【ヤンマーファミリーアワー 翔べ!ウマ娘】
ウマ娘アニメ本編とは別にウマ娘に似せた人形を使ったテレビ人形劇。
ヤンマーディーゼル(現・ヤンマーホールディングス)の一社提供かつ同社の冠スポンサー番組。
サクラチヨノオー・カツラギエース・ヒシアマゾン・シーザリオの4名がゲストウマ娘(ゲストはウマ娘は毎回変わる)を迎い入れ、前半は小芝居じみたトークが、後半はゲストを持て成すための様々な料理を作っていくのが基本的な流れ。料理の見栄えが悪いという理由で最後にニンジン1本を料理に突き刺すのがお約束。
本番組は放送局用VTRが高価でコストがかかる上に編集が難しい2インチVTRから、編集・保存が比較的容易な1インチVTRへと切り替えられる過渡期に制作された番組であり、当番組のVTRも以前は「ほとんどが上書き消去され、ごく僅かしか保存されていない」と言われていたが、後に放送局内で大半の放送回のVTRが保存されていることが判明。後に放送局からオン・デマンド配信がなされた。