126 : トレーナーちゃん   2025/05/23 23:32:21 ID:N3lLohB2mo

(保健所が何のようだったのか分からなかったのだ・・・。)

お待たせしましたなのだ!レビューを再開するのだ。

ブレーキダウン(1997)

この映画は日常が非日常に変貌する典型的な作品の1つなのだ。たまたま荒野を果てなく走っていた若いカップルが乗る車が携帯すらつながらないような僻地で故障してしまう。すると、後ろから18輪のセミトレーラーがやってきて近くのドライブインであるベルという店に電話があるから案内するぞと優しげに声を掛けられる。妻は乗ったが夫は車が盗まれないように見ている形に・・・・こうして妻は先に乗っていったが待てど暮らせど助けが来ない。あれこれ車を見ているうちに配線が外れているのを見つけて忽ち直ってしまう。こうしてベルという店に行ったものの何故か妻の姿が無く探せど探せど誰も知らないと言われ、別の店なのかと走らせればさっきのトレーラーが。慌てて止めると何故か運転手は全く妻を乗せた覚えはないと白を切る。後から警官がパトロールがてら走ってきたので事情を話すが何故か妻に逃げられたと雑な対応をされてしまい、結局警察からあれこれ指示を受ける羽目に・・・・。しかし、トレーラーの運転手の正体を知るや否や夫は戦慄する・・・・。旅行先でのトラブルを極限まで悪化させたような内容で、ところどころに激突の面影があるのだ。ついでにトレーラーも激突に出てきたトレーラーと同じメーカーだったのだ。次第に運転手の計らいで次々と刺客が現れて夫は窮地に立つのだ。それにしてもこの作品の監督は悲しいのだ。U-571を撮り本作を撮った上で「ターミネーター3(2003)」を手がけてしまったのだから。

そして、今日のウイニングチケットが穿いてたパンツは白黒のスヌーピー柄だったのだ!・・・・だけど悪臭が凄まじくて吐きそうになったのだ。ちなみにシミだらけで黄ばんでいたのだ!