そもばんえい競馬って地方競馬と同じ括りなの?最低限こっちでは地方競馬と同じ括りでばんえい競馬やってるってワケでもなければ向こうの世界でローカルシリーズに北海道の競馬場が一つ増えようが減ろうが関係無くね?首の上げ下げで鼻先1cmでも先に出してゴール板たどり着けば良い平地競走と重り乗せたソリ挽いて坂の前では一旦止まって息整えるのが当たり前でソリの後端がゴール板越えて初めてゴールのばんえい競走が同列に語られるという前提はどこから来てるの?