマ娘が3連覇した瞬間にトレーナーが負けたトレーナー達を煽りまくってたらしいけどムカついた?
26 :
お兄ちゃん
2024/12/31 08:54:21
ID:/qaUWcHmoI
>>19
東方不敗…おさげの似合う娘かな
笑倣江湖…スウェーデン出身でセーラー服が似合いそうな…
27 :
あなた
2024/12/31 12:43:42
ID:zILobG3iQg
午前のお仕事おわり
>>23
そもそも香港のクラシック三冠って国際競走じゃないんだ
香港所属限定のリステッド競走
ついでにクラシック前のウマ娘がシニア戦に出ることもできるしなんならこの前のカーインライジングみたいにG1勝つこともある
それを踏まえると他の国よりは価値は軽いって言っていいのかもしれないね
前シーズンの最優秀ユースウマ娘も二冠ウマ娘ヘリオスエクスプレスじゃなくてシニア重賞2勝のギャラクシーパッチだし
>>24
合宿旅行で泊まったホテルにたまたまモーリスが来てて
大ファンだったメンバーの一人が興奮のあまりぶっ倒れたことなら…
28 :
トレピッピ
2024/12/31 12:58:25
ID:TNBl54Zl5M
>>25
腹立つっちゃ腹立つけど「やーいざーこざーこくそうんこー」みたいなのじゃなくて「ほらみろうちの子つえーだろー楽勝だぜ最強だぜhahaha」みたいなのだから不快感はそんなない
実際強いから文句も言えないし
つーか勝利パフォーマンスの派手さで有名だけど普段はバチクソ真面目だからねあの人
ジョッキークラブカップで圧勝した時も「本番はもっとレベルが上がるし中東遠征前のワクチン接種の副作用もあるから油断はできない」とか言ってめっちゃ厳密に体調の記録とかレースの分析とかしてたし
対戦相手の日常の癖まで調べてると聞いた時はビビったよね
それに勝利者インタビューとかその他取材とかで隙あらばイチャイチャするのに比べたら大したことないし
勝ち気で負けず嫌いで自信家な娘を揶揄って褒めちぎって遊んでりゃそりゃ楽しいだろうよあの女たらしがよ
29 :
貴様
2024/12/31 13:00:54
ID:bz8o1tvbTk
香港カップとかのGⅠレースに日本のウマ娘が挑んでいくこと、迎え撃つ側としてはどう見てるの?
30 :
使い魔
2024/12/31 13:07:58
ID:TNBl54Zl5M
日本に限らず割と世界各地から大物来るしなぁ
賞金高い遠征勢の待遇良い地元民のレベルそんな高くないとなるとそりゃ来るよねと
ただそれはそれとして「香港なら楽勝だよね!」みたいなの見ると「いや貴方香港中距離G1勝ってるのエイシンプレストンやウインブライトみたいな沙田◎のやつやモーリスみたいなトップ格がほとんどだよね?」とか「ウィジャボードやハイランドリールみたいな欧州の強者も来ること忘れてない?」ってなる
31 :
あなた
2024/12/31 13:25:18
ID:bz8o1tvbTk
レース前のメディカルチェック(歩様の検査)が厳しくて、日本の基準でなら問題ないのに走れず帰ってきたウマ娘がいたけど、香港ならではの事情や考え方があったりするの?
32 :
マスター
2024/12/31 14:02:43
ID:.9ORhUY6gg
もっとコースがたくさんあったらいいのにって思うことある?
33 :
トレーナー君
2024/12/31 14:08:38
ID:CBaXhLk4Nk
その辺は医療班や保安部に聞かんと詳しくはわからんな
香港は自己判断や家族・トレーナーによる引退以外に運営による引退勧告もあるし健康管理とか安全性の確保について厳しい方ではあるんじゃね
国際招待競走でお客様が事故で死んだとかなったら困るってのは現場の俺でもわかるし
実際21年の香港スプリントの多重クラッシュ以降明らかに規制が強くなったし
34 :
トレぴっぴ
2024/12/31 16:34:57
ID:yYIx.pekxc
>>32
特に思ったことはないなぁ
レース開催自体は沙田とハッピーヴァレーで事足りてるし
トレーニングもレース場とトレーニング専用の従化トレーニングレース場があるし
従化ができる前の世代の人は足りねぇなって思ってたのかもしれんけど
35 :
トレぴっぴ
2024/12/31 16:39:29
ID:bz8o1tvbTk
有マ記念みたいな「ファン投票で出走バが決まる」レースって開催してみたい?
36 :
トレーナーさん
2024/12/31 18:02:17
ID:DLe7uJVhME
ウマはどこのウマがメイン
ヨーロッパかアメリカかオーストラリアか
37 :
トレぴ
2024/12/31 18:12:09
ID:w17hgN4cv.
>>35
個人的にはいらない派
夏がオフシーズンな分開催期間中にみっちりG1やクラシック詰まってるしスケジュール的にだいぶ無理がある
>>36
その辺は
>>17
で
38 :
トレーナーさま
2024/12/31 20:21:15
ID:8DtmblzmPs
暇なので自分語りⅡ
わりかし有名だけど香港のトレーナー課程はかなり高難易度
基礎課程が終わるとHKRC(香港レーシングクラブ)と契約してるオーストラリアのトレーナーや教官の元で実地やってこいと放り出される
わかりやすい下働きから新しいウマ娘選手のスカウト〜契約取付の一通りの流れまでぜんぶ実地で叩き込まれる
でそこの担当の人に認可をもらうと今度は香港でもう一度同じような課程をやり、そこでも認可をもらって初めて独立できる
中国は日本より全ての教育課程(小学校相当から大学まで)が1年早い分トレーナー課程のスタートも早いけど難易度のせいかトレーナーとして独立する平均年齢は日本と変わらないか少し遅いくらい
だからあの若さで大活躍してるホーさんとかマクドナルドさん(こっちはオーストラリアからの引き抜きだけど)とかはガチ天才
俺が今年の2人と同じ歳になってあんな活躍できるかって聞かれたら多分無理
39 :
大将
2024/12/31 20:25:20
ID:bz8o1tvbTk
香港には、日本で言うメジロ家みたいな『ウマ娘の名門』ってあるの?
40 :
お前
2024/12/31 20:45:00
ID:D2xd60y31k
ぶっちゃけ、ダートとターフではどちらが教えるのが楽ですか?
41 :
トレピッピ
2024/12/31 21:06:34
ID:8DtmblzmPs
>>39
一番有名な所だとビューティー(美麗)家かな
ビューティージェネレーションとかビューティーエターナルのところ
日本の○○家ほどかっちり「華麗なる一族」って感じはしないしウマ娘たちもフリーダムけどそれでもたまにお前もビューティーだされる人がいる
それこそジェネレーションの担当の人とか
>>40
そもそもダートないよ
レース場の内コースはトレーニング用のオールウェザーコース
42 :
モルモット君
2024/12/31 21:55:30
ID:D2xd60y31k
一番賞金額が多いレースで1着になるといくら貰えるの?
43 :
貴方
2024/12/31 22:15:23
ID:8DtmblzmPs
一番高いのは香港カップ
今年は日本円にして4億ちょっともらえました
香港で盛んなのはスプリントやマイルなのに
香港国際競走の賞金はカップ>マイル>スプリント>ヴァーズなんだよね
2000が最高額だけどメンバーはマイルスプリントの方が豪華でクラシックディスタンスが最低額という不思議なレース
44 :
お前
2024/12/31 22:30:57
ID:UFk2zHvnA6
香港かー、考えたこともなかったなー
ただうちの担当を負かした「活きのいいエビ」ちゃんは覚えてる
正直当時は侮ってた、ごめん
45 :
トレーナーちゃん
2024/12/31 22:38:00
ID:bz8o1tvbTk
「夏はオフシーズン」ってことは、チーム所属のウマ娘は全員一箇所に集まってトレーニングしてるの?
勝てている娘と勝ててない娘とで温度がひどくならない?
46 :
トレぴっぴ
2024/12/31 22:42:42
ID:8DtmblzmPs
フェアリーキングプローンの頃から現役の人来てて草
あの人のレースは勝ちレースもいいけどサンラインの頭差までいった香港マイルが一番好き
47 :
トレーナーちゃん
2024/12/31 22:49:19
ID:8DtmblzmPs
>>45
うーん香港土地ないし亜熱帯の夏にレースやるわけにもいかないから仕方ない
とはいえみんな現役長いから余裕?があるし年長のウマ娘もいるから割となんとかなる
ただ一回活躍した後転落してずるずる引きずるようになるとその現役の長さが仇になるみたいなパターンは他所で見たことある
つか最近はビューティージェネレーションやらエグザルタントやらゴールデンシックスティやらロマンチックウォリアーやらの最凶メンバーがずっと居座ってるからある意味みんな平等だよ
48 :
アンタ
2025/01/01 09:36:15
ID:LpiJbVC6AU
4文字制限なの香港だっけ?正直きつくない?
49 :
トレーナーちゃん
2025/01/01 12:36:31
ID:A7JunjAlro
遅くなったけどあけましておめでとう
うちは今月はG1が2つに香港クラシックマイルにと忙しくなりそうです
>>48
香港生まれは親御さんがつけるし遠征組は運営の人間がつけるから
その人たち次第じゃないかな
50 :
お兄さま
2025/01/01 21:34:20
ID:7B3Ej6F9FY
誕生日を迎えた香港ウマ娘は、その日にはやっぱり特別なもの食べるの?
51 :
トレーナー君
2025/01/01 22:35:56
ID:ta.Y4pGr.k
そらまあ祝いの日やし
52 :
お兄さま
2025/01/01 22:57:05
ID:ta.Y4pGr.k
暇なので自分というか香港の事情語り
香港のウマ娘とトレーナーもやっぱり男と女(女同士ももちろんあるけど)なのでそういう関係になるやつは日本ほどじゃないけどそこそこいる
有名どころだとサイレントウィットネス、ヴェンジェンスオブレイン、セイクリッドキングダム、ビューティージェネレーション、ゴールデンシックスティなんかが人生のゴールインを決めたし現役だとロマンチックウォリアーもほぼ公認みたいなもん
で問題になるのが厄介ファンの存在
香港は一人当たりのレース関連の消費額が日本を上回ることもある一大市場なんだけどその分入れ込むやつも多い
観客との距離が物理的に近いレース場の設計や有名ウマ娘のメディア露出の多さもあって時折熱狂がヤバい方向に向かって行くこともあるとか
生徒時代の俺の教官は結婚から20年近く経った今も年1、2回サイレントウィットネスファンに突撃されたり絡まれたりするらしい
53 :
貴様
2025/01/01 23:02:53
ID:UFUX8pgH36
香港で巨額が動く産業とか興業ってことで三合会の影を感じたりすることってあるの?
54 :
マスター
2025/01/01 23:10:40
ID:ta.Y4pGr.k
まったくもってございません
中国で反社との繋がりなんてバレたら政府にレース産業丸ごと叩き潰されるだろうし
国際競走で世界から注目されてる環境でやるのは厳しいんじゃないかな
それにこんなちゃらんぽらんな俺に察知されるようなアホ速攻でクビ(物理)だろうしもし絡んでてももっと目立たないところにいるんじゃない
55 :
貴様
2025/01/01 23:34:00
ID:7B3Ej6F9FY
先輩達やOGウマ娘達が啓徳空港が閉港する98年までは着陸時に飛行機がビルの上スレスレを飛んでいて怖かったって言ってましたが本当?
56 :
トレーナー
2025/01/01 23:40:28
ID:UFUX8pgH36
勉強になるなあ
日本だと中央でオープン勝ちきれない子が地方に移籍して活躍するとかたまに目にするけど
香港だとそういう一・二勝クラス以下のウマ娘ってどんな進路になることが多いの?
57 :
大将
2025/01/01 23:40:42
ID:ta.Y4pGr.k
すまない
そもそも啓徳空港時代を知らない世代なんだ
58 :
アネゴ
2025/01/01 23:59:48
ID:KQG5XuaHEc
シャティンとハッピーバレーの関係ってどんな感じ?
クセの強弱や格の上下みたいなのある?
59 :
アナタ
2025/01/02 00:03:30
ID:8gfecMvsDE
トレーナーとして一番興奮した(アツくなった)レースを教えてください。
60 :
トレーナー
2025/01/02 00:34:09
ID:F1DIxJ/ELs
>>58
基本沙田校の方がハッピーヴァレー校より平均は上
重賞も沙田でしかやらないし
ただ香港で最初にできたのはハッピーヴァレーの方
沙田は後から作られて本校及び本場としての機能を移管したもの
>>59
チームメイトが重賞勝った時!ってのは言わずもがなとして
観戦者視点で言うならロマンチックウォリアーのコックスプレートとか安田記念とかかな
あの抜け出した後の異常な勝負強さは鍛えて得られるものなんだろうかあれ
あとトレーナーを目指すきっかけはやっぱりサイレントウィットネスの連戦連勝と彼女を初めて打ち負かしたブリッシュラックのチャンピオンズマイル
61 :
貴様
2025/01/02 00:34:25
ID:F1DIxJ/ELs
休みとはいえ流石に眠いしねます
62 :
あなた
2025/01/02 15:10:09
ID:EfYtTl0RJU
日本ではニンジン、欧米ではリンゴやミントキャンディが人気だそうだけど、香港のウマ娘が好きな食べ物って何?
63 :
お兄さま
2025/01/02 15:17:07
ID:F/kG7M.Evs
シンガポールがウマ娘競走辞めちゃうけど何か影響は出るかな
64 :
トレーナー君
2025/01/02 15:36:03
ID:F1DIxJ/ELs
>>62
割とまちまち
色々なところから留学生来たりなんだりが盛んだし文化も入り混ざってる感じ体感人参多め
>>63
だいぶ前からもう国際競走やめたり縮小傾向だったし興行的な面で言えばぶっちゃけ痛くも痒くもないというか
所属ウマ娘も主な移籍先はインドネシアとかマレーシアの方だから
マカオも同じような感じ
65 :
あなた
2025/01/02 16:18:25
ID:F1DIxJ/ELs
人減ってきたしここらでお開きにすっぺ
お付き合いありがとうございました
▲
|
全部
|
▼
|
ウマ娘BBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は3650日で自動削除する
キャラを複数結合する他所様の便利なツールは
コチラ
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。
-
WebPatio
-